テロリスト トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
福田ますみさんの新著「国家の生贄」が11月22日いい夫婦の日に発売だけど、この重厚なカバーよ!
帯もスゴイわ
↓
国家ぐるみのでっちあげ!
スパイ防止法潰し、拉致監禁、テロリストの願望を叶えた真犯人の正体
メディア報道と180度違う
旧統一教会問題の不都合な真実
⏩https://t.co/Jf1XZEhVpq https://t.co/L1H0k26LQE https://t.co/S4CsDyy90S November 11, 2025
1,625RP
浜田聡氏「テロリストは名前も出すべきではない」として
岸田前総理:最悪の対応
小野田大臣:真っ当な対応
だと評価する
#浜田聡
#小野田紀美
#岸田文雄 https://t.co/xEZhSpwits https://t.co/5sBMTwzKKF November 11, 2025
1,334RP
「国家ぐるみのでっちあげ」
スパイ防止法を潰し、拉致監禁を利用し、テロリストの願望を叶えた真犯人の正体とは!?
今年、映画化の「でっちあげ」著者ノンフィクションライター福田ますみ氏が書き上げた「旧統一教会問題」衝撃の裏側!
遂に表紙も完成!11月22日発売!
https://t.co/Uy3MDUoFVn November 11, 2025
665RP
🕊️
小野田紀美さんの「テロリストに対し、何かコメントすることはない」って言葉、
短いけどものすごく強いね。
記者が何度も“お気持ちは?”と聞いても、
「整理は一生つきません。以上です」──。
これこそ政治家の「矜持」って感じ。
言葉を飾らず、本音で答える人がいるだけで救われる。
あの頃の「断絶します」「関係を見直します」って発言、
今思えば“その場しのぎのパフォーマンス”だったってわかる。
小野田さんみたいに、
記者の“感情を引き出そうとする質問”にも流されず、
「テロリストにコメントしない」「整理は一生つきません」って言える姿勢──
それが本来の政治家の責任感だと思う。
小野田大臣が安倍晋三氏銃撃事件に言及 被告に「さん」付けする記者も #ldnews https://t.co/g2UUcxOQTr November 11, 2025
411RP
@mostsouthguitar テロリストの起こした行為、事件に関しての裁判
そこから論点をずらされないように、注視します。
ある人権派弁護士は、「統一教会事件」と、家庭連合がさも事件を起こしたかのような発信をしていましたが、それこそ信仰を持つ人に対する人権侵害ととれ、違和感を感じました。 November 11, 2025
230RP
小野田大臣は「テロリストは名前も出すべきではない」の発言を引用し、非常に真っ当な回答をした。それに対し、岸田元総理の対応はめちゃくちゃ、最悪だった。宗教弾圧は今も続いている。小野田大臣の見解は高市政権でも一般化してほしい。
浜田聡氏より(11月12日)
⏩️https://t.co/GhrsyFIVab https://t.co/MkPfshP159 https://t.co/n5kbjzQmLX November 11, 2025
216RP
@ishiitakaaki これがテロリストに対する適切な対応。
やっとまともなことを伝える/言える政治家がでてきたと、国会中継を見ていても感じてます。 November 11, 2025
197RP
中国はそういう国だ。
民間企業は国家に命令されれば犯罪行為すら断れない。
良い悪いは置いておいてテロリストのi-phoneすらセキュリティ外すことを拒否したAppleみたいなことはできない。 https://t.co/vyB8Yc9XQd November 11, 2025
181RP
@kiaki002 ニュージーランド首相が「彼はテロリストであり、犯罪者であり、過激主義者だが、私が話す時は名前で呼ばない。皆さんも命を奪った者ではなく、奪われた人々の名前を語ってほしい。あの男は悪名をはせようとしたのかもしれないが、我々ニュージーランド人はかれに何ひとつ与えない。名前さえも」当然! November 11, 2025
177RP
山上の件、思いの外反響がある。
統一教会のみを袋叩きにし、奈良県警、SP等の警護、山上へのバッシングを逸らしたことが、今になって疑問を抱く人が増えている。
3年前に戻れるなら、テロリストに名誉を与えるなと高らかに叫んでほしい。
岸田文雄さん、あなたに言っているんだぞ。 https://t.co/Z3UxFFYRrx November 11, 2025
161RP
@eiennow7 小野田大臣、言葉に無駄がなく、テロリストに擁護はなし
➡それですよ‼️
高市さんも同じような事を
ハッキリと仰ってました︎︎👍
横田ジャーナリスト
他の左派の○○と同じ。
➡どうしようもない😠
最近のネットニュースちゃんと調べてください。 November 11, 2025
146RP
@lucky_75757 真相究明されず、暗殺を『軽視』、旧統一教会叩きを『重要視』する倭国は、おかしいですよね。尊い命が奪われたのに、ましてや総理大臣ですよ。テロリストを正当化しようと同情を集めているのも、どうかしています。何者かの意思で誘導されているかのようです。倭国の未来に危機感がわいてきます。 November 11, 2025
146RP
@ishiitakaaki "テロリストに何かコメントすることはない"
👆は小野田大臣の名言であり、勇気ある発言であり、政治家として凛々しく正々堂々とされ、本当に拍手👏を送ります👏👏👏
保身に走る政治家よりも、比べものにならない程、どれほど立派な政治家、大臣でしょうか❗️
感動しております🙏
#公平公正な政治を November 11, 2025
141RP
@cop778912 小野田大臣は 衝撃的な発言だったなあと 思いました‼️
テロリストに入りいる隙間を与えない‼️
さすが 高市総理の推薦人‼️
ストレートで 清々しい感じが致しました‼️ November 11, 2025
141RP
🚨【ドイツから衝撃の内部告発】
「移民国家化」が、もう止まりません。
ドイツ移民局で何が起きてるのか....
アリス・ヴァイデル氏が国会で暴露した内容がエグすぎます👇
🎂 まずはコレ。
昨年、ベルリンで2万人の帰化を祝うケーキが登場🎉
でもただのお祝いじゃありません。
その裏で、「帰化数の最低ライン(ノルマ)」がこっそり設定されていたんです。
しかもそのライン、職員が自発的に引き上げている。
え…誰の指示?😰
💻 もっと驚いたのが、
「ターボ帰化(Turbo-Naturalization)」という仕組み。
なんと…マウスクリック一発で帰化が完了するという、お手軽すぎる制度が実在。
ドイツ語も話せなくていい。
犯罪歴の確認? 書類審査? そんなの無関係。
これが今のドイツの現実です🌀
📩 さらに問題なのが、移民局職員に対する隠れた「報酬制度」。
ターボ帰化の件数が多いほど、
職員が“評価”され、事実上のインセンティブが与えられていると内部メールで判明。
その結果…
🇩🇪危険人物の審査が甘くなり、拒否される確率が激減。
潜在的なテロリスト予備軍までドイツ国籍を取得していると警告されています💣
📣アリス・ヴァイデル氏の言葉:
「一体これは、誰のための政治なんですか?
ドイツ人のためではありませんよ。」
これが今、ベルリンで進行中の「静かな侵略」⚠️ November 11, 2025
138RP
@kiaki002 専門家でもない私でさえも岸博幸氏の話は当たり前だと思います。同情で量刑を決めるのであれば、どんなテロリストでも無罪になる可能性があるということなのですよね?そんなことがまかり通ってしまえば、倭国は大変なことになってしまいます November 11, 2025
130RP
@mostsouthguitar @cPve2OahSU22743 声を大にして言いたいです。
テロリストの裁判であり尊い安倍さんの生命を選挙期間中に奪った事件であること。
家族問題、宗教問題にすり替えてはいけない。オールドメディアのニュースにSNS界隈の方々は惑わされないで欲しい。 November 11, 2025
124RP
@eiennow7 ホント、それ。
これがテロリストに対する適切な対応。
やっとまともなことを伝える/言える政治家が表に立ったと、国会中継でも感じてます。
この気概で、事件の真相解明と法治国家のあり方へ取り組んで欲しいです🙏 November 11, 2025
112RP
@shoetsusato 茶番裁判に間違いないです。当時の政府の対応は最悪でテロリストに屈服した倭国を世界に知らしめた。誰もが納得していない疑問だらけ山上容疑者の暗殺と動機。納得しているのは左翼とオールドメディア。真実の究明を求めます。 November 11, 2025
109RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



