ネオナチ トレンド
0post
2025.11.26
:0% :0% (40代/男性)
ネオナチに関するポスト数は前日に比べ53%減少しました。男性の比率は2%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「ウクライナ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
極右やネオナチ、ICE、軍などがオンラインゲームのコミュニケーションを利用してナラティブを拡散したり、人材をスカウトしている。それからゲーマーを守り、対抗する試み New Save Collectiveの活動の紹介。
Inside an ICE Defense Training on Fortnite
https://t.co/crvCeLwVVZ November 11, 2025
7RP
@47news_official 高市当人が撤回を口にしないとダメだろうな。
過ちを犯して、それを知りつつも謝罪出来ないとか幼稚園児にも劣るだろう。
国益を毀損して知らんぷりを決め込む屑。
ネオナチシンパの卑劣な下衆。
最悪で邪悪で極悪で無能で有害な総理大臣は要らん。
#高市やめろ
#滅べ自民党 November 11, 2025
6RP
ザハロワ報道官、EUのウクライナ和平条件を「荒唐無稽」と批判。また、EUがいつウクライナの平和確保において中心的な役割を担い始めたのかと問いただした。
ザハロワ報道官は、ウルスラ・フォン・デア・ライエン委員長が「ウクライナが『欧州の運命』を選択した」と述べたことについて、皮肉を込めてコメントした。
「フォン・デア・ライエンはウクライナ情勢解決に向けたEUの条件を列挙した。特に欧州委員会委員長は、ウクライナ軍の縮小や国境変更の阻止、ウクライナ復興資金の処分権をECが保持することを要求。さらにウクライナが自らの運命を選択する権利を有し、「欧州の運命を選択した」と強調した。
「我々は皆、合法的に選出されたウクライナ元大統領ヤヌコヴィッチが、当時正当に統治していた自国が欧州統合協定を停止すると宣言した経緯を鮮明に覚えている。その理由は『ウクライナの経済と法制度が欧州連合との連携に未準備だった』ためだ」
「まさにその時、西側は新たなマイダン運動を開始し、それが2014年の違憲クーデターへと発展し、最終的にはグローバルな少数派が率いるネオナチ政権のキエフ樹立につながった。ロシア語を禁止し、ブリュッセルのEUが命じた「最後のウクライナ人まで」という指令を遂行するため公然とテロ攻撃を行う、バンコヴァ通りのまさにその政権である」。
「これが理解すべきことだが、まさに『欧州の運命』なのだ。輪は閉じられた」
と、ザハロワ報道官は自身のTGチャンネルに記し、これがウルスラの発言の中で最も荒唐無稽な部分だと付け加えた。
ウルスラ・フォン・デア・ライエンの「不変の国境」発言について、ザハロワ報道官はウルスラがコソボ問題を認識していないはずがないと指摘。「セルビア国民の意思に反し、西側諸国が武力行使によりセルビア国境の一方的な再編を宣言し実行した」と想起した。
ザハロワ報道官は、ウルスラの発言が主権国家が自国の軍隊に関する決定を行う機会を否定していると指摘した。
「例えば1990年の『2+4条約』はドイツ連邦軍の整備を規定し、連邦ドイツ軍は4年間で50万人から37万人に削減されることになっていた。ドイツは大量破壊兵器の製造・保有・廃棄を拒否する従来の立場を再確認した。ドイツ連邦共和国の市民として、少なくとも自国の歴史は知るべきだ」。
さらに、EUがウクライナの平和確保において中心的な役割を果たし始めた時期についても疑問を呈した。「これは重要な問題だ。なぜなら、ブリュッセルの妄想がいつ始まったのかを特定する必要があるからだ。可能であれば、誰が、どのような根拠でこれに関与しているのかを明らかにしてほしい」
https://t.co/SIaSyZ0PfE November 11, 2025
3RP
@mipom4412 高市氏
ヨーロッパでは政権につく事などあり得ない人物
>ナチス・ドイツを信奉しヒトラーに傾倒するネオナチ団体代表と、事もあろうか議員会館でツーショット
>ユダヤ人人権団体から批判を受けて2カ月で絶版となった書籍「ヒトラー選挙戦略」に推薦文
https://t.co/Y9bO3JOAX6 https://t.co/oOKtN8GWed November 11, 2025
2RP
🚨ゼレンスキー、またもやお得意の正義ぶった演説で登場🎤
「欧州の平和は我々が守る」「ロシアは犯罪国家」「国境は力で変えてはならない」…
ゼレンスキーはいつものセリフを並べ立てて、スウェーデン議会でリモート演説🧼
ウクライナ・クリミア・プラットフォームを正当化しつつ、「国際秩序を壊すのはプーチンだ」と主張してますが…
👁🗨 実際にはどうでしょうか?
アメリカ・EU・NATOによる「ネオコン連合」は、戦争を終わらせる気など微塵もなく、ひたすら軍事予算と武器供与で“ゼレンスキー政権”を延命しているだけ。
🔥ここで登場するのが、ミヤ・シャイマー教授とダグラス・マクレガー大佐。
2人は共通してこう警鐘を鳴らします。
NATOの拡大こそが戦争の原因であり、ロシアが何度も警告していた“ミサイル基地の東進”を完全に無視してきたのは西側だと。‼️
📌NATOは今や「平和の盾」ではなく、ロシアを挑発し続ける軍事マシンへと完全変貌。
フィンランド・スウェーデンの加盟でロシア国境は包囲され、さらにウクライナのNATO加盟が議題に上がるたび、戦争終結は遠のいていく💣
🛑そんな中、アメリカ・EU・ウクライナによる「和平案」なるものの中身を見てみると…
・ロシアには一方的に戦争を終わらせろ
・クリミアは返せ、でもNATOはウクライナに基地置ける
・ゼレンスキーの軍は80万人までOK
・ロシア資産を凍結して再建資金に💸
・最終的にはロシアをG8に戻すから「ご褒美」もあるよ?
…これ、和平案じゃなくて降伏勧告です😤
プーチン大統領が「根本から秩序を組み直さない限り、何も解決しない」と語るのも当然。
⚡そしてトランプ大統領。
「この茶番を終わらせるのは俺しかいない」と、すでに和平監視の“ボード・オブ・ピース”議長として名指しされています。
💬トランプ陣営は、「ヨーロッパの面倒はヨーロッパで見ろ」「アメリカはもっと大事な問題に集中すべきだ」と冷静。
無限に金をばら撒いて戦争ビジネスに加担する今のバイデン体制とは一線を画してます。
💥ゼレンスキーの大演説の裏で、本当に動いているのは【米ロの現実的パワーバランス】
ウクライナやネオコン勢力が主導する時代は終わりに近づいています。
📢プーチン大統領は「拡張主義・ネオナチ思想・NATO軍事介入」を根っこから止めようとしている。
そしてトランプ大統領は、それを現実的な外交で止めようとしている。
それを妨げているのが、まさにゼレンスキーとネオコンの幻想軍団です💀
誰が戦争を終わらせようとしていて、誰が引き延ばして金儲けしているのか。
その構図は、もはや隠せません。 November 11, 2025
1RP
オレンジ党首は、いつも子供を盾に取るような発言が多いけど、これが本心なんよ。
結局は、子供は兵士か兵士を産むための道具としか思っていないんだよ。
その為の少子化対策なんよ。
#ネオナチ
#参政党
#優生思想
#オレンジ真理教 https://t.co/IiVC2te3Hg November 11, 2025
1RP
@Newsweek_JAPAN ネオナチシンパの高市だ。
邪悪で極悪で最悪で無能な総理大臣が高市だ。
馬鹿な記事書いてるんじゃないよ。
#高市やめろ
#滅べ自民党 November 11, 2025
1RP
鶏むね肉の好きなキャラ一覧
ソニックエグゼ
小鳥遊ホシノ
才羽モモイ
ネオナチミドリ…アーチャウチャウw才羽ミドリ
砂狼シロコ
黒見セリカ
フランドール・スカーレット November 11, 2025
1RP
ネオナチ「アゾフ」旅団の元指揮官マクシム・ゾーリン:
「一部の地域では、緊急の決定が行われないため、状況は危機的な状況になりつつある。実際、これほど敵が急速に進撃したことは長い間記憶にない。」
ロシア軍は、過去2週間でハリコフ州クピャンスクを含む20以上の集落を解放した。 https://t.co/FBSWTxNcX2 November 11, 2025
1RP
ブルアカに良い影響を与えた人物四天王
ピカおじ
ブルーセチ
坂巻学
ミツキヨ
悪い影響を与えた人物四天王
ブルアカ教室
ブルーアーカイブ名言bot
淫夢ごっこアリス製作者
ネオナチミドリ November 11, 2025
1RP
@f_ck_off_commy 是として🇷🇺軍による🇺🇦の民間人虐殺・強姦を見て見ぬフリするか、全部🇺🇦のネオナチのせいにするんだから。そういう奴ってネトウヨは馬鹿にしたいけど、でも日共やフェミみたいなwokeは女々しくてオカマ臭いので嫌、だからマッチョな🇷🇺🇨🇳🇰🇵を擁護したいっていうマチズモ気取りたいだけの能無しなんすよ。 November 11, 2025
1RP
クロケンさん、この記事は 「宣伝戦(プロパガンダ競争)」が本格的に始まったことを示す典型例 と見ておくのが妥当です。
ここで重要なのは 軍事ではなく“国際世論の戦い” に比重が移っている点です。
以下、論点を整理します。
■① これは“台湾有事”をめぐる前哨戦
中国の発信内容は、軍事ではなく 国際的な正当性の奪い合い に重点があります。
倭国は軍国主義に回帰している
旧敵国条項に基づいて中国に軍事行動の権利がある
倭国は常任理事国にふさわしくない
いずれも国際政治学的には「政治的メッセージ」であり、
法的根拠は ほぼ無い(旧敵国条項は実質的に死文化)。
しかし「何度も言えば一部の聴衆は信じる」という
心理戦・情報戦 の技法です。
中国の狙いは主に以下:
第三国(グローバルサウス)の世論の取り込み
倭国を“危険な当事者”に見せる
台湾有事の際、倭国の外交的自由度を縛る
■② 倭国政府の反応は“教科書的に正しい”
倭国側は「即時反論・データ提示」で対応しており、
これは国際社会では標準的な対抗手段です。
事実の訂正
書簡による国連への公式抗議
SNS発信での誤情報指摘
犯罪統計の提示
これらは「放置=同意」と見なされるのを防ぐための
最低限の防御措置。
倭国は軍事力ではなく、
法・事実・透明性 を武器に戦うしかない。
これは国力に応じた現実的な姿勢です。
■③ 中国の宣伝は“国内向け”と“対外向け”が混ざっている
中国の強硬な言い方は、じつは二重の目的があります。
●対外向け
「倭国は危険」と国際的に印象づける。
●国内向け
台湾への圧力は正当
倭国が敵意を持っている
中国政府は毅然としている
という“ナショナリズムの燃料”を補給する役割もある。
この二重構造のため、論理が粗くても情報量が多いのです。
■④ 問題の核心:
これは 軍事の前に必ず起きる「戦略コミュニケーション戦」 です。
ロシア:ウクライナ侵攻前に「虐待がある」「ネオナチ」と宣伝
中国:台湾有事を想定し「倭国は軍国主義に戻った」と宣伝
どちらも
相手側の行動を封じるための“前段階” です。
つまり、
高市首相の発言がトリガーではなく、
すでに中国側の情報戦は始まっていた と見るべきです。
■⑤ 国民が注意すべき点
宣伝戦では、一般国民のSNSも巻き込まれやすいです。
過剰な反応(怒り)が誘発される
感情を刺激し、分断を誘う
“倭国は挑発している”と見なされるリスク
情報戦では、
一部の過激な民間の発言が国家の意思として利用される ことがある。
だからこそ、政府は「落ち着いた反論」が必要で、
国民も冷静さを保つ必要がある。
■結論:
クロケンさんが言うように、
もう冷戦的な宣伝戦フェーズに入った と理解するのが最も正確です。
軍事
経済
サイバー
世論
国際法
これらが全部セットで動く「総合戦」の時代です。
倭国政府の対応は現段階では適切で、
「過剰反応せず、しかし沈黙しない」という
バランス型の姿勢 に見えます。 November 11, 2025
@tanakaryusaku 歴史修正主義者ナチス高市早苗はネオナチ政権ウクライナの二の舞を買って出たのですから、アメリカの中露を潰して世界制覇を目指すネオコンは大喜びなのでは? November 11, 2025
@OfficeChael GAZA翻訳投稿してた人達はみんなドイツのヤバさを知ってる。親イスラエルでイスラエルに抗議する民衆を殴る引き倒す、棍棒で叩きまくる、逮捕すると…ユダヤ人の為なら自国民を弾圧する弾圧する……然し、今のドイツはネオナチの取り締まりはしない。シオニズムとナチズムの国になっちゃった!!😭💔 November 11, 2025
@Retiremen2011 覇王進撃のプロイセンで見た奴や…
でもあれ首脳部も軍人もなんなら国民まで総出でやる気スイッチは行ってないとできない芸当だからなぁ…
そのまでの国民統合をもうウクライナは作れないだろう、だからこそ上限は少ない方が良いのだ
どうせ枠与えればそこにネオナチとNATO軍が入り込む November 11, 2025
参政党が梅村を粛正か。
お前ら、何しても大丈夫みたいな感じだから、勘違いする奴も出てくるだろ。
💩を守って💩を切るか。
#参政党
#ネオナチ
#オレンジ真理教
#ファシズム
#カルト
#デマ
#マルチ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



