ツキノワグマ トレンド
0post
2025.11.27 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
熊について
明らかに熊は増えている
6歳から山に入っているから間違いないです。
どんぐりや栗が減っているようには思えない。
山の整備の問題を良く耳にするが、私は川や道路で良く熊を見ます。果たして関係あるのかどうか?
単純に熊が増えて縄張り争いと餌が足りなくなって町に降りてきてるのではないでしょうか?
増えた原因は暖かくなり活動期間が伸びている。狩猟の減少。
いずれにせよ来年も大問題であり、頭数を減らすしか方法はないと思う。
ツキノワグマ本来は臆病で遊び好きです。 November 11, 2025
アイルアクスタ作りたいなと過去の写真見直す
いい感じになるかな
#のんほいパーク #ツキノワグマ
#ニッポンツキノワグマ #アイル https://t.co/bUzFw4KP2Z November 11, 2025
電車ドアのガラスは投石、落石などにも耐えられるよう一般的なガラスよりずっと高強度を確保しているのだが、ツキノワグマの腕力で破壊できるのだろうか。もちろん、電車の経年数にもよるのだが(何か見た) November 11, 2025
自称クマのジャーナリスト・Hirokingさんは東倭国におけるツキノワグマの個体数激増と生息域拡大をどう捉えるのかな?
素人そのままの考察から見ても学生時代に林学や野生生物学を履修した風には見えないから、徐々に御本人の見識・実力と本当の立ち位置が見えてくると思う。 https://t.co/0XsTsIEGiH November 11, 2025
早読み勢から
「今週の島耕作はクマに襲われますよ」って聞いて
読んでみた。ほんとに襲われてて草でした。
よかったね。ツキノワグマで子熊寄りで!(道民だからヒグマに怯えながら)
#島耕作 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



