ツインテール トレンド
0post
2025.11.28 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
デコマス生で見たけど、この完成度で8,000円代は破格だと思います✨
シンデレラの特徴的な、白銀ボディスーツの質感、透けパーツの透明感、流れるツインテの立体感が良く再現されていました😎
あみあみ7,920円
DMM8,800円(送料無料)
発売日2026年8月
Hobby sakura製 勝利の女神:NIKKE シンデレラ 1/10
https://t.co/sezxswvkmI November 11, 2025
1RP
夏目アンアンの衣装チェンジ⇄黒部ナノカ
ナノカちゃんにも着てもらいました
アンアンちゃんのツインテ個人的に好き🫶
#まのさば
#まのさば二次創作 https://t.co/fJnqi8KtNb November 11, 2025
1RP
これじゃただの猫耳ツインテの女性キャラだな┐(´ω`)┌。
正直、ちょっと前までマイブームだったガラスペンのアナログ絵の方がオリキャラって言えたのに。
実際にはコピックの換えインクが通販限定だから辞めたけど┐(―_―)┌。
@grok https://t.co/Q5XLowK9jH November 11, 2025
こっ…れは…すごくかわいいんだけど履き忘れてない…?大丈夫…?
着物復刻待ってたんだけど一旦こっち着てもらう…?ツインテ可愛いし…YouTube君この衣装は大丈夫だよね…? https://t.co/jpIbjx5llN November 11, 2025
◎誰かのために歌うのがアイドルなら…私は…先生のアイドルになりたいです。
人気ゲーム『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』より、トリニティ総合学園所属・シスターフッドのマリーが「アイドル」姿でスケールフィギュア化。
アイドルユニット“アンティーク・セラフィム”のリーダーとしてステージに立つ、特別な衣装姿を立体化いたしました。
ふんわりと広がるツインテールや、光を受けてきらめくリボンの装飾など、ステージ衣装ならではの華やかなディテールを細部まで丁寧に再現。
モノトーンを基調としたドレスも、光沢や質感の違いにこだわり塗り分けることで、華やかさと上品さを両立させました。
ステージ上で輝くマリーの特別な瞬間を、ぜひお手元でお楽しみください。
◆送料無料◆グッドスマイルカンパニー 1/7 #ブルーアーカイブ -Blue Archive- #マリー (アイドル) #フィギュア 【未定予約】
https://t.co/1AYXWtTIYo November 11, 2025
あと半日で週末本番✨
そんな今日もスタンドツインテールで元気フルチャージ🍺🔥
ランチ16時に終わり立ち飲み営業17時オープン🌟
【今日のツIN❤️🔥】
👧れいな料理長(@reina___o)
👧かんな(@manekaremashita )
🚪🕯️2階OPEN(@BAR_PonyTail)
など✨👧✨など
美味しい料理と一緒にご来店お待ちしております🍳✨
#難波グルメ #大阪グルメ #居酒屋 #立ち飲み #オタロード #難波立ち飲み #twintail #트윈테일
#コンカフェ ではない。 November 11, 2025
〜RENGEKI 2周年ワンマンまであと2日〜
⚠️このツイートは予約投稿です。
2周年なので独断でこれまでのRENGEKIを画像と共に振り返る会、6日目です。
あれ、あと2日で6日目ってなんか計算合わなくね?まあいいか。
〜1枚目〜
かづみと金髪ツインテ2ショット。
ちょっといつだったか忘れちゃったんだけど、浅草ですな。
多分未公開画像なはず。
なぜなら俺が載せてないから。笑
彼とはたまに2ショを撮る。それこそ2人ともツインテやん〜とか、なんかきっかけがある日は。
そして俺が載せるのを忘れる。タイミングを失う。そうして出ることがない。
「お前全然俺とのツーショ載せんやん!笑」
と突っ込まれたことがある気がする。笑
ありましたよ、供養するタイミング(?)
この日の為に取っておいたまである。
これも良い写真だよなー。
俺たまに金髪の時あると思うんだけど、これがなぜかと言うとめちゃくちゃ癖毛なので縮毛矯正してるのね。
癖毛というより天パ。縮毛矯正してないと大泉洋より大泉洋。
なので、美容師さんに無理を言ってブリーチしてもらってる。超傷む組み合わせらしく。
要は高頻度でブリーチができない。
耐えられる限界のプリンまでいったら美容院でブリーチしてもらう。
普通の人みたいに髪色変えたいからブリーチしよ〜が無理って事ね。
なのでピンクから色チェンは不可能(するつもりもないけど)唯一ピンク以外の色になるタイミングがブリーチしたタイミング。
ならしばらく色入れずに金髪で過ごすか〜 という期間がたまにあると。
でも最近気づいたけど抜きっぱの金髪で過ごしてると超傷む(ピンクのヘアマニキュアがコーティングになってるから)から、ここ最近はもうブリーチしたらすぐピンク入れちゃってる。
そんな金髪話。
〜2枚目〜
RENGEKI浴衣ワンマン。
この辺りから記憶に新しいよね。
浴衣って子供の頃来た時はスースーして落ち着かなかったけど、V系初めてスカートばかり履いていたので気づいたら気にならなくなっていた。
こういうコンセプトワンマン、好きなんだよな〜
周年ワンマンとか、ツーマンとかみたいなバチバチのライブもRENGEKIの良さだし、コスプレだったり浴衣だったりのコンセプト系ワンマンもワイワイ楽しくていいよね。
昨年は12ヶ月連続シングルリリース、今年は12ヶ月連続ワンマンとやってきたうちの一本な訳なんだけど、来年は何があるんでしょうね。
それはまたのお楽しみという事で。
〜3枚目〜
RENGEKI、アクロシエラツーマンのアクロシエラ集合写真。
はい、私はおりません。
この日ずっとステージ袖から観てたんだけど、めちゃくちゃかっこよかったんだよな〜。
メンバー構成は半分以上が同じなのに、RENGEKIとは全く別のバンド。
彼らがアクロシエラとして積み上げてきた2年間という時間を感じた。
〜4枚目〜
同日のRENGEKI集合写真。
この日をもってRyuとSuuが脱退だったから、このメンバーでの最後の集合写真。
ものすごくしんみりする訳でもなく、なんか当たり前に次も一緒にライブするような気分のまま俺は楽しくライブしてた。
他メンバーも割とそうだったんじゃないだろうか、遼大以外。(他の人達もそんな事なかったらすまんw)
彼はライブ中泣いていた気がする。
これまで何回か泣いてるところ見た事あって、仲間想いの良い奴なんだよな。
いつも通り楽しくライブしたとは言うものの、次から色々変わる事に対する改めて気合い入れなきゃって気持ちだったり、しばらくRENGEKI名義でライブできないなとかっていう気持ちはあって、節目である事は意識していたけどもね。
色々あるけど一つ言えるのはこの5人で活動した決して長くはない時間は、俺の人生にとってとても大切な時間だという事。
そして、新しいRENGEKIでもっともっと大きくなって沢山の思い出を作る。
その第一歩が2周年ワンマンというわけです。
6日目は以上です。
こんな感じでメンバーとのエピソードを交えて毎日写真を紹介するので、懐かしいなあと思う方、へーこんな時もあったんだと思う方、それぞれの2周年にちょっぴり思いを馳せて楽しんでいただけますと。
11/28 新宿ANTIKNOCK
RENGEKI 2周年ワンマン
チケットは引用元から!
ご来場お待ちしてます! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



