デフォルト トレンド
0post
2025.11.28 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
日中戦争では、倭国は肥料が入らなくなって飢饉に。53兆円の損失だそうで。餓死者続出。
中国は、半導体材料や製造設備が入らなくなって、全製造業に赤信号。国民全員、失業。
だから、どちらも戦争を仕掛けたくない。
だが、高市の背後にいる米国のユダヤ人は、日中を戦わせて①日中が経済面で共倒れ②円も人民元も基軸通貨にはなりえず、ドルの一人勝ち。③東シナ海の石油ガスをエクソンモービルが横取りして、石油ドル体制を堅持。ドルが安泰。
どれもこれも米国ユダヤ人が夢に見る起死回生の大逆転満塁ホームラン策。米国を国家デフォルトから救う。
だから、傀儡の高市カルト女を使って、戦争をやらせる。倭国人が戦場でどんどん死んでいく。日中とも、何もいいことはない。
倭国には不利益の戦争であっても、高市を飼っている猛獣使いユダヤ人には、大いにメリットのある戦争。
だから、騙されて戦争をやらせられる訳です。高市を支持している90%の若者から。真っ先に最前線で無駄死してもらいましょう。どうぞ、好きなだけ死んでください。
リチャード・コシミズ
#高市早苗 #戒厳令 #日中戦争 #統一教会 November 11, 2025
6RP
2025-295
麺ふたり
限定『煮干し塩ラーメン 牡蠣山椒Ver.』
煮干しの旨味がダイレクト感じるスープ😍
しっかりとデフォルト味わいを楽しんだら
爽やかな実山椒と荒い牡蠣ペーストで味変
煮干と牡蠣が重なるこの感じ美味しい🥰
分厚い焼豚も食べ応え抜群で堪らんよー❣️ https://t.co/sK3fKYTLzy November 11, 2025
4RP
フォロワーのみんな〜!!!いつのまにか「フォロー中」の横に「新着順」と「人気順」を選択するボタンできてるし勝手にデフォルトで「人気順」にされてるぞ〜!!これそのままだと"永遠に見てもらえないイラスト/見逃しちゃうカプ絵"が出てきちゃうので是非「新着順」に戻してくれ〜〜!!😭😭😭 November 11, 2025
1RP
自家製麺 伊藤 赤羽店
@東京都北区
中華そば 800円
小盛り 140g ※デフォルト
今回もおいしくいただきました
ごちそうさまでした https://t.co/BTfcs0i3Hn November 11, 2025
1RP
やりたいことが分からない。
行動したいけど動けない。
それは
行動力がないんじゃない。
脳が進む方向を知らないだけ。
本当に欲しいものは、案外“言語化できてない”だけ。
チャンスを見逃す人は、そもそもチャンスが見えていない。
ブレインプログラミング という本にこれ全部、書いてあります。
これはそもそも脳のフィルタがデフォルトの、 November 11, 2025
1RP
1980年製のGibson Les Paul standardが我が家にやってきた。
デフォルトでフレットが低い時代なのでリフレットしたいがフルオリなので我慢した方がいいんだろうな。
Gibsonのピックアップの中で1番好きなのは刻印ナンバードパフな気がする。とても素直なピックアップな印象。 https://t.co/N5h3rgLasJ November 11, 2025
最初はそんなzpsさんにタジタジになり自分の為に用意されたひと匙を見て!?、?っておろおろしてたら
落ち着いて、ゆっくり食べてください、誰も取りませんよってゆったり微笑むもんだからごきゅ、って変なとこ入っちゃったりして前途多難だったけど段々慣れてあーんがデフォルトになってきた頃に November 11, 2025
おはようございます☀️
朝のご来店ありがとうございました🙇♂️
昨日麺の発注を忘れてしまいデフォルト醤油、塩の麺が少ないです😅
多分大丈夫だと思いますがその際は別の麺で対応させて頂きます🙏
本日も、ワンオペとなります😂
何卒お手柔らかに。
それでは本日もお待ちしております🙏🏻 https://t.co/VQjrpTKnDS November 11, 2025
そういえば京急バスさんのおうちを眺めてたら、廃車待ちエリアに三色の風がふくポンチョが置かれてたんだけど、それ見て気付いたんだけどいつからポンチョもデフォルトカラーになったんだっけ…? でんきバスちゃんから? November 11, 2025
@makibao_furico ありがとうございます
仕様追加したならデフォルトは今までのままでカスタマイズで新仕様選択にすればいいものを…
ここ数日FFさんのポストほとんど見れてませんでした November 11, 2025
キョウヤくん、パルクール中とか自分にダメージ直撃した時とかささやかにボイス付いてるけど一応声変わり済みな少年めいた高め音域って感じでちょっと楽しい。春のお日さまイメージ。出来たらカラスバさんは低音強めの、デフォルトの喋りからして何故か色気そこそこな秋のお月見イメージでお願いしたい November 11, 2025
Dify学習。参考書(800頁)をチュートリアル実施含め読破。1周目のラストでローカル環境にセットアップしたDifyで2周目を実施しているのだけど、早速一点、軽い問題発生。クラウド版ではさらっと使えるナレッジ(RAG)ですが、Dify の公式 Docker Compose には Weaviate や pgvector など複数のベクタDBサービスが定義されてるものの、デフォルトでは起動しないようになっていて、インデックス作成時にエラーが起きる。
対処方法は .env で VECTOR_STORE と COMPOSE_PROFILES を指定して、利用するベクトルDBを明示的に有効化してdocker composeすればOK。
利用するベクトルDBを何にしようか迷ったが、調べたら、学習目的なら軽量でハマりポイントの少ない pgvectorがよさそうだったんで、pgvectorを選択。.envに以下を追加。
VECTOR_STORE=pgvector COMPOSE_PROFILES=pgvector
無事に動いています。ちなみにテキスト登録中にインデックス作成でエラーになったファイルは、前回登録時の情報が残ってるっぽくて、再試行してもエラーになった。ので、ベクトルDBの設定を有効にした後にファイルを削除してから再登録するとOK。 November 11, 2025
毎度ありがとう御座います😊
台湾ラーメン江楽🍜です。
週末はやっぱりデフォルト?
台湾ラーメン😋
その歴史は30年に及びます👏
未だに人気No.1
30年間継続するお店はあれど30年間並び続けるお店は中々無いのでは、、、
本日も宜しくお願いします🙇 https://t.co/4xAZ7g2jrU November 11, 2025
CDSは「危機の指標」ではありません。理由をまとめました。
【重要】
国債は「買って満期まで持つ」イメージが強いのですが、実際には 株と同じように日々売買され、価格が変動します。
銀行や生保の多くは、売買益を狙って国債を取引しています。
そのため、国債には次の2つのリスクがあります。
① 満期に政府が「元本+利息」を返せない → 債務不履行(デフォルト)
② 市場で買った国債が値下がりする → 含み損
①を表すのがCDSです。
「満期まで待った場合」に返ってこないリスクだけを示します。
先進国の国債で、これが問題になることはほとんどありません。
②は通常、金利(国債価格の逆数)で表されます。
「今、市場で売買したらいくらか」 を示すのはこちら。
現在の金利上昇は、国債が売れず、価格が下がっていることを意味します。
そして、実際に金融危機を引き起こすのは②のほうです。
国債価格が下落(金利が上昇)すると、
・銀行や生保が抱える国債の含み損が急増
・売るに売れず塩漬けになり、資金効率が悪化
・最悪の場合、預金引き出しに対応できなくなる
(これで破綻したのがシリコンバレー銀行)
また、
・政府の国債利払い
・日銀の当座預金の利払い
が増えます。
つまり、②の国債価格の下落(金利上昇)こそが危機の本丸であり、この巨大な市場リスクは CDSには一切反映されません。
参考:10年債の価格の推移(直近1ヶ月) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



