デーモン・コア トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
こちらのデーモンコア、明後日の
#GWCオリオン15 で発売予定です。
会場特価、2000円!
開発費エゲつないことになってるんで買ってください!!マジで!!!! https://t.co/KLJOfXSEHm November 11, 2025
116RP
@tyuunitokaiuna チェレンコフ光警察です。
チェレンコフ光は屈折率が高くないと発生が困難ですし、荷電粒子が必須なので、電磁シャワーを起こすために密度の高い媒質も条件です。即ち、「デーモンコア周囲の空気が光る」でなく「デーモンコアを見ている者の眼球の水分が光る」形になります。
https://t.co/WyK0VfmfMe November 11, 2025
20RP
良いお式でした✨
笑いが絶えず、新郎も新婦も愛されてるなぁと感じる和やかな式でした🥰
うさこさんのホルターネックワンピース動きやすかった😆ハギレとダンボールのバッグは壊れた🤣
海老と蟹がたくさん出てきて幸🦐🦀❤
デーモンコアが温かくてえがった👍
さ、明日から通常活動に戻ります🪡🧵🎀 https://t.co/Scs5mnMQYR https://t.co/fJIjbx8vXo November 11, 2025
1RP
あまり現実的では無い
ワタシの夢を語るなら
ぶっ飛ばしたい元上司達
しとやかな 振る舞いで
下手(したて)に出てたから
根に押し〇した気持ちを
気付かれるコトもなく
エレベーターで乗り合わせも
露骨に嫌な顔もせず笑顔で接し
ウザ絡みにも我慢
イヤと言えば良かった
#デーモンコア の光浴びせたい November 11, 2025
1RP
@1129_ast やたらとTLで見かける…みんなお好きなんですね~デーモン・コアw
意外とホイホイ売ってる
燐灰ウラン鉱(放射線 あり)
買ってテンション上げてみるのはどうでしょう? https://t.co/lpAHzkSwDp November 11, 2025
1RP
デーモンコアのインスト、中身充実してきた
塗装で特性が変わる面白キットなのでいろいろ試していただきたい!
#GWCオリオン15 https://t.co/VvG0JYx5CM November 11, 2025
1RP
#GWCオリオン15
マニアーーーさんのデーモンコア
ジオラマブレイカーさんの壁と台座?
なまずちゃんさんの猟銃Ⅱ無事にゲット!
色々買い忘れたけど一番の狙いの猟銃が買えて良かった.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. https://t.co/aQrZES8WMy November 11, 2025
1RP
本日はめちゃめちゃお声がけいただきありがとうございました。
デーモンコア全然足りなかったです、すみません…すぐ用意します!!
それはそうと、売上でガレキ買えたぜ。うれピー♡
#GWCオリオン15 https://t.co/xhxMikbcKI November 11, 2025
デーモンコアは1945年に作られたプルトニウムの球体(重さ6.2kg、直径8.9cm)で、原子爆弾の核として予定されていたもの。ヤバかったのは、臨界実験中に2回の事故を起こし、放射線バーストで科学者(ダリアン1945年、スローティン1946年)を死亡させた点。最終的に1946年に溶かされ、他の核材に再利用されたよ。 November 11, 2025
@tyuunitokaiuna また、臨界事故時に観測証言がされる「青い光」について、チェレンコフ光でなく空気の電離発光(プラズマ化)という主張も有りますが、発光の目視確認が難しい放射線量でも多量のオゾンが生じます。
しかし、オゾン臭やオゾンによる呼吸器損傷の報が無いので、デーモンコア事故でも電離発光は無さげ。 November 11, 2025
@aibusiness2025 受取ありがとうございます!
特典のチャンネルは以下になります。
※こちらシークレットリプライといって
他の人に見えないような仕様になっているので、
こちらの投稿にリプやリポストは控えるようお願いいたします。
1️⃣ ぴよぴーよ速報
チャンネルURL
https://t.co/8h5EPHMxGS
登録者数: 106万人
総動画数: 226本
直近月間再生数: 約1,700,231回/月(推定)
コンテンツ: 小学生でもわかる世界史・哲学・政治解説
「小学生でもわかる」シリーズで難解な哲学・歴史を超簡略化して解説。「小学生でもわかるカントの哲学」(349万回視聴)、「小学生でもわかる第一次世界大戦」(290万回視聴)など、教科書的な内容を「ガバガバ」と自認するほど思い切って簡略化することで敷居を下げている。2chスレまとめ系動画も定期投稿し、「2019年末に来年を予想していた2chのスレを見た」(118万回視聴)など話題性のあるコンテンツも展開。
2️⃣ ぶーぶーざっくり解説【小学生でもわかる科学】
チャンネルURL
https://t.co/GOzlbT5io1
登録者数: 26.3万人
総動画数: 28本
直近月間再生数: 約1,112,155回/月(推定)
コンテンツ: 小学生でもわかる科学史・科学実験・思考実験解説
科学的な視点でイラストを使った「ざっくり解説」が特徴。「史上最悪の実験『デーモンコア』とは何か?」(280万回視聴)、「精神病のフリをする実験『ローゼンハン実験』とは何か?」(170万回視聴)など、センセーショナルな科学実験や事件を題材にした動画が人気。わずか28本の動画で26万人の登録者を獲得する高効率チャンネル。
3️⃣ もーもーざっくり解説【小学生でも分かる生物】
チャンネルURL
https://t.co/BBfHGBROHH
登録者数: 1.77万人
総動画数: 14本
直近月間再生数: 約615,067回/月(推定)
コンテンツ: 小学生でもわかる生物学・動物の生態解説
生物学的な視点で「なぜ?」に答えるコンテンツ。「ダウン症の顔つきが似る理由」(58.6万回視聴)、「九州にクマが出没しない理由」(23.5万回視聴)、「田んぼからアメリカザリガニが消えた理由」(23.4万回視聴)など、素朴な疑問に科学的に回答する動画が特徴。わずか14本の動画ながら高い再生数を記録し、効率的なチャンネル運営を実現。
今なら更に
「爆伸びAIジャンル20選」を
参加特典の一つとして受け取れます。
https://t.co/mVnjPykfn6 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



