ノアの方舟 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
バロック楽譜資料館(という名前にします)の引越しが今日でやっと終わりました。コピー機3台を運び込み、スタッフも2人増えて9人体制になります。素敵なカフェも作り、今空いているスペースは、バロック仕様の防音室になります。バロックの全出版譜を集めようというノアの方舟計画は峠を越えました。 https://t.co/DAfECmXCet November 11, 2025
17RP
妊娠ってか受精のメタファーはまだわかりやすいとして、ノアの方舟があーだこーだとか初見で分かるわけない。でも本当に映像はとても美しい。天野喜孝最高。 https://t.co/qpZCpHntqv November 11, 2025
4RP
@PSP1024daifuku #ファントムシータ #Adoちゃん #へんくまアーニャワンピポケモンマイクラくま
めっちゃ凄いくま!
これでノアの方舟の
ハートもぐっさりくま! https://t.co/hyW1f21uto November 11, 2025
3RP
『天使のたまご』4Kリマスター版を見ました。
僕はDVDを買って初めて見た時、これは映画館で見たい、と思った。その念願がかなった。
美しい映像と音響に圧倒された。
「ノアの方舟」に関する話とは分かるが、物語ではないので、ほとんど分からない。
でも、傑作だと思った。 https://t.co/YcHb6roLQY November 11, 2025
3RP
アゼルバイジャンとトルコの国境付近には高い山があります。
この国境(アゼルバイジャンの飛び地ナヒチェバン自治共和国とトルコ東端の短い国境)から目と鼻の先に、トルコ最高峰のアララト山(標高5,137メートル)がそびえ立っています。
アララト山は、トルコ、アルメニア、イランの三国国境の収束地点近くに位置しており、ノアの方舟伝説の山としても知られています。この地域はアルメニア高地の一部で、周囲は山岳地帯となっています。 November 11, 2025
2RP
@Pancake5maime 創世記6章 ノアの方舟
創造主様の涙に気付かない🙏
人間がずっと愚かでいる事は
本当に悲しい事です
歴史は繰り返す🚨📢 https://t.co/axUGcxztKZ November 11, 2025
2RP
天使のたまご観てきました
圧倒的な職人技をじっくり鑑賞する作品だったなぁと
ノアの方舟の話なのはなんとな〜く分かったけど、押井監督も聖書系とおっしゃっていて後々パンフレットのネタバレ考察コーナー読んでやっと少し理解したような気もするような https://t.co/Hz3EVHQobY November 11, 2025
1RP
『天使のたまご』鑑賞〜!
男の言葉とラストの引き絵でノアの方舟の話(というかその後?)をしてるのは何となくわかったので、言われてるほど難解って訳でもなかったのかも
鳥が石になったのを見た男の表情の動きとか、表現の面ではここまで一部で人気があるのもわかるよ……となるくらい良かったです https://t.co/97JRZWcE3T November 11, 2025
1RP
とはいえただ「難解」のひとことで済ますのは作品に対して失礼かと思うので
昔見た時は全く分からなかったのですが、改めて見ると「少年に卵を壊されて、大人になった自分とひとつになる少女」はなかなかストレートだなと感じました
あの世界はどこにも辿り着けず留まり続けるノアの方舟なんだろうか November 11, 2025
1RP
@MonstWiz @yabusameri >力を濫用したものには報いを受けさせる
天上人がノアの方舟計画とかいう傲慢な計画を実行しようとしてるのを知った時の話だが?
切り抜き云々はお前だろ、むしろ November 11, 2025
1RP
天使のたまご見てきた!初めて見たんやけど(Dolbyもお初)めっちゃ良かったというか、好きな作品になった!やっぱり色んな知識がある方が色んな楽しみ方あるよなぁ〜今すぐ頭良くなりて〜となりつつ…😂自分は知識もない(ノアの方舟くらいしか知らない)けど、楽しめたのでよかった〜 https://t.co/Rrp4i4gJJ8 November 11, 2025
1RP
ボブテイルとマン島のマンクスって同じく尻尾が短いんだけど、遺伝子的には遠いらしい。マンクスの尻尾についてはノアの方舟に乗る際にネズミ追っかけるのに夢中で閉まるドアに挟まれた、とか色々伝説があって面白い。ジョニオもそういうタイプかも https://t.co/qWTmD8VQUc November 11, 2025
1RP
天使のたまご、未だに色んな考察あって面白い。自分は初見の時に最後のシーンで「あ、これひっくり返って・・・???」ってめちゃくちゃ絶望した。けど、人の数だけ解釈ある映画。永遠に考察出来て面白い。とりあえず「ノアの方舟」のお話知ってたらいいと思う。あとBGMが神。 November 11, 2025
1RP
#秋風ノアの方舟
ななななんと!!!僕のファンアートをのらねこた(@midorisuki22)が描いてくれました!!!
しかもデザフェスの空き時間にさらりと!!!凄い👏👏👏
めちゃくちゃ嬉しいです!!!
格好いい!!!可愛い!!!
相棒も可愛いな!!!
全てにおいて完璧!!!💯 https://t.co/l2xf3bF89x November 11, 2025
1RP
地球を出るという行為に対する認識が地球に住めなくなった(地球が滅んだ)だから、勘違いしてたけど、SEEDSは人間オンリーのノアの方舟みたいな感じで、数名が地球を出たけど、地球に住んでる人は普通に生きてるってことか…… November 11, 2025
まだ3話までしか読めてないけど、東の知の船が、ノアの方舟、種の保存をするための計画なら、計画だけなら、それはムルの仕事じゃない。
回転機密計画って、月の裏側に行く、もしくは、月の裏側と引っくり返す、もしくは、時間を巻き戻す……が目的じゃない?
壊れかけの世界から、正常な世界へ。 November 11, 2025
そして個展のBGMが大好きなNujabesだった🥰NINAさんより「Nujabesの話題でお話したのはあなただけ」と。
「共に栄える」にはまったBGMだし、一連のluv sicシリーズなんて愛溢れる長編小説か詩集か、って感じだし。ノアの方舟感あるっていうか、、、あの空間で聞けて良かった🥰 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



