ネオナチ トレンド
0post
2025.11.26 19:00
:0% :0% (60代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@f_ck_off_commy 是として🇷🇺軍による🇺🇦の民間人虐殺・強姦を見て見ぬフリするか、全部🇺🇦のネオナチのせいにするんだから。そういう奴ってネトウヨは馬鹿にしたいけど、でも日共やフェミみたいなwokeは女々しくてオカマ臭いので嫌、だからマッチョな🇷🇺🇨🇳🇰🇵を擁護したいっていうマチズモ気取りたいだけの能無しなんすよ。 November 11, 2025
1RP
@1228sasaki171 もし戦争になればネトウヨがやりそうな事って、自ら前線に行くのではなく、どこかのネオナチ国家みたいに戦争に反対する人をボコボコにしたり、さらうなどして無理やり戦場に送り出す事だろうね😑 November 11, 2025
@47news_official 高市当人が撤回を口にしないとダメだろうな。
過ちを犯して、それを知りつつも謝罪出来ないとか幼稚園児にも劣るだろう。
国益を毀損して知らんぷりを決め込む屑。
ネオナチシンパの卑劣な下衆。
最悪で邪悪で極悪で無能で有害な総理大臣は要らん。
#高市やめろ
#滅べ自民党 November 11, 2025
軍事オタク! ウクライナの戦況について、何か言うことはないのか?
北から南まで、重要な要衝でアゾフらネオナチ部隊がロシア軍に包囲され、全滅の危機。ゼレンスキーは、金が欲しくてEUの前で戦えるポーズを続け、撤退命令を出さず見殺し。
歴史的な敗北が繰り広げられている。 https://t.co/Ipk8f80Yyq https://t.co/SY7f9WDUUg November 11, 2025
🖊動画連動記事公開
小泉悠准教授に聞く【プーチンの頭の中①】ロシアが「ナチス」にこだわる理由、なぜウクライナを「ネオナチ」と呼ぶのか
連載:マライ・メントラインの「世界はどうなる」 @marei_de_pon
ゲストは、小泉悠氏(東京大学先端科学技術研究センター准教授)
ウクライナ戦争が始まって3年8カ月が過ぎました。米国がロシアに和平案を提示するなど、にわかに停戦に向けた動きが注目を集めていますが、そもそもロシアが仕掛けたこの戦争の目的とは何だったのでしょうか。
プーチン大統領の“頭の中”について、ロシアの軍事・安全保障政策を専門とする東京大学先端科学技術研究センター准教授の小泉悠氏に聞きました。司会を務めるのは、ドイツ出身で長年倭国に暮らす著述家のマライ・メントライン氏。特別ゲストとしてマライ氏の夫で軍事・歴史分野に詳しい神島大輔氏も対談に参加しました。4回に分けてお届けします。
ロシアの誤算、「特別軍事作戦」への執着
マライ・メントライン氏(以下:、敬称略):ウクライナへの侵攻が始まってからすでに3年8カ月が経過しました。改めて、ロシアのプーチン大統領は今、いったい何を考えているのでしょうか。
小泉悠・東京大学先端科学技術研究センター准教授(以下、敬称略):外側からプーチン氏の“頭の中”を直接知ることはできませんが、少なくとも2022年2月にウクライナに軍隊を送り込んだ当初、これほど長期戦になると考えていなかったはずです。もっと短期間で勝てると見ていたでしょう。
実際、ウクライナの国土や軍隊規模に比べて、ロシアが当初投入した部隊は比較的小規模でしたし、開戦直後からいきなり首都キーウを狙いました。数日から1週間もあればウクライナを屈服させられるとプーチン氏は踏んでいたでしょう。そのため、「戦争」ではなく「特別軍事作戦」だと主張してきたわけです。
しかし、実際にはウクライナ側の激しい抵抗を受け戦争は長期化しています。プーチン氏自身も、これは誤算だったと痛感しているはずです。とはいえ、戦争の目的自体は開戦当初から変わっていません。彼は当初からウクライナを「非ナチス化・非軍事化・中立化」すると言い続けています。
マライ:「非ナチス化」とはどういう意味なのでしょうか。
小泉:ロシアが言うウクライナの「ナチス」とは、2014年のマイダン革命以降誕生したウクライナ政権のあり方を指しています。ロシアは当時の革命について、「アメリカがウクライナのネオナチ勢力を使って起こした人為的なクーデター」だと主張しています。
つまり、ロシアが言う「非ナチス化」とは、ウクライナ政権を倒し、軍隊を廃止、もしくは縮小させ、NATO(北大西洋条約機構)加盟を禁じ、ウクライナがロシアに逆らえない国になるよう作り変えるということです。あまりにも非現実的な要求のため、ウクライナ側が簡単に応じるはずがありません。
仮にプーチンが戦争目的を引き下げれば停戦への道も見えてくるかもしれませんが、現在(収録日:2025年11月5日)に至ってもロシア側は態度を何ひとつ変えていません。戦況の見通しこそ当初の目算から狂ったものの、プーチンの掲げる目的そのものは変わっていません。
続きはウェブサイトからご覧ください。
https://t.co/QhJy6aXy8N November 11, 2025
@ekZslWPQeg3ZKXF @takaichi_sanae ネオナチに迎合せず、
部下が作成した「公文書」を捏造などと平気でウソをつくヤツは支持できないよ。
人間として、最低限のライン。
https://t.co/NdF7AOxBUs
https://t.co/XfiYWf3j6G November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



