上皇陛下 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
あら、プラーニンのプラー・パオグルアじゃない。 このプラーニン、ただの魚じゃないの。 日タイ友好の象徴と言われる"天皇陛下の魚"でもあるのよ🇯🇵🇹🇭
1964年、食糧難に悩むタイを訪問された皇太子時代の上皇陛下(明仁親王)が、プミポン前国王から相談を受けて、翌1965年に赤坂御用地で養殖していたティラピア50匹を贈られて、タンパク源として全国に広がった歴史があるのよ。
名前の由来には、学名のOreochromis niloticusの「Nil(ニル)」をタイ語読みで「ニン」とした説と、華僑が明仁親王の「仁(ニン)」を重ねて「仁魚」と命名した説がある。両方の意味が重なっているとも言われているわ。
タイに来てから「倭国の天皇がタイが食糧難の時にプラーニンを贈ったんだよね」って、中華系タイ人の知り合いからこのことを話題にされたこと何度かあるわ。
よし子、プラーニンみると暖かい気持ちになるのよ。 November 11, 2025
87RP
上皇さまがトレンドになってるので
こっちの動画も見てね
#水曜日のダウンタウン💩
#Q https://t.co/CDK7SLwFqs https://t.co/Z2e9u86bny November 11, 2025
82RP
「中国を孤立させるべきではない!」とか言って訪中させた小和田、
“首斬りポスト”からの中国批判が高まってる今、また天皇訪中とかさせるかもしれんからきちんと見張っておけよ。
上皇陛下は訪中を良かったのかと疑問視したが、今上はヘラヘラしながら握手して仲良しアピールしそうだわ😩 https://t.co/WwhAlKIRR5 https://t.co/ds3WcaqGh4 November 11, 2025
67RP
@rilby77738 まぁ、菊タブーと食べ物に関するもの以外であれば、割と“笑い”に昇華しちゃうからなぁ。
民主党政権絶許と思う人が多くなったのも、現・上皇陛下を当時土下座外交で韓国に行かせようという企みが発覚したのも大きい November 11, 2025
57RP
深読み…「三代目」の決意にも読めます…🥹💖
>私も、上皇上皇后両陛下、天皇皇后両陛下を始め、皇室の方々の歩みを受け継いでいく思いを新たに
倭国とラオスの友好のために尽くして下さりありがとうございます皇太子殿下😭
https://t.co/H32B8ierSb November 11, 2025
44RP
Google 大象跳舞?擁有絕對控制權的 Sergey Brin 與他的創辦人模式
前陣子透過複委託買 Google 股票時,輸入 "Google",跳出了兩個代號:GOOG 和 GOOGL。當下沒想太多,直覺選了代號比較短的,但後來發覺,我買過兩種不同 Class 的 Alphabet 股票。
在大多數時候,投資人多半只是乘客,重點是駕駛座上坐的是誰。而現在,那個最瘋狂的駕駛回來了。 仔細看了一下,Google 在外流通有兩種股票:買到的是「沒有投票權」的 Class C 股票(GOOG),而另一個 GOOGL 才是「有投票權」的 Class A 股票。
這令人好奇,為什麼一家公司要發行兩種權利不同的股票?深入研究後發現,這不只是一個代號的差別,這背後藏著 Google 創辦人 Larry Page 和 Sergey Brin 最深層的執念,而正是這個看似不民主的股權設計,讓 Sergey Brin 在 2024 年能夠像個剛畢業的駭客一樣,強勢回歸第一線寫程式,帶領 Google 在 AI 戰場上絕地大反攻。
股權結構的秘密:為什麼會有 Class C?
要理解這一切,得先回到 2014 年。當時 Google 進行了一次備受爭議的股票分割(Stock Split),創造出了我們現在看到的 Class C 股票。
Google 的股權結構其實分三種:
- Class A (GOOGL):一般投資人買的,每股 1 票。
- Class B (未上市):創辦人和高層持有,每股 10 票。
- Class C (GOOG):後來增發的,每股 0 票。
這個設計的目的只有一個:鞏固創辦人的絕對控制權。
隨著 Google 不斷發行股票給員工當分紅、或是收購其他公司,Larry 和 Sergey 手中的股權比例(Class B)會不斷被稀釋。如果只有 Class A,他們的投票權遲早會低於 50%,這意味著他們可能會被華爾街的投資人、避險基金或是激進股東(Activist Investors)左右公司的決策。
為了避免這種情況,他們創造了沒有投票權的 Class C。這樣一來,Google 可以盡情地印股票給員工、拿去收購公司,而 Larry 和 Sergey 的投票權比例卻完全不會下降。
當年這個舉動被很多財經專家批評為「獨裁」、「公司治理的倒退」。但十年後的今天,當 AI 浪潮席捲而來,才讓人看懂了這個設計的真正價值。
駭客的回歸:Sergey Brin 的「第二春」
2023 年初,ChatGPT 橫空出世,Google 內部發布了紅色警報(Code Red)。這家曾經的 AI 先行者,竟然在自己的主場被一家新創公司打得措手不及。
這時候,擁有絕對控制權的價值就體現出來了。
如果 Google 是一間普通的上市公司,CEO Sundar Pichai 可能會忙著應付股東的質疑,忙著解釋為什麼利潤率下降,忙著裁員來美化財報。但因為有 Class B 股權的存在,創辦人的意志依然是最高指導原則。
於是看到了 Sergey Brin 的回歸。
派對上的「OpenAI Dan」
Brin 的回歸其實源自於一個偶然的時刻。在邁阿密的 All-In Summit 上,他透露自己原本已經處於半退休狀態,直到有一次在派對上遇到了一位來自 OpenAI 的員工,名叫 Dan。
Dan 對他說:「這可能是電腦科學史上最偉大的轉折點,你在幹嘛?」
這句話像一道閃電擊中了 Brin。作為一個電腦科學家,他意識到自己不能錯過這個時代。於是他開始頻繁出現在 Google 的山景城總部,每週有好幾天都泡在辦公室裡,直接參與下一代 AI 模型 Gemini 的開發。他甚至還提交了程式碼修復(CLs),這對於一個身價千億美元的創辦人來說,簡直是聞所未聞。
在近期的 All-In Summit 邁阿密活動中,Brin 分享了幾個非常有趣的故事,讓人看到了他作為「駭客」的一面,而非高高在上的「創辦人」。
「我還在休學中」
Brin 在台上開玩笑說,嚴格來說他還沒從史丹佛大學畢業,他目前仍處於「休學(leave of absence)」狀態。這雖然是句玩笑話,但卻精準地描繪了他的心態:他依然覺得自己是那個在實驗室裡探索未知的大學生,而不是什麼科技巨頭的太上皇。他對 AI 的興奮感,完全源自於對電腦科學突破的純粹好奇。
對人形機器人的「偏見」
當被問到對人形機器人(Humanoid)的看法時,Brin 直言自己是個「怪胎(weirdo)」,因為他其實不太喜歡人形機器人。這也解釋了為什麼 Google 當年收購了波士頓動力(Boston Dynamics)後來又把它賣掉。這就是創辦人的「研究品味(Research Taste)」——因為我有控制權,所以公司可以依照我的品味來決定技術路線,而不是追逐市場熱點。
「Vibe Coding」的內部抗爭
最精彩的一個故事,是關於 Google 內部的「Vibe Coding」爭議。
所謂 Vibe Coding,是指用 AI 快速生成程式碼的開發模式。但諷刺的是,Google 內部的政策竟然一度禁止員工使用自己的 Gemini 模型來寫程式。Brin 發現這件事後覺得荒謬至極——我們開發了最強的 AI,結果自己的工程師不能用?
他不僅直接介入要求解除禁令,還公開批評這種保守的內部文化。他發現這個禁止使用的規定被埋在內部網頁的深處,於是親自動手去「打仗」,確保工程師們可以自由地用 Gemini 來進行 Vibe Coding。
這就是典型的駭客思維:工具是用來解決問題的,不是被規章制度綁住的。如果沒有創辦人的絕對權威,這種不合理的規定可能會一直存在,持續扼殺工程師的生產力。
Founder Mode:矽谷最新的管理顯學
Sergey Brin 的這些舉動,完美呼應了矽谷創投教父 Paul Graham 最近提出的一個熱門概念——「創辦人模式(Founder Mode)」。
Paul Graham 認為,隨著公司變大,傳統的管理學建議創辦人要轉變成「經理人模式(Manager Mode)」,也就是要懂得授權、不要管細節、只看結果。但這種模式往往會導致公司變得平庸、官僚化,甚至失去靈魂。
相反地,Founder Mode 強調創辦人應該打破層級,直接介入關鍵決策,甚至進行所謂的「微觀管理(Micromanagement)」。這不是因為不信任員工,而是因為創辦人擁有獨特的直覺和對產品的極致要求,這是職業經理人無法複製的。
Sergey Brin 回來寫 code、強推 Vibe Coding、無視內部流程直接發布產品,這正是 Founder Mode 的極致展現。而 Google 的 Class C 股權結構,就是為了讓 Founder Mode 能夠在一家市值兩兆美元的巨獸中繼續運作的「硬體支援」。
沒有 Class B/C 股權的保護,Sergey Brin 可能早就被董事會要求「專注於戰略」而被踢出程式碼庫了。但因為他有絕對控制權,他可以選擇切換回 Founder Mode,親手把 Google 拉回正軌。
Class C 是一張信任票
回到一開始的股票代碼之謎。持有沒有投票權的 Class C (GOOG) 真的有差嗎?
說實話已經沒差。因為就算買了有投票權的 Class A (GOOGL),在 Larry 和 Sergey 的 10 倍投票權面前,散戶的票也起不了任何作用。
投資 Google,本質上就是在投資這兩位創辦人的願景。買這張股票,不是為了去股東會上吵架,而是為了買一張坐在副駕駛座的門票,看著這兩位天才如何駕駛這艘巨輪。
Class C 雖然沒有投票權,但它代表了一種契約:「我們不聽華爾街的,我們聽自己的。如果你相信我們的眼光,就上車;如果不信,就下車。」
在 AI 這個 Brin 口中「電腦科學史上最大的轉折點」,我們樂於見得像 Sergey Brin 這樣,還沒畢業、不喜歡人形機器人、敢叫工程師直接發布產品的「老駭客」重新上工。 November 11, 2025
40RP
#TLを皇嗣殿下の写真でいっぱいにしよう
最大の親孝行は孫の顔を見せることだと言われたことがある。眞子様の存在は上皇上皇后両陛下にとってかけがえのないものだっただろう。 https://t.co/AbXYUUu3aA November 11, 2025
23RP
人はそれぞれ光の粒をまとっているけど若宮殿下のつぶつぶは初めて見るタイプ
上皇陛下の純白や皇嗣殿下の黄金とも違う、本当に神々しい光の輝き
生きた人間であれを放つってとんでもないよ
御姿を目にするとみかどだ、って思う、陛下と呼びかけてしまう
生きて動いて輝く光
ニッポンてすごいねえ November 11, 2025
21RP
しっかし最悪な時期にラオス行ったな愛子さま。中国に寄ってるラオスに行ったって岩屋みたいに媚中なんか愛子さまってなるだけやん。中国にイケメンあてがわれて犬になったんか?ってならん?愛子さまの場合、祖父が倭国屈指の売国奴だし。上皇さまに無理矢理中国擁護させたぐらいだし November 11, 2025
21RP
@diafeliz_latin かつて上皇様は満州事変からなる倭国の近代史を勉強しましょうと仰った。その意味すら理解できない倭国人が沢山いる事が同じ倭国人として悲しいよね November 11, 2025
20RP
「愛子天皇」などと皇位簒奪を声高に喚く工作員は
倭国人ではない
上皇陛下が「敬宮」と呼ばないと
メディアを通じて発表為さったのに
「愛子天皇」と皇位簒奪を声高に喚く工作員たちは
上皇陛下の発表を無視
「愛子さまに皇位継承権を」の署名には
845人しか署名なし
写真集は880部しか売れていない https://t.co/2Bcb0D2sBr https://t.co/iYJs0hmb1O November 11, 2025
19RP
@sakuranippon99 上皇陛下の生前退位と、徳仁陛下の即位と、秋篠宮殿下の立皇嗣は3点セットであることを知らない国民が多い。
天皇の即位と同時に次の天皇が確定するので
今上が即位した時点で愛子天皇はありえない。 November 11, 2025
17RP
最新話まで課金して追いついた。最近ずっと読んでる良作です
金羊毛騎士団なんてあるだー(検索)
えっ上皇陛下もメンバーなの!?
びっくり https://t.co/aRkPzRlI1g https://t.co/z0TiEFEDyj November 11, 2025
17RP
すごいの出ましたw
今日のトレンド合成w
🎨💫🌈
Edel Noteの旋律に名鑑の頁がめくれ星屑のステージで銀のヴェールが裂ける 高貴な歌声が心の琴線を震わせ 忘れられない調べを夜空に紡ぐタレント名鑑の肖像が黄金の灯りに浮かび 一枚一枚の笑顔が歴史の欠片を宿して風に舞うガンさん 鋼の意志で道なき道を切り開き 魂のエンジンが唸りを上げ 炎の尾を引いて夜空を駆け抜ける上皇さま 静かな慈光を国民の心に降らせ 退いた玉座から優しい波紋を広げ 歴史の森に永遠の緑を植え続けるEdel Note タレント名鑑 ガンさん 上皇さまこの四つの響きが重なり合い 一つの曼荼羅を描く華やかな舞台と叡智の頁 疾走する炎と穏やかな雨 すべてが溶け合って 今、胸の奥で永遠に響く散華する彩りの調べ Edel Noteよ、永遠に響け November 11, 2025
16RP
追記。やはり上皇陛下にとって悠仁親王殿下は特別なのだと思います。孫はもちろん全員可愛い。しかし、皇統を継ぐ孫は特別です。葉山御用邸で秋篠宮家と一緒になった時、浜辺で遊ぶ幼い悠仁親王殿下をずっと見つめている上皇陛下。波が自分の足元を洗っても構わず、側にいる上皇陛下。自分が受け継いだ皇統を未来に受け継ぐ孫(明治には皇孫と言いましたね)。これは上皇陛下でないとわからない感情でしょう。悠仁親王殿下がご誕生された時の、心から嬉しそうなお顔は重荷から解放されたようにも見えました。自分の代で皇統を絶やすことになるのか、と言うプレッシャーは相当なものだったでしょう。それだけにこの写真で、上皇陛下が何を思って悠仁親王殿下を見守っていたのか?皇統の重みを感じる写真です。 November 11, 2025
15RP
【天皇陛下との会見】(4/4)
3日間の滞在中にプーチン大統領は皇居を訪問し、天皇陛下(現上皇)と会見した。
なお、露日首脳は贈り物の交換も忘れなかった。プーチン大統領は小泉首相に現代画家セルゲイ・アンドリヤカの作品「モスクワ川の眺め」を贈った。
これに対し、小泉首相はプチャーチン提督の指揮下にあった船員らが建造した帆船「ヘダ号」の模型をプーチン大統領に贈った。 November 11, 2025
15RP
「悠仁さまは消防団と島民らが連携して災害時の訓練を続けていることを聞き、「島民とのつながりが感じられますね」と話した。続いて、お二人は公園内にある慰霊碑に花を供えた。
この地区には2014年2月、天皇、皇后両陛下だった上皇ご夫妻が訪れ、黙礼している。」 https://t.co/RQkINgPYSn November 11, 2025
12RP
@z0cMDGJwDV82358 @Auntie_Grizelda 話は逸れるようですが、天皇陛下も会見などで「皇后」と言わず「雅子」と呼びますよね。
上皇陛下は必ず皇后とお呼びしていたのに。
一般人なら公の場で「妻が」と言うところですが天皇陛下ですから「妻」はおかしい。やはり皇后と表現してほしいです。 November 11, 2025
11RP
中国との外交摩擦の話を聞けば
文化の借用に対するコンプレックスから
「昔の中国と今の中国は違う!」と言い出し、
上皇陛下が半島国家との縁を感じると仰ったら
「百済と現代韓国人とは違う!」などと言う癖に
古代倭国と現代倭国の違いを理解できてないので
ネトウヨは頭が良くないと言えるのです。 November 11, 2025
10RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



