ネイチャー ゲーム
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#ネイチャージモン
ネイチャーに辛辣なコメントはするけどネイチャーの肉に対するこだわりとかは信頼して敬服しているコマツ好き https://t.co/mJ5WlCVFzX November 11, 2025
156RP
これは後で必読。ひとまず共有。経団連のネイチャーポジティブ提言書。
生物多様性・自然資本保全と持続的な経済成長の両立に向けた提言
https://t.co/uG8pglwS4s November 11, 2025
34RP
11月4日14時過ぎ。黒鹿毛は #セイントネイチャー(27歳セン馬 #ナイスネイチャ産駒 #渡辺牧場里親会)です。右側がひどい泥んこでした😅鹿毛は #ヒカル(#エスプリオーシャン 18歳セン馬 #トウカイテイオー産駒)です。どちらもひたすら草を食べ続けていました🌱🐴🐴 https://t.co/GUo0ftdwqv November 11, 2025
19RP
【Special thanks】
長いけど最後まで見てください知ってください💦
◆出店&協賛
factory.m.aさま @factory_m_a
レブルさま @Rebel_119_
URBAN REGIONさま @Urban_Region
サージェンツ ハートさま @sergeants_heart
◆協賛
3D KOBOさま @Sumu802
OzGearさま @Oz_Gear
SMILE-EYE TACTICALさま @2m_Giant
TM craftさま @TMcraft2021
ラグーンシティさま @laggooncityre2
ネイチャーバトルフィールドBBさま @hamadacity_bb
関東の主席連合首長さま —————
◆撮影
陸撮:レイノアさま @reinoariyosi2
空撮:グッサンさま @GoodSunRight
&ご宿泊くださった全国の〇〇〇屋の皆さま✨
イベントを盛り上げるために皆さまご厚意で集まってくださいました🙇♀️
感謝してもしきれない程に感謝です🙇♀️
皆さま本当にありがとうございました🙇♀️
✨❤️Specialにthanks申し上げます❤️✨ November 11, 2025
13RP
◤レース欠場のお知らせ◢
本日開催された「JCF / JCXシリーズ 第5戦 関西シクロクロス 琵琶湖グランプリ」レース後、沢田時選手に微熱の症状が確認されました。
体調を最優先とし、大事を取って明日11月24日(月・祝)に予定されております「JCF / JCXシリーズ 第6戦 東海シクロクロス ワイルドネイチャープラザ」への出場を見送らせていただく判断となりました。
レースを楽しみにしてくださっていた皆さまにはご心配をおかけいたしますが、
引き続き、沢田選手への温かいご声援を宜しくお願いいたします。
#Astemo宇都宮ブリッツェン
#AstemoUTSUNOMIYABLITZEN
#ONE_TEAM_ONE_DREAM November 11, 2025
9RP
坊守さんの偽物が現れました。
皆様、運営に偽物報告のお手伝いを良かったらお願いします🙇
それにしても偽ネイチャーレッドの方がありそうなのに現れないな(笑)
https://t.co/3yV0VXQuvu November 11, 2025
9RP
Birthday WIN 🎂🏆
今年も関西シクロクロス琵琶湖GP勝てました✌️
たくさんの応援、サポート、そしてお祝いメッセージありがとうございます!
明日は東海シクロクロス、ワイルドネイチャー⛱️
砂レース楽しみます! https://t.co/xTYO3ybeWL November 11, 2025
8RP
ディスクユニオンよりイタリアン・ライブラリー・ミュージックのボックス・セット『ITALIAN LIBRARY MUSIC COLLECTION VOL.2』が到着。11月19日発売。
40年近く前からキングレコードの新井さんなど倭国のレーベルと交流のあるVinyl Magic(現https://t.co/jVz4kKnOGc)のマッシモ・ブッファ肝いりの発掘音源からのシリーズで、昨年の第1弾に続く第2弾で選りすぐりの5タイトルがリリースされます。
ライブラリー・ミュージックというのは、CMやTV番組など(現在は配信でも)でBGMとして自由に使える音楽のことで、「何に使用されるかわからないけど、とにかく音楽を録り溜めておく」というもの。それらの音楽を一括で管理する団体(レーベル)があり、使用者は団体に使用料を支払うことにより膨大なライブラリーから許諾申請などの面倒な手続きを行うことなく自由に使えるというメリットがあります。現在のサブスクの原型とも言えるビジネス・スタイルです。倭国でも昔は音効屋さんというのがあって、音楽やSEなどが星の数ほどストックされていました。
いまと違って、昔はライブラリー・ミュージックをテープやレコードのかたちでストックしておく必要がありましたが、それらは市販されるものではなかったため一般流通されず、例え著名ミュージシャンが参加した音楽だったとしてもほとんど表には出てきませんでした。
そういう音楽が注目されるようになったのは1990年代後半以降のことで、サブ・カルチャー&モンド・ミュージックのブーム、古いサウンドトラック盤の発掘、クラブ・シーンでのサンプリングなど、「知る人ぞ知る音楽を知る」ことが流行ファッションのようになりましたね。
ロック、プログレ関連のライブラリー・ミュージックの代表格として、元ジェネシスのアンソニー・フィリップスによるアーカイヴ・シリーズが有名ですが、イタリア音楽界は「誰も知らない、誰も手を付けなかった」というプライベート・レーベル的なものが多く、こうしたライブラリー・ミュージックの宝庫と言えそうです。
そんななかからマッシモが見つけ出したのがEdizioni Leonardi S.r.l.で、このレーベルから厳選された5タイトルがすべて国内初登場というかたちで紙ジャケCD化されました。
前回は比較的(私でも知ってるような)ポピュラーな作品がリリースされましたが、今回はいきなりディープな世界です。
『アラワク/アラワクの場合...』(1979年)
パンフルートをフィーチャーしたディスコ・ファンクな作品。この時期のイタリア音楽界は『サタデー・ナイト・フィーバー』の大ヒットのおかげでディスコ一色に染まっており、イ・プーだろうとニュー・トロルスだろうとアラン・ソレンティだろうと、みんなディスコな曲を演奏していた頃です。そんななかでこのアラワクは、どちらかというとゴブリンの変名のような“柔らかくてソリッドなサウンド”を聴かせてくれます。イタリアならではのエキゾチックでラテン風味(踊るラテンではない)がたっぷりと効いた作品で聴き応えは抜群です。
https://t.co/nsOWNW3Qpg
『オロンゾ・デ・フィリッピ/メカニツィオーネ』(1969年)
モリコーネの秘蔵っ子アレッサンドロ・アレッサンドローニと共に活動していたというオロンゾ・デ・フィリッピ名義の作品。メッカニザッツィオーネ(機械化)というタイトルが付いているように、1960年代に訪れた「奇跡の経済(Miracolo economico italiano)」と呼ばれる高度成長期をモチーフにしたと思しき機械的なミニマル・ミュージックとなっています(もちろん演奏はマニュアル)。まるでジャック・タチの映画を観ているような、ちょっとフレンチでオシャレな匂いが感じられる名盤です。
https://t.co/3w6VQzbrHQ
『カビルドス/クロスファイアー』(1974年)
ジョニー・カビルドことジョルジョ・サベッリがリーダーシップをとるバンドのセカンド・アルバム。フロリダに移住したサベッリが現地のミュージシャンと演奏したもので、珍しくジャケットに演奏メンバーの名前がクレジットされているにも関わらず、3作品のみ残した幻のバンドだとか。初期デオダートのような、ピアノを中心としたラテン・フュージョン・サウンドとなっていて、やはりこの時期の映画によく使われていた雰囲気がします。「最もミステリアスなアーティスト」と書かれていましたが、サベッリは今も普通に音楽活動をしていて、つい最近もウクレレ歌手のアルバムで素敵なジャズ・ピアノを聴かせていました。今回の5作品中もっともイタリアっぽくないインターナショナルなクオリティを聴かせてくれます。
https://t.co/RR1j97N4xi
『コルビリア/サイコアナリシス』(1977年)
ヴィットリア・コロナという女性マルチ奏者が一人で作りあげたホラー映画チックな音楽で、イタリアン・ロック・ファンが喜ぶのは、こんなダークで曖昧な作品なのではないでしょうか。生ピアノとシンセ、ローランドのRS-202あたりのストリングスなどのキーボードの多重録音に、声や各種効果音が響きわたり、いわゆる宅録ものとしてはかなり作り込まれたような気がします。強いて言うとゴブリンが演奏した『サスペリア』のサウンドトラックからドラムとベースを抜いた音、という感触です。ホラー映画ファンは必携ですね。
https://t.co/MevqAsw4JY
『パオロ・カーサ/ネイチャー』(1977年)
パオロ・カーザは『アメリカ・ジョーヴァネ』シリーズで知られるダニエラ・カーザのいとこで、なかなかのプロデュース能力のあるキーボーディスト/ギタリスト。起用しているミュージシャンのほとんどが1960年代のカンツォーネ畑で演奏していたスタジオ・ミュージシャンばかりなので、今回のラインナップで一番安定した演奏を聴くことができます。年代的にもフュージョン色が濃く出ており、いわばイタリアン・ライブラリー・ミュージック界のイル・ヴォーロと呼べるほどのクオリティにうっとりします(実際、ヴォーロのメンバーだったジャンニ・ダッラーリオも参加)。
https://t.co/EvSQxiIuK4
5タイトルすべてを収納する箱付きボックス・セットはこちら:
https://t.co/OGQeIDIsxH November 11, 2025
7RP
これは空港の免税品エリアっぽい。チャラン、この間スリランカ行ったときかな☺️南仏のブランド、ジャツクムスのネイチャー感あふれるシャツ。
胸元が…🙈🫣😚~💕 https://t.co/AwtK0xDQ5T November 11, 2025
7RP
落合陽一『デジタルネイチャー』を読んで閃いたのが、"デジタル風土"。
社会とデジタル空間の関係、あるいは、社会とデジタルネイチャーの関係こそ、デジタル風土である。
和辻、ベルク、先人の風土論に、新たな展開をもたらすべく、書いた🐍 https://t.co/lE4hH0KspV November 11, 2025
7RP
浜田市金城町のくもぎ保育園の誕生日会の平和を守ってきました。
ここの保育園はネイチャーレッドが浸透してるのでみんな遠慮なく元気(笑)
そして右の写真見て分かるし、経験的に女の子の方がヒーローを好きというのを積極的に表に出せるみたい。
めっさ楽しかった✨
今回も無事に平和を守れました😊 https://t.co/kPnYmHsTlw November 11, 2025
6RP
12月7日(日)「ネイチャーポジティブ体験フェス@印西市」やります!
活動や調査の「ハードルを下げる」行事です。企業の方を主な参加者として想定したイベントですが、企業と連携した活動を考えている市民団体や行政の方にも楽しんでいただけるでしょう。
続く↓ November 11, 2025
6RP
おはようさんでございます☁
皆さんの協力のお陰で偽坊守のアカウントが制限を受けました。
そのうちアカウントも消えるでしょう。
インスタも最近偽物多いですが見つけたら皆で廃除の協力しましょう。
どうもありがとうございました🙇
今日のネイチャーレッド弁当は豚コマ南蛮弁当です🍱 https://t.co/iqEcbIjdex November 11, 2025
6RP
#札幌 中心部で、魚類や #ペンギン #クラゲ 水棲生物を育むネイチャーアクアリウムを楽しめる、新しい #水族館 「 #AOAOSAPPORO #アオアオサッポロ 」誕生!水族館でありながら水族館らしくない… そういう #ユニフォーム をリクエストしました。 https://t.co/auAPDESorK #Aquarium #penguin #Sapporo https://t.co/eMaIswmRXu November 11, 2025
6RP
先日、上高地の閉山式を見に行ってきました。夜行バスで現地入りして11時半から始まる閉山式までハイキング。
ネイチャーガイドツアーに初参加したんですが、ガイドさんならではお話が聞けてとても良かったです。 https://t.co/mSEwTwGyCW November 11, 2025
5RP
おはようさんでございます☁
今日は浜田市金城町のくもぎ保育園のお誕生日会の平和を守りに行きます。
お誕生日会というミニマムな平和を守るのもネイチャーレッドの良い所😊
くもぎ保育園の子どもは積極的な子が多いので楽しみ。
みんな、待っててね🎂
今日のネイチャーレッド弁当はカツ丼です🍱 https://t.co/mMAVmOIWoK November 11, 2025
5RP
おはようさんでございます☔
私が使っている五条袈裟は先代から譲り受けたもので50年使い続け流石に千切れたりボロボロになりました。
新しいの買わないといけませんがが私が欲しいのは高すぎる😱
裏に名前入れるから寄付募るかクラファンするか(苦笑)
今日のネイチャーレッド弁当は焼肉弁当です🍱 https://t.co/ateEjeFGLA November 11, 2025
5RP
#バト2_害悪が出たぞ
超高校級のネイチャーガイド
迷井彷樫
『死に追いやられた人の顔が好き。ああその顔が好き!もっと見せて、あたしをもっと悦ばせて?』 https://t.co/0nGcAbCbeQ November 11, 2025
5RP
「#ぬ組大運動会」お疲れ様でした‼️
観覧してる方もめっちゃ楽しかった😂
そして!
今日もちさきcaféご利用していただきありがとうございました✨💞
明日の「#米米クラブ」もちさきcafé営業するので是非飲みに来て下さい☕️
#ぬ組
#カレーの日
#ネイチャーバトルフィールド
#ちさきcafé https://t.co/iVqVKKpJFq November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



