オーバーツーリズム トレンド
0tweet
2025.02.24 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
最近のラジオ会館は土産物を買い漁るインバウンドで曜日関係なく混雑しているのですっかり足が遠退いてしまった。秋葉原で最もオーバーツーリズムのヤバ味を実体験出来るスポットかも試練・・・ February 02, 2025
1RT
紋別·旭川·美瑛に旅行してきたけど、どこに行っても中華·韓国·東南アジアの観光客で溢れてて凄かった。倭国人は1割位の感覚。特に美瑛は完全にオーバーツーリズムで凄かったし、一部の人達のマナーも酷かった。 February 02, 2025
ちなみに木瀬が マクドナルド庄内店 に行った時はほとんど地元の人っぽい雰囲気だったので、今のオーバーツーリズム具合はこの連休中までかなという気もするのです。 https://t.co/6Wr3D6fWdd February 02, 2025
@NorihiroUehata 抑、そのインバウンドを大量に来させたのは自民党の戦略でしかも中国人達を爆買いとか目当てで大量にオーバーツーリズムをさせたのは国交省を牛耳っている公明党で媚中の巣窟政党でしょう?
しかも倭国で移動し易くする為に運転免許証の交付の単純化ってそれでどれだけ倭国人が大変な事になったか😡 February 02, 2025
清水寺と参道は観光客でごった返してました
オーバーツーリズムで自治体が頭抱えるのもわかる気がする
今回、祝装乱ちゃんのアクスタを連れて行ったが、iOSアップデートしてから推し活の写真が撮りにくい
背景とアクスタ、どちらかにピント合わせるとどちらかがボケる
両方くっきりしたい
解せぬ https://t.co/hd4MWnarUo February 02, 2025
「外国人街化」する倭国の名所。海外のオーバーツーリズム事例に学ぶ、観光客に“ナメられない”対策とは(All About)
#Yahooニュース
https://t.co/ek32fP6qHw February 02, 2025
@noborutakachi 倭国が好きで来てくれる人がいるのは歓迎ですが、倭国人の暮らしの妨げになるほどのオーバーツーリズムは政府が規制すべきです。
入国税や、観光地の外国人料金を設けている国はたくさんあります。 February 02, 2025
ルアンパバーンからミニバスで4時間、ナムウー川の辺りに広がる渓谷の村。正直この景色くらいしか見るものはないんだけど、ここからもっと山奥にボートやキャンプに行く欧米人がいる。あとオーバーツーリズム気味なルアンパバーンを避けて来る人たち。私は最後にもうちょい遠出したくて来たクチ https://t.co/66tWahQC1x February 02, 2025
@noborutakachi 「こんなこと言っちゃいけないと思うけど」
いや、言っていいと思いますよ。
倭国に敬意の欠いた迷惑外国人や、オーバーツーリズムにうんざりしている倭国人は多いんじゃないですかね? February 02, 2025
登るなよ・・・。崩したり欠けたりしたらどう責任取るの?お城の一部ですよ?いうなれば。単なる岩場じゃないんだから、登るなよ😡外国人、倭国でなら何しても大丈夫、外国人に甘いし言葉分からないし、倭国人大人しいからとか思ってないか?いい加減にしてくれ。オーバーツーリズム。大迷惑。 https://t.co/60VHg6HiTG February 02, 2025
#光る君へ
ネットで読んだプロデューサーあたりの話では、オーバーツーリズムに配慮して京都市内ではあまり宣伝しないようにしていたそうだが、大津市だけでこんなに観光消費額が上がったのはすごい。
万葉関連で大河ドラマやって、全国の万葉故地の観光消費を合算すると、結構な額になりそうだ。 https://t.co/UUbV9KmCVr February 02, 2025
ただいまジャパンです!!
安定のやんわり時差ぼけ、ドイツ時間17:30に目が覚めてます🤫✨️
#一時帰国
税関審査であんなに外国籍の方が並んでるの初めてみて、オーバーツーリズムの言葉を身をもって知りましたわ…!!
(オフシーズンなのに、あれは本当にすごい) February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。