オーバーツーリズム トレンド
0post
2025.11.27 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
⬜️〈中国・観光客の渡航自粛〉「中国語がほぼ消えた」…築地・浅草は「食べ歩きの店は減ってますけど、高級店は影響ないですね」…京都では一部から「来なくていい」という“本音”も
https://t.co/ta2JEbgMbE
中国によるセルフ・オーバーツーリズム対策 November 11, 2025
46RP
「気に入らない事があったら経済威圧しちゃうもんね国」こと中国さんが飛行機をお止めになられたので✈️
オーバーツーリズムでごった返してた京都は程よい賑わいに落ち着き、今なら観光しやすいと思います❗️
台湾から来られた方が多くいらっしゃいました。ようこそ😸 https://t.co/7d4RIeBwvJ November 11, 2025
43RP
観光客が増えたら「オーバーツーリズム」、減ったら「観光崩壊」って、どんだけ偏向報道
富士山で軽装で登山、体調崩しレスキューする迷惑外国人が減るメリットがある
>高市ショック直撃で地元が観光崩壊危機…中国の渡航自粛でインバウンドの半数近くが消失する懸念も
https://t.co/LnBm6Xf0w4 November 11, 2025
1RP
@asahi オーバーツーリズム解消の功労者朝日新聞君
武力行使掲載ありがとう🎌自滅の道へ突き進もう・ご飯が美味い🎌 https://t.co/3WKbO2pGBP November 11, 2025
1RP
コレも、オーバーツーリズムなのだけど、それがなんでキレる要因になるんだろう?
このまま中国人の旅行者が減れば、現在の駆け込み倭国人旅行者も減って、各地でオーバーツーリズム解消になるんですよ。 https://t.co/FvNKqPntzs November 11, 2025
訪日外国人に占める中国人の割合は25%くらいみたいで、その中で親族に会いに行くとかビジネスとかもあるだろうから多少割り引いて20%としても半分になったところで観光客1割しか減らんやん。オーバーツーリズムになってるんだから減っていい
https://t.co/KAAOcVHxnY November 11, 2025
会社から、と言っても本部ではなく、所属会社からですが、今年度のMVPという表彰を受けました。
ボーナスが増えるとかはありませんがw
でも、2月にらでんちゃんに見つかってから、私の店を旅の目的にしてくれるお客さまが明らかに増えましたし、地元のお客さまも増えました。
海外のお客さまも増えて…若干オーバーツーリズム気味ですがw
これもひとえに、当店クルーさん達、そしてお客さま達、私のTwitterを見てくれてる人達、みんなのおかげだと思ってます。
いつも、コラボ企画にご協力頂いてる箱根ガラスの森美術館さんや、元箱根の皆様。本当にありがとうございます。
近くのセブンイレブンさんも、私の不躾なお願いに、ほぼ二つ返事で快諾していただき、ありがとうございます。
最後になりますが、登山電車の走らない、この元箱根を楽しい街にしたい。そのために全力で走り続けますので、一層のご指導、ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願いいたします。
…こんな文章だから店長は硬いって言われるんだわw November 11, 2025
C国がセルフオーバーツーリズム対策してくれてるって?
《セルフオーバーツーリズム対策》←この言葉好き。
観光地でC国人に何度も嫌な思いをさせられた経験ある人は私だけではない筈だから。
不快な思いをする為にお金を使うのはバカ臭くて観光地から自然と足遠のいてた。
でもセルフオーバーツーリズム対策をしてくれるなら、これからはまた観光地巡りを楽しみたいなぁ〜って気持ちになってる😊 November 11, 2025
国内需要がない観光地に外国人観光客がなだれ込んでるならともかく、もともとオーバーツーリズム状態だったところが減っただけでしょ…付随してた問題も一緒に緩和されるなら願ったりでは November 11, 2025
倭国は世界でも上位に美しく綺麗な国だった 岸田石破政権のオーバーツーリズムでこうなった 元に戻すのは簡単。外人入れるな追い出せ https://t.co/YVI0L04J0l https://t.co/ZPxrLBxlXl November 11, 2025
@hashimoto_lo 犠牲になるのは倭国に不利益な白タクとか補助金目当ての学校法人や中華風闇民泊などの中華風の香ばしい方々だけなので問題ありません。
おまけに観光地のオーバーツーリズムの問題も各地で解決しているので住民の方々も大喜びしているので一石二鳥です。
#高市総理ありがとう November 11, 2025
@shiikazuo 何が解決するんだろう?とりあえず発言があってからオーバーツーリズムは解決される模様!テレビでよく見た中国人によるマナー違反も解決される模様!倭国国民としては今のところいい事ばかりですけど! November 11, 2025
ゴミ放置の救世主がゴミ箱設置と。当然だけど、効果が分かったらゴミ箱設置も進むか
京都・嵐山「ゴミ問題」の救世主に!?中身を圧縮”スマートゴミ箱”設置 オーバーツーリズムの影響は市バスにも...どうする?観光客の『大型手荷物』 |https://t.co/FVUBHHOlMl November 11, 2025
個人的にはデカップリングをどんどん推し進めて、オーバーツーリズム・中国依存を解消すべきだと思う。
ただ、目の前にいる人間に対して、相手がルール違反など悪いことしていない限り、
やはり人間としてリスペクトし、最低限の配慮が必要だと思う。 November 11, 2025
@livedoornews 中国人が来なくなる。
治安が良くなる。
観光地に風情が戻る。
飲食店や宿泊施設の秩序が戻る。
オーバーツーリズムが解消!
今こそ国内旅行へ!
あの頃の美しい倭国が帰ってきます🇯🇵 November 11, 2025
中国人観光客で渋滞が起きていたスラムダンクの江ノ電踏切
黒澤くんのこの動画がなぜ500万再生もされたのか謎だったが中国人のオーバーツーリズム(観光公害)の1例だったからかも https://t.co/CM5yEvy8nB November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



