デメリット トレンド
0post
2025.11.29 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
運転免許を更新しにいったんだけど、マイナ免許証にも切り替えられる(そうすると次回以降更新時の講習がオンラインでできるようになるらしい)と聞いたので、窓口で「マイナ免許証切り替えで」と言ったら、窓口の人から「本当に切り替えて大丈夫ですか???」と何度も強い口調で確認された。
なんでもあまりにマイナ免許証に切り替えた人が切り替えたあといろいろ不便で後悔して元の免許証に戻す人が続出しているのだとか。
いろいろ話を聞いてみると、マイナ免許証に完全切り替え(一本化)すると、海外でレンタカー運転する際ダメというデメリットもあるらしく、そりゃ取材時に困るわとなって、結局通常の免許証とマイナ免許証の2枚持ちで更新することになりました。でも2枚持ちだとデータ統合などのメリットが薄くなるので、何のために2枚持つんだという話に……。
いやー窓口の職員から全力で止められるマイナ免許証切り替えって大概だなと思うし(現場も混乱しまくっているのでしょう)、完全にマイナンバーカード関係は失敗したんだなぁと感じましたね。一から設計見直して10年くらいの移行期間を設けてじっくりやり直すしかないと思いますよマジで。 November 11, 2025
254RP
香港の大埔は、私が20年以上暮らしてきた場所です。自分の故郷でこのように深刻な火災が起きたことに、驚き、悲しみ、怒りが入り混じり、言葉を失っています。
多くの倭国の方々が竹の足場に驚いているのを見ました。私は専門家ではありませんが、香港人としての考えをここで少しシェアしたいと思います。
物心ついた頃から、竹の足場は香港では「当たり前」の存在でした。香港では、ほとんどの建物が竹の足場で建てられています。
もちろん、竹製と金属製の足場にはそれぞれメリット・デメリットがあると思います。しかし、今回の火災は、足場の素材そのものよりも、建設会社が経費を抑えるために燃えやすい発泡スチロールなどの資材を使用したことによって火勢が急速に広がったことが、大きな要因だと指摘されています。現場の火災警報器が鳴らなかったことも、死傷者が多く出た理由の一つです。火元がどこにあったのかについては、今はまだ調査中です。
倭国の皆さんが竹の足場に驚かれるのは理解できます。まだ全容は分かっていませんが、現在香港での議論では、一部業者の強欲さ、そしてその背後にある利益が関係していると考えられています。皆さんもご理解いただければと思います。 November 11, 2025
62RP
以下をご参考になさってください。
メリット
・保証時給が高い
・採用が緩め
・フリーのお客様が多い
・人間関係がフラット
・内装が綺麗
デメリット
・集客が少め
・マニュアルが手探り
・経営が安定していない
・システムが変わる事がある
・選択肢が少ない
https://t.co/6q0JXt4wsc November 11, 2025
2RP
今回のRB25DETの燃焼室はCNC加工でフルスキッシュ形状に
フルスキッシュのメリット
・各気筒容積差がなくなる
・各気筒性能が均一になる
・トルク&レスポンス向上
・ヘミサークルやフルサークルのように低回転でのトルクを犠牲にしない
・燃費も犠牲にしない
(セッティング次第な所もあるとは思うけど)
デメリット
・耐ノック性はあまり変わらない
・デトネーションも起きにくくなる訳ではない
・燃焼室容積が変わるので圧縮比が変わるから注意(下がる)
フルスキッシュのイメージはこんな感じかな?🤔
サーキットもたまに走るけど、あくまで公道走行メインだから今回はフルスキッシュにした
いずれはヘミサークル(写真3枚目)とかフルサークル(写真4枚目)とかでアホみたいな馬力出してみたい(笑)
しかし、見れば見るほど凄い加工技術だよね😍
※ヘッドを載せる前にノッキング対策でスキッシュの角だけ少し削り落としたヨ November 11, 2025
2RP
【鼻整形クリニック決める前に必ず見るべき7選】
・施術する医師の“デザイン傾向”が自分の顔に合うか(全員が同じ鼻が似合う訳ない)
・軟骨移植の量・角度・固定方法を説明できるか
・プロテ/耳介/肋軟骨のメリデメを正直に話すか
(全てにデメリット有ります)
・術後のDT対応が具体的か
(ギプス外し→術後2~3日以降、抜糸→術後7日、腫れピーク→術後2~4日)
・症例写真の撮影条件が公平か(Beforeだけ暗い・無加工Afterは信頼度UP)
・修正手術の方針を明確にしてくれるか(“できないこと”を言う医師は安心)
・トータル費用に修正・麻酔・薬代・再診料が含まれているか
私が慎重に選んだ執刀医はキラキラしてないただの鼻ヲタクです🫶 November 11, 2025
2RP
【徹底レビュー】Aladdin X2 Plus(アラジン エックス 2 プラス)は本当に買い?メリット・デメリットと高性能な3in1機能を解説! https://t.co/j7ZaASBo3P November 11, 2025
ただ、ムアラニ編成で水力を使うデメリットの一つに「対複数戦では拡散した瞬間1U以上の水元素が付いた敵が発生してしまいなかなか全員が炎下地にならない」というのがあると感じており、使い分けとかになるのかなあ November 11, 2025
論文の投稿先…オープンアクセス価値は高まると思うが、デメリットは高額な雑誌が多い
IF以上にOAに価値ありと投稿したPRS GlobalOpenは、翌年IFがつき、更にベストペーパーも受賞🤗
投稿システム画期的、格安、IFもつきお得って出したCureusは本年IFを外され
まぁ、誰に読んで欲しいかで決めるかな November 11, 2025
先生も顎下腺を除去しても、他の耳下腺とかが補うようになるから大丈夫だよって言ってた
とはいえ、めちゃくちゃ悩んで、デメリットも覚悟で今回除去したけど、それまで色々情報漁ったから、同じように迷ってる方の参考までに
個人差ありそうだから、もちろん万人にはお勧めできないけどね November 11, 2025
#マスターデュエル
#ヴェンデット
ryoチャンネルのヴェンデット見て熱が再燃したから久々復帰
デモスミホルスヴェンデットの60枚デッキで構成
メリットは手数が増えること、デメリットは安定性が下がること https://t.co/zchrtnvTwN November 11, 2025
ただデメリットはマシンの性能が凄いだけにスピードを出してる感が全くない。
120キロ出したところで出てる感なんて全くないし、でも実際に出てるから怪我をする可能性は高いってのに恐怖を覚えて、風を感じてスピードが出てる感を感じやすいZH2を増車した。
スピードが出てる感と言うのは個人的に大事 November 11, 2025
詐欺師とかは
見た目整ってて、綺麗事ばかりで一見いい奴そうに見えるからな
けど人間は
「デメリットが絡んだ時」に本性が出るんだわ
普段綺麗なこと言ってる奴が
追い詰められた時
どう反応するか
仲間を売るのか、逃げるのか、不貞腐れるのか
それとも真正面から向き合えるのか
これは嘘つけんぞ https://t.co/mvvaY5T03Q November 11, 2025
デメリットしかなくて笑う気力なかったけどワロタ 😂
3食食わせて夜寝せて朝起こして仕事に送りたいらしい 私は食いたくないし寝れないのに起きる時間これ以上早まるの無理なんだけどもwwwwwwあと泣くなって言われるから好きな時に泣けなくなるのもきついし😅今のおれは急に泣き出す女なので November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




