ネパール トレンド
0post
2025.11.28 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
GDPシェア:18% → 4%
1人当たりGDP:3位 → 38位
出生数:267万 → 68万
子ども比率:35% → 11%
国民負担率:25% → 46%
平均年齢:29歳 → 48.5歳
これは、ほんと倭国の「誇り」だと
思っている。こんな短期間でダメになるには、よほどの理由がある。
旧ソ連やアルゼンチン、最近だとトルコに似ているが、スピードでは、
倭国が優っている。誰にでも、堂々と説明出来る。
中国人にも、韓国人にも、アメリカ人にも、インド人にも、タイ人にも、ネパール人にも、ラオス人にも、ベトナム人にも、納得させてきた。
倭国の「成功」には、普遍性はないが、失敗には普遍性がある。これが面白い。 November 11, 2025
27RP
同じ国の外国人が仲間を呼び、共同体が拡大し集住が加速します。
荒川区荒川8丁目にネパール人学校「エベレスト・インターナショナル荒川校舎」が令和7年5月に開設され、多くの園児・児童で賑わっているようです。
荒川区全域でもそうですが、特に三河島地区は長らく韓国・朝鮮人の多く住むエリアとして知られてきました。
その傾向は残しつつ、ネパール人の集住が進んでいます。
外国人に不動産を賃貸することがスムーズな土地柄に加え、倭国語学校が区内各地に増加し、インドネパール料理店、ネパール食材・衣料・雑貨店・集団生活の寮が正に激増・密集し、更には宗教施設と思われる施設すら現れました。
そしてネパール人学校の開設。こうした外国人学校は23区特別区が個別に制度運営している「外国人学校保護者補助金」で多くの自治体で対象となります。
今、荒川区民の1%超がネパール人で3千人に迫る勢いですが、政府の野放図な移民政策に加え、同国人が仲間を呼び一部地域に集住する傾向を踏まえるとこのまま放置すれば、荒川区のネパール人は5千人、8千人、1万人と激増していくと確信しています。
「倭国人」や「倭国」が相対化された社会で良いのか、それとも「倭国」を主語にした社会を次の世代に引き継いでいくのか。国民も政治家も明確な判断を問われます。
急ぎ止めねば!野放図な移民政策を。移民政策の誤りは後で取り返しがつきません。
写真は「エベレスト・インターナショナル荒川校舎」の開設式の一幕を以下の公式HPより。
https://t.co/4Acm1qctLe November 11, 2025
16RP
全額ワンコ支援DVD『ネパール野良犬支援の旅✈️』
🔴締切まで残り『7日‼️』
これはドキドキのネパールツアー1週間を収録した支援DVDです
もちろんYouTubeから見られる「デジタル版」もあります
ぜひ、可愛い映像に癒されながら、2カ国のワンコ達を助けてください🙇🏻♂️
↓
https://t.co/QtOL2Ln5hD
↑ https://t.co/oy9KRlUUpb November 11, 2025
9RP
クズみたいなヨルダン人と別れた友人が最近ネパール人と付き合いだして高校生みたいな恋愛してるの聞いてほっこり。恋愛や推し活でオキシトシンやドーパミンが出るのは年齢関係なく最高の自己投資。私もまずは推しを探す旅に出たい… November 11, 2025
いつも平日に行くからなんとも言えないけど快適に過ごせたかな。八坂さん周辺は修学旅行生が多くて着物着てたり可愛かったよ😊四条の商店街はほぼ欧米人。ネパールの人も多かったな November 11, 2025
@roaneatan ネパール人とかまともなのほとんどいないでしょ
この顔の系統とか、この肌の色のやつにまともな奴はほぼいない
最初は外面だけ良くて、すぐ本性出してくるよ…
低レベルな国の奴らは倭国来ないでほしいし、倭国のレベル下げに来んな💢 November 11, 2025
今日のお茶。一芯二葉 @issin_niyo さんの2025年ネパール2nd ジュンチヤバリ茶園ヒマラヤンブーケ 黄金桃です
水300ml 茶4.2g 時間5:00
桃のような甘い香りがあり口当たりは、中国茶の単叢を思わせる香りに包まれるような甘みと旨味が素晴らしいです
★5
#茶好連
#木漏れ日のお茶会 https://t.co/LYVWaKxD4t November 11, 2025
@eitravelike 私が申請に行った日がたまたまネパールの祝日だったらしくお休み。ここまで再往復するのはすごく大変だった思い出。著名な登山家もここに訪れているのかなと想像を膨らましていた。 November 11, 2025
ブータンは宗教のみならず言語や民族の面でも不寛容な国で、1980年代にはネパール系住民を欧米や周辺国へ半強制的に移住させて国内の民族浄化をほぼ「成功」させてしまっている
https://t.co/Qetl9ZzlQx November 11, 2025
最近急にアジアや中東に拒否反応を示すようになった人達って、インド・ネパール・スリランカカレー屋さんには全く嫌悪感情を示さないですよね。近年、モスクとかよりよっぽど不自然に増えてる気がしますが。焼きたてのナぁン (2 枚目無料) が食べられなくなるのを受け入れる覚悟は無いんですね。 November 11, 2025
ネパール映画『Jaari 2(ジャリ2)』上映会 実施のお知らせ(ネパール語音声・英語字幕付き/倭国語字幕無し) | ミッドランドスクエア シネマ https://t.co/La2KwlYkE0 November 11, 2025
VDAY ビルボード
『テヒョンの45秒間のバースデー広告が、ネパール最大級のデジタルスクリーンの一つに掲載されることになりました!
続報をぜひお待ちください。』
-------
ネパール最大級のデジタルスクリーンにテテ🥹凄いですね🥰
#WeLoveYouTaehyung
#V #KIMTAEHYUNG https://t.co/jUhVJbe8y9 https://t.co/lK0keP1VU2 November 11, 2025
都築響一メルマガ、小林真樹「佐渡島で気づいたインド・ネパール料理店のリアル」が読ませる。
〈グーグルマップで見当をつけ、周囲に競合する店がないかを確認。それまで一度も行ったことがないのはもちろん、名前すら聞いたことのなかったその地区の不動産業者に連絡し、果敢に出店していく〉 https://t.co/aFZmdFD8g9 November 11, 2025
さいたま市(北浦和)にオープンしたロカル・バッティーへ。
大塚のバッティラーケの2号店?ということで、メニューも本格的。
ガラスケースの中にカジャが並ぶ様子もいい感じ。
ネパール料理店が不毛のさいたま市に、ついにガチネパールがやってきた🎉 https://t.co/65mWKyDoyf November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




