テーブルトークRPG トレンド
0post
2025.11.29 03:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
AIイラストだけ作ってるアカウントみたいに見られたくないんだよね💦💦
ちゃんと自分でも描けるし
上手くはないけど
思春期のころオリキャラいっぱい描いてたんだ😅
こじろうは誰かの真似とか嫌いで
自分のスタイルで創作するタイプなんだよ👍✨
カイトとフェーニは
高校の頃に友達とTRPGやってた時から存在してたキャラ
今ではぼくの作品「バルドリア学園」のキャラなんだ
普通の学生の学園名としてはちょっと変だけどwww
理由は簡単
王国の名前のオマージュなんだよ!
そう あの架空の王国がカイトとフェーニが生まれた世界の一つなんだ
今はファンタジーを書いてないけど
いろんなサブカルの話をした方が楽しいなって思ってて
アニメ・マンガ・ゲーム・コスプレ・TRPG・ラノベ
そういう要素全部バルドリア学園に入れてるから
わざわざモンスターやドラゴンと戦うヴァレンガルドの世界を舞台にする意味がなかったんだよwww November 11, 2025
1RP
ロールプレイ重視のホラーTRPG探してた。EDGE FLIPPERSがドンピシャだった!キャラを演じる楽しさと、クライマックスでのダイス判定の緊張感が絶妙なバランス。評価3.7だけど個人的には大当たり! https://t.co/fY6DSCAmDW #ホラーTRPG #TRPG November 11, 2025
俺たち名バディ🤜52🤛
このシナリオにはない決め台詞ロールがかなり運命を揺るがしたと言っても過言ではない。TRPGって面白い。
純潔と鉄血ってさいこ〜〜〜〜!
自分の鉄血と共に相方の純潔お仕立てしました♡ https://t.co/5eMXtSkbjP https://t.co/yNxsUKjPnR November 11, 2025
アーマードコアtrpg回してみました。
戦闘メインのゲーム性はクトゥルフTRPGとは違って戦闘においてのルールが細かく、覚えたり説明するのが難い。
ただ、一度覚えてしまえばトランプでランダムに変わる行動順やHP管理、どのダイスを残して移動や攻撃、回避に割り振るかなど戦略性が広くすごく面白い。 https://t.co/61rC9mrUlW November 11, 2025
デストルドーの使者回りました
昼1時半からやってて疲れました
でもそんなことよりマジで泣きそう
あぁ まぁ自分の正義を貫き通せたんで悔いはないです
中尾ヤスヒロさんとてもすごいシナリオをありがとうございます(; - ; )
#TRPG November 11, 2025
カツドンの日(11/27)で三回目のTRPGイベントに参加してきたよー!
「クトゥルフ神話TRPG」のシナリオに参加してきました!
今までクトゥルフをやったことがなかったけど面白いということを聞いていたから、このシナリオを通して更に面白さがわかったよー!
ちなみにたい焼きは頭派
#CatsUdon #VRTRPG https://t.co/0Ba5BFTGgU November 11, 2025
CoC『対等ベルトパニック』
ᴋᴘ:イモート
ᴘᴄ𝟣:黒木 玄冬/イナオ
ᴘᴄ𝟤:鈴白 蘭/サナカワ
🥟エンドA-両生還
─
TRPG人生の中で初めて見たラウンド数でおもろかったです!かわいい〜🎶
ありがとうございます💋 https://t.co/rhUIkK9k31 November 11, 2025
TRPG立ち絵なら人によっては1ヶ月に1枚必要な人もいるし(卓修羅) 同様RPばっかりでも理解できるなと思ってたけどそういう考え方の人もいるのか……!立ち絵とかじゃなくて1枚絵だとそういう方が多いのかな November 11, 2025
これとデスクトップアーミー達を、戦わせるTRPGみたいなのをAIに教えてやってたみたら楽しかったな…あっという間に持ってかれた https://t.co/WrAbhsYhtE November 11, 2025
@brbr_zokn こんばんは!初めまして!😳
①ynでもいえすでも何でもOKです!
②タメ大歓迎です🙌馴れ馴れしくしてください🙏
③ドクストとかのアニメ系、一次創作(TRPG)あたりをウロウロしてます〜!
よければ仲良くしてもらえると嬉しいです☺️
よろしくお願いします✨ November 11, 2025
自分が観測できる範囲で色んなTRPGプレイヤーを見ていて思うんだけど、
TRPGに対する根底的な認知について、
「サイコロを振るアクションに物語がくっ付いてくるゲーム」と、
「なりチャに話のオチとルールがくっ付いてくるゲーム」
の差による話の噛み合わなさはありそうなんよな………… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







