1
デフレ
0tweet
2025.02.04 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
日銀総裁、倭国経済「インフレ状態」 石破首相「決め付けない」
https://t.co/pwDKSpZij3
日銀の植田和男総裁は衆院予算委員会で、倭国経済の現状について「デフレではなく、インフレの状態にある」との認識を示しました。一方、石破茂首相は「今、インフレと決め付けることはしない」と説明。 February 02, 2025
12RT
「大和証券の末広徹チーフエコノミストは、『政府としてはデフレ脱却とここで言うと、ポジティブなことであっても人々がインフレで苦しんでいるところに反感を買いかねない』」
「デフレの状況にはない」と「デフレ脱却」が違うというのが、気持ち悪過ぎとしか思えんのだがw https://t.co/Q8kqfMf5zg February 02, 2025
1RT
石破首相「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」 https://t.co/ZJW9g5SVQh @2nn_newsplusより February 02, 2025
1RT
石破首相
・今倭国経済はデフレでないがインフレかどうか決めつけない
赤沢経済財政相
・現在デフレの状況でない
植田日銀総裁
・現在はデフレではなくインフレの状態にある
・消費者物価総合が安定的に2%に行くことを目指している https://t.co/guj9LaXI8j February 02, 2025
1RT
米の価格が去年から2倍になってて、子ども用のミルクやおむつも2~3年で1.4倍ぐらいになってるのに、まだデフレ脱却とか言ってんのか…。どこに子育て支援来てんだよ。政治屋は頭腐ってんのかな…(´・ω・`) February 02, 2025
1RT
どんだけ過去の文言に拘りたいんだ…。デフレかどうかって政府が「宣言」して決めるもんじゃないでしょ。景気判断ならわかるけどさ。物価は日銀の所管領域だし、デフレ、インフレって物価が上がってるか下がっているかと言うだけでそんなの統計からわかることで政府が「宣言」する話ではないよね。 February 02, 2025
共同通信 2025/02/04
https://t.co/XLQztA9hUV
石破首相は衆院予算委で、倭国経済の認識を問われ「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」と述べた。 February 02, 2025
石破茂首相は「倭国経済はデフレの状況にはない。しかしながらデフレは脱却できていない。今をインフレと決めつけることはしない」と説明した。
こういう奴はサラリーマンでもよく居る。結局、何言ってるのか分からず、自分のポジションも明確にしない。そういう人は信用されない。 https://t.co/7rNcQhjANG February 02, 2025
どんだけ過去の文言に拘りたいんだ…。デフレかどうかって政府が「宣言」して決めるもんじゃないでしょ。景気判断ならわかるけどさ。物価は日銀の所管領域だし、デフレ、インフレって物価が上がってるか下がっているかは統計から定義に従ってわかることで政府が「宣言」する話ではないよね。 February 02, 2025
@BloombergJapan 米山隆一氏から現在の倭国経済がインフレかデフレかを問われ、植田和男日銀総裁は「現在はデフレでなくインフレの状態にあるという認識に変わりはない」と答弁。これに対し、石破茂首相は「倭国経済はデフレの状況にはない。しかしながらデフレは脱却できていない今をインフレと決めつけることはしない February 02, 2025
石破首相「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」
👇詳細は以下から👇
https://t.co/pYYBqirkjl February 02, 2025
@esekenja 「これは撤退ではない。転進だ!」ってヤツですよね。都合の悪い事は言葉を変えてなかったことにする、あるいは好き勝手に解釈する。
インフレになるほど物が買えなくなりデフレになるんじゃないですかねw February 02, 2025
記事を読む限り、植田日銀総裁の見解は米山さんと同じか近いと思われるね。
さて、国会をみて確認しよう。
日銀総裁「現在はインフレの状態」、「デフレ脱却できてない」と首相(ロイター)
https://t.co/PpOEtmG4FH February 02, 2025
今予算委行って戻ってきた米山さんの今日の予算委の感想がすぐ聞けるのいいね!?
米山さん「大丈夫ですか総理?論理としておかしいでしょうって」
「ロジックとして成り立たないのやばいでしょう」
「デフレじゃないけどデフレ脱却してないってそんなわけないじゃないw」 February 02, 2025
「今はデフレですか?」と聞かれれば
「デフレじゃないです」と答えるだろう。
「デフレ脱却は終わりましたか?」と聞かれれば
「インフレ目標未達なので、まだ終わってません」と答えるだろう。
質問している方が「デフレ」という言葉に拘りすぎて、大雑把すぎる質問をしているのが悪いのよ。 February 02, 2025
カグラバチ:突如現れた雫天石のある小国との戦争。これもどうも裏がありそうだな。
ここで昼彦もチヒロと同様剣術修行で参戦か、妖刀のバトルをした後でお互いそれを封じてバトルすることにあんるとはなー、規模で言えばデフレしそうですが楽しみだな #wj10 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。