ラヴズオンリーユー スポーツ
ラヴズオンリーユー(欧字名:Loves Only You、2016年3月26日 - )は、倭国の競走馬・繁殖牝馬。 2019年に4戦無敗で優駿牝馬を制し、2021年には海外G1年間3勝を達成。倭国調教馬として初めてアメリカ競馬の祭典として知られるブリーダーズカップ(ブリーダーズカップフィリー&メアターフ)を制し、この功績から倭国調教馬初となるエクリプス賞(最優秀芝牝馬部門)を受賞した。 主な勝ち鞍は2019年の優駿牝馬、2021年のクイーンエリザベス2世カップ、ブリーダーズカップフィリー&メアターフ、香港カップ。2021年のJRA賞最優秀4歳以上牝馬・エクリプス賞最優秀芝牝馬。
「ラヴズオンリーユー」 (2024/12/14 12:33) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (-/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
ソール、復調してるのは目に見えて分かるが、どこ行くよって話で
ドバイターフなのかなぁやっぱ
ドバイターフ→QE2世のラヴズオンリーユーライクなローテとかすごく見たいけどどうなんだろ February 02, 2025
いやー京都記念ぼろぼろだ
ユーバーレーベンとかジェンティルドンナとか人気してる牝馬がぶっ飛ぶイメージがあってチェルヴィニア嫌だなとは思ったけどクロノジェネシスとかラヴズオンリーユーは勝ってたし結局軸にしちゃった
仮にチェルヴィニア来てもリビアングラス買ってないからハズレだけどw February 02, 2025
しうら
チェルヴィニア逆らいたいけど京都記念はラヴズオンリーユーが勝ったレースなのよ、素直にチェルヴィニア頭で買って3着に穴目を入れるのが正解とも思う、確かあの時の3着ダンビュライトは6番人気とかだったはず…🤔💭 February 02, 2025
#京都6R
パドック⑪⑧⑨
リアルスティールやラヴズオンリーユーの半妹という良血一族の⑥。しかも新馬戦は勝てはしなかったが3着。どうせ1番人気なんだべな~と思ったら2番人気。それじゃユタカの⑪#キタサンハナビラ で。⑪の戦績見てみろ。十分に◎に値するべな? February 02, 2025
念願のラヴズオンリーユーBC優勝レイとトロフィー見てきました!!
前の上野だったかな、の展示は行けなかったから、競馬博物館でやってるうちにどうしても行きたかった☺️
ギリギリリアルタイムで見てたんだけど、あの時は理解できていなかった凄さは今なら分かるので、うるっとしてしまった🥹 February 02, 2025
22日の周年ぱかライブ楽しみすぎる🐴
この子達がウマ娘になったらビジュ関係なくコスプレする🔥🔥
タイトルホルダー
メロディーレーン
ラヴズオンリーユー
クロノジェネシス
アーモンドアイ
メーヴェっ仔がきたらこのアカウントは爆発して塵になります。 February 02, 2025
バレンタインチョコはいりません。
欲しいんは彼女の勝利だけです。
チェルヴィニアにとっては今年初戦となる京都記念。
クロノジェネシスやラヴズオンリーユーのように、ここから大舞台へ。 February 02, 2025
ラヴズオンリーユーの24
自分が考えた馬名に1文字違いの方が居て親近感が湧き後押ししたい気持ちが芽生えてポチリました😆✨
似てる馬名があるだけでこんなに嬉しいことはない!!
その他の馬名案も素晴らしくて結構迷いました😂 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。