1
ニトリ
0post
2025.11.23 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
・中国に旅行に行かない
・中国人旅行者は不快
・中国の食品は食べない
・中国には住むことはない
・ニトリ買わない
・立憲共産党は大嫌い
・朝日、毎日は大嫌い
・ホテルはアパホテル
私には中国は不用です。 https://t.co/skeh5JBsq6 November 11, 2025
37RP
「4個目です。最高のカバン」 ニトリの“699円トートバッグ”が大好評 「収納力もあるし丈夫」「一生付き合いたいバッグ」(ねとらぼ)
#Yahooニュース
https://t.co/MqdP4DOtuc November 11, 2025
おはようございます😊
ニトリから返品出来る旨来た!
ありがとうございます✨✨
早速、ニトリに行った
お買い物をした
「吸水力抜群スーパーロングパイル
フェイスタオル」
凄い良かった!✨
綿製で安心だし
ふあふあだし
本当に水をぐんぐん良く吸う!✨
おススメ!✨ https://t.co/ljSt5d5bLR November 11, 2025
部屋寒すぎて去年ダイソーの断熱シート買ってめちゃくちゃ良かったんだけど、近くのダイソー無くなっちゃった😣
今日窓の断熱シート探しに行く😣
ニトリかホームセンター行こうと思ってるけど、一回YouTubeで調べてからどっち行くか決めよう😣 November 11, 2025
クリスマスツリー始めました🎄
場所取るから買い渋ってたけどニトリのハーフツリーめっちゃいい👏🏻
クリスマスが毎年楽しいイベントになるといいな🎅🏻🤍 https://t.co/e0iTuRC3gy November 11, 2025
おはようございます!
ショックです,,,
昨日ニトリで買ったトングの結束バンド切ったら、
全然結束バンドでとまってない、なんでそこ割れる?って箇所が割れてトングじゃなくった😭
浅いおたまと穴あきギザギザおたまになってしまった笑
たぶん返品交換できないよね,,,?
今日も一日がんばりましょ https://t.co/JU2rg2sfVU November 11, 2025
ニトリのマイクロ敷きパッド2枚組出てるぞ!冬のリング並みに暖けえらしい、俺も欲しいわ嫉妬すんのかよ
NITORI 敷きパッド 140×200cm 2枚セット
https://t.co/Vy5JvXgt7J November 11, 2025
え、このテーブル、ガラス天板なのにナチュラルウッドで可愛すぎん?方南町まで取りに行ける人、マジ羨ましい🥺✨
ニトリ ローテープル ガラス天板 センターテーブル
https://t.co/XFvCe1n0KX November 11, 2025
ニトリのマイクロ敷きパッド2枚組出てた…!
ふわふわで朝までポカポカとか反則級だろ羨ましすぎる…
NITORI 敷きパッド 140×200cm 2枚セット
https://t.co/M6lUlBbjSI November 11, 2025
おはまふ〜
V睡用の枕ニトリで買ったけどええ感じ!
QOLあがりますわぁ!
てことで今から寝ますの!
おやつみ!
#VRChat #真冬3D https://t.co/Im7sQ7z2F7 November 11, 2025
25年って簡単に言うけど、ITバブル、リーマンショック、東倭国大震災、コロナショックの間も絶えることなくコツコツと非減配を続けてきたって事なんよ、大変さ、わかるよね?数々の試練を乗り越えて配当を維持できたのは、安定した収益力と健全な財務体質があるからなのよ。
ここに挙げた20社は、単なる高配当株ではなく「配当を守れる力」を持ってんの。配当利回りだけでなく、PBRやROEも確認することで、割安性と収益性も同時にチェックすんのが大事ね。
よく見るとわかるけど、ディフェンシブ銘柄が多いのよ、そう、株価が調整局面になっても踏ん張ってくれる会社ってことね。大きく跳ねないけど、地味にコツコツと育ち続けてんのよ。
投資初心者は、まず3〜5銘柄に分散投資し、長期保有で配当を受け取りながら資産形成するのがおすすめかなあ。
━━━━━━━━━━━━━━━━
📍25年以上非減配会社20選
📍指標:配当利回り/PBR/ROE
━━━━━━━━━━━━━━━━
🟢倭国化薬(4272) 4.6/0.82/6.5
🟢武田薬(4502) 4.6/0.97/1.5
🟢三菱HC(8593) 4.3/0.82/5.3
🟢レンゴー(3941) 4.1/0.68/5.2
🟢日清紡HD(3105) 4.0/0.53/4.0
🟢クリエート(5187) 3.9/0.88/9.2
🟢ダイヤ(6140) 3.7/0.74/4.0
🟢ライフ(8194) 3.1/1.67/6.8
🟢塩野義(4507) 2.7/1.65/9.7
🟢アサヒ(2502) 2.7/1.08/7.2
🟢マックス(6454) 2.6/0.82/5.9
🟢長府製(5946) 2.5/0.46/4.6
🟢アークラン(9842) 2.4/0.79/5.0
🟢花王(4452) 2.3/3.02/8.5
🟢信越化(4063) 2.3/1.23/12.5
🟢コメリ(8218) 2.0/0.83/5.6
🟢ヱスビー(2805) 1.6/0.95/4.1
🟢相模ゴ(5194) 1.1/0.92/5.8
🟢ニトリHD(9843) 1.1/2.35/13.5
🟢鳥居薬(4551) 0.0/1.68/3.9
【注記】2025年11月14日終値ベース。配当利回りは会社予想、PBR・ROEは直近決算値。非減配は25年以上持続実績銘柄のみ。データは最新金融サイト・証券会社・公式IRで検証、異常値除去・単位なし。
━━━━━━━━━━━━━━━━
【1. 非減配企業の圧倒的な信頼性】
✅25年以上減配なし=危機を乗り越えた実績
・リーマンショック、震災、コロナも乗り越えた
・配当維持できる財務体質と収益力を証明
・株主還元を最優先する経営姿勢
✅配当利回り4%超も複数存在
・倭国化薬、武田薬、三菱HCは4%台
・長期保有で安定したインカムゲイン獲得
・市場平均を大きく上回る水準
===
【2. PBRとROEで見る投資価値】
✅PBR1倍割れ多数=割安評価
・日清紡0.53、長府製0.46など超割安
・東証改革で見直される可能性大
・株価上昇余地と配当の両取り狙える
✅ROE10%超の優良銘柄も
・信越化12.5%、ニトリHD13.5%
・高い資本効率で稼ぐ力を証明
・成長性と配当の両立を実現
===
【3. セクター分散でリスク軽減】
✅医薬、化学、製造、小売と多様
・景気変動に強いポートフォリオ構築可能
・一つのセクターに偏らない分散投資
・各セクターの特性を活かした選択を
✅ディフェンシブ銘柄が中心
・生活必需品や医薬品など安定業種
・景気後退局面でも配当維持しやすい
・守りながら増やす投資スタイルに最適
===
【投資判断】
25年以上非減配という実績は、企業の安定性を示す最強の証明です。初心者は配当利回り3%以上、PBR1倍以下、ROE5%以上を目安に3〜5銘柄を選び、長期保有がおすすめ。ただし、鳥居薬のように配当利回り0%の銘柄もあるため必ず確認を。分散投資と定期チェックで、配当の恩恵を最大限に活かしましょう。
🚨買いの推奨ではありません
🚨投資は自己責任で November 11, 2025
これ知らない人が多いですが、「夏に大活躍した保冷剤 」をそのまま捨ててる人は今すぐやめてください。ぼくも2年前にニトリではたらいている友人に聞いて知ったのですが、使わなくなった保冷剤はそのまま捨ててました。『え、普通そうでしょ?』と思った人に知ってほしい、実は保冷剤は冷やす以外に https://t.co/6ZsIfkE6xF November 11, 2025
おはようございます!ニトリで買ったディスプレイスタンドが思いのほかいいもので満足♪何より組み立ての時間が楽しかった(^^)飾ったグッズを眺めつつエルネア日記書いていきます!
戴冠式。ロブちゃんがいよいよ王に。いつもニコニコな父もこの時は真剣な王の顔。
#エルネア王国 https://t.co/zlsvXhA8ZX November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



