スティーブン・モヤ スポーツ
0post
2025.11.23 11:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
港区男女共同参画助成事業
「モヤっと職場劇場 #モヤ劇
〜職場×ジェンダーのフォーラムシアター〜」
昼夜共に満席の中で終演いたしました。
「人は、他人の人生を生きられない」
だからこそ“他人の靴を履いてみる”体験は、ひとりで想像よりも多く得るものがあります。
どんな人も、基準は自分しかない。
その中で正しさをひとつだと思うと、苦しいと感じる場面はとても多くて、だからこそ相手の話を聞いて選択肢を広げていくこの取り組みは意義深いなと思います。
立場の違う(対立する)相手の立場を想像するエンパシーという言葉が好きです。
人間の心は複雑で一筋縄ではいかないからこそ、法の整備やガイドラインも必要になってくる。
介入では、簡単には事態は動かないという、もどかしい思いをさせてしまったかもしれません。
その想いを隣で受け取って、自分にも何か出来ないかと動こうとした人がいる場がありました。連帯の輪が広がっていければと願っています。
試演会に来てくださった方が昼の回に来てくださり、
「リハーサルしたことを現実でやってみました」とお話してくださいました。
現実を変えるためのリハーサルは、
“あの場をうまく変えられたか”だけではないと、
少しでも感じていただけたら嬉しいです。
関わろうとして下さった全ての方に、感謝申し上げます。有難う御座いました。 November 11, 2025
1RP
9月から3つの企画を行なって来ましたが、これにて #モヤ劇 は一旦閉幕です!
アンケート回答者、ワークショップ参加者の皆様にも、改めて感謝申し上げます。
アンチモデルが形になったのは、皆様のおかげです。
グラフィックレコーディングは近日中にサイトで公開予定ですので、どうぞお楽しみに🖌️🎨 November 11, 2025
1RP
#モヤ劇 ご参加の皆様、ありがとうございました! たくさんの介入と活発なシェア&クロストーク!
アンケートのご回答、台本をつくるWS、試演会…ご参加くださった皆様のおかげで、介入しがいのあるアンチモデルになったと、脚本成型をした私は思っています! みなさま本当にありがとうございました! https://t.co/l3lAsmrg9k November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



