ネット番組 トレンド
ネット番組(ネットばんぐみ)は、ネットワーク (放送)を介して、複数の放送局で放送するテレビ・ラジオ番組である。“network program”の意味だとされる。対義語はローカル番組。
「ネット番組」 (2025/1/13 20:08) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.21
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
125さんの凍結で、「れいわざまみろ」の人達。125さんは他党の動画も上げていた。なぜれいわの動画が原因で凍結されたと分かるのだろうか。そしてネット番組からも料金を聴取しようと画策し、与党の為に忖度する番組編成のNHKは著作権を盾に作為的に表現の自由を侵害していることになる。 https://t.co/b42tXZ8myh February 02, 2025
867RT
維新の増山誠兵庫県議が、百条委員会の音声データをN国の立花党首に渡していました。
増山氏がこの事実を告白したネット番組を見たのですが、驚いたことに悪びれた様子がない。私にはヘラヘラ笑っているようにすら見えました。これが議員か。維新の罪は重い。 February 02, 2025
700RT
増山が立花孝志に秘密会の録音渡した事、百条委員会で謝罪するでもなく、勝手にネット番組出て自白したの皆さまお怒りですね、当たり前だけど。増山、議員なのにやってることバイトテロみたい。一緒に仕事したいと普通の大人は思わない。維新本部は出るの知ってたのも最悪やわ
https://t.co/25YPnLsVNy February 02, 2025
22RT
百条委員会委員の立場を悪用し、当面非公開と取り決められていた、兵庫県片山副知事への聴取を隠し録りし、そのデータを #立花孝志 に渡していた事をネット番組で自白した #倭国維新の会 兵庫県議 #増山まこと
以前西宮市長選に出馬した時は時間外にビラ配布し、指摘されればスッとぼけてた無法者💢… https://t.co/ATlDLtphJm February 02, 2025
3RT
私がラジオやネット番組で軽い語り口やお笑いネタを連発するのは、語る内容を一般の人に理解してほしいからだ
実は話している内容は深刻なことだらけである。世界情勢や安全保障などである。ドライな話題だから伝わりにくい
しかし有権者の方には理解をして正しい人を選んでほしい February 02, 2025
3RT
秘密会の音声データを立花氏に渡してた維新の増山兵庫県県議って、22年3月の西宮市長選に立候補して大敗したこの人だったか。悪びれない態度に得体のしれない恐怖を覚えたのを今でも覚えている。一昨日のネット番組での告白も、この動画での態度と同じような軽薄さを感じた。 https://t.co/EIPYiVt9XT February 02, 2025
2RT
@FUTABA35406823 @kByElwGuX26G3dg @shop_kakiko わたしもそれ聞いた
プーチンは北海道が欲しかったけど軍上層部から日米連合の海軍を相手に海戦は厳しいとデータを見せられてウクライナへ方針転換した。
確かロシアに詳しい評論家の先生がネット番組で言ってたはず?
詳細思い出せずスマヌ February 02, 2025
1RT
は調子の良い 嘘つきだ
平気で嘘をつける性格のような気がする
ネット番組に出て スラスラと喋っているけど
あれはネット番組を利用して逃げているだけで過ぎない
こんなやつが政治家とは
こんなやつを選んだ 有権者の顔を見たくなってくる🤪
それはともかく
ここまで泥沼化してくると
解決する方法 February 02, 2025
@z_k20z 秘密会の音声データを立花氏に渡してた維新の増山兵庫県県議って、22年3月の西宮市長選に立候補して大敗したこの人だったか。悪びれない態度に得体のしれない恐怖を覚えたのを今でも覚えている。一昨日のネット番組での告白も、この動画での態度と同じような軽薄さを感じた。 February 02, 2025
つよぽんとユースケさんの何かが
観られるのかな?🥺💛
これまでの番組のSPか
はたまた新番組か とか
地上波かネット番組か とか
全貌は明らかにされてないけど
2人のあの雰囲気が好きだから
一緒にいる姿が観られれば
それだけで私は嬉しいかもしれない February 02, 2025
@sugawitter 政策などを進めて行きます
この政局の攻防を利用し国民に反増税や増税批判、更には財務省批判からデモ喚起へ繋ぎ大群の全国展開を狙ってみます
次にコメンテーターをネット番組に送り込み財務省前デモを取り上げてSNSに拡散共有させ、デモ当事者も番組に呼んで発信させます
彼らも取り上げて欲しいと February 02, 2025
伊藤さんの件でタイムラインやネット番組を見聞きしてて、新たな気づきもあるのだが、かなり心がやられることもあり、ミュートしようかなとも思っていた。
今日のポリタスの津田さんと浜田さんの会話を聞いてて、ちょっとクールダウンできる感があった。 February 02, 2025
@kimono1109hana 放送法の縛りがない
ネット番組だったので、地上波
以上に、言葉に責任を持たない
感じで、好き放題言いたい放題
出来たけど、国政政党の
ましてや、代表と事務総長
ツートップですからねぇ。
でも、何か覚悟みたいなものを
はき違えている感じがして… February 02, 2025
思ったよりもちゃんとしたネット番組っぽくて困惑している。何で平日の19時?とも思ったがコミックス発売日に合わせてるだけか。毎月か隔月くらいで続けるのかな? https://t.co/nZjgJ0jgyf February 02, 2025
「立花氏に提供した」維新・増山誠県議が非公開の音声データ漏洩…維新・吉村代表 それはルール違反だ
⇒ https://t.co/g5s58CBB3G #アメブロ @ameba_officialより
増山がこの事実を告白したネット番組を見た。悪びれた様子がない。ヘラヘラ笑っているように見えた。これが議員か。維新の罪は重い February 02, 2025
@green3281 曰保党が結党するまでは、平井宏治氏の発言する問題などが良い勉強になった。結党後すぐに平井氏にブロックされ、何か変だなと感じ、出演ネット番組も見るのが限定的となり、情報も何も見なくなった。
そして今回のこのポスト。曰保色に染まってしまったんでしょうか。残念です。 February 02, 2025
テレビによる世論工作も酷いが
視聴者を自分たちの思惑通りに洗脳しようとする政治系ネット番組も酷いもんだ
いつも自分たちの主張だけを一方的に垂れ流してさ
言っとくが、あんなもん鼻をつまんで斜めから見てるくらいがちょうどいい
有り難がって視聴してたら、それこそ本当に洗脳されちゃうよ February 02, 2025
テレビによる世論工作も酷いが
視聴者を自分たちの思惑通りに洗脳しようとする政治系ネット番組も酷いもんだ
いつも自分たちの主張だけを一方的に垂れ流してさ
あんなもん鼻をつまんで斜めから見てるくらいがちょうどいい
まともに有り難がって視聴してたら、それこそ本当に洗脳されちゃうよ February 02, 2025
@yusa2vtuber 有本なんぞ見たくもねえわ
猫組長って元ヤクザが倭国保守党の応援団?
どういう関係?
国政政党党首にインタビューせねば
朝日新聞 毎日新聞 読売新聞
海外特派員の記者諸君
海外で元ギャングの親分政治家が懇意で
ネット番組で擁護するなんてありえるかい?
誰が英語の強い人 聞いてみてくれ February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。