Against ゲーム
0post
2025.11.28 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
提示されている画像を拝見しましたが、そこに写っているのは “陣中日誌の表紙” と、文字が潰れて詳細が判読できない本文の数ページだけです。
表紙から読み取れるのは、
・歩兵第十一聯隊第七中隊の
・昭和十七年三月一日〜三十一日の
・通常の行動日誌
…という、ごく事務的な情報だけです。
これは行軍や宿営、天候などを淡々と記録する性質の文書で、画像内にも “虐殺を示す語句” はどこにも確認できません。
学術的な史料批判の観点では、史実を断定するには最低限、
・問題の記述そのものの提示
・全文の文脈
・原本の所在と真正性
・改変可能性の排除
・他の一次史料との照合
といった条件を満たす必要があります。
しかし、今回の提示は「表紙と判読不能な断片」 だけで、
これでは大使館の主張する
『民間人虐殺の公式記録が発見された』
という断定を裏付ける材料にはなりません。
なお、マレー半島での民間人殺害についてはこれまでも 「疑惑として議論されてきた」 ものの、
倭国軍側の公式文書に虐殺を明記したという決定的な一次史料は確認されていません。
大使館が述べる「1987年に公式記録が発見された」という点も、倭国側、マレーシア側、国際的研究のいずれにも一致する事実ではありません。
まとめると、
今回提示された画像だけでは、中共大使館の主張と史料の中身が一致しておらず、検証可能な根拠としては不十分です。
歴史の議論には、まず 実際の証拠が必要だと思いますが?
Having looked at the images you provided, it’s clear that they show only the cover of a jinchū nisshi (a field activity log) and a few inner pages whose text is too blurred to read in detail.
The cover simply indicates:
7th Company, 11th Infantry Regiment
March 1–31, 1942
An ordinary monthly activity log
This type of document usually records routine matters—movements, encampments, weather, patrols—not massacres.
And, crucially, nothing in the visible text of these images contains any terms or descriptions that suggest killings or atrocities.
From the standpoint of basic source criticism, asserting a historical fact requires at least:
The specific passage in question
The full contextual text
The location and authentication of the original document
Protection against alteration or selective citation
Corroboration with other primary sources
None of these requirements are met by the images presented here.
A cover page and unreadable fragments cannot, by themselves, substantiate the claim that “official records of a civilian massacre were discovered.”
It’s also worth noting that while allegations of civilian killings during the Malayan campaign have been discussed in academic literature, there is no confirmed Japanese military document explicitly recording such acts.
The claim that “official massacre records were discovered in 1987” is not supported by Japanese archives, Malaysian public records, or international scholarship.
In short, the images shown do not match the assertion being made, and they November 11, 2025
15RP
タイムリミット片思い(6期)
絶望の一秒前 (5期)
4番目の光 (4期)
設定温度(全体)
Against(1期)
アナスターシャ(2期)
三番目の風(3期)
もはやバースデーライブなんだよ…
というか今後もディスクジョッキーとして選曲に携わってほしいレベル。
#乃木坂の史緒里 #久保史緒里卒業コンサート https://t.co/W4W3eELx8r November 11, 2025
1RP
🇻🇪🇨🇳 Venezuela-China relations 2025 – full mega-what-to-know guide
1/ Relationship level: “All-weather strategic partnership” (最高级别) since 2023 – China’s only one in South America.
2/ Key 2025 high-level contacts
• May 9 – Xi Jinping meets Maduro in Moscow (VE Day 80th). Xi: “firmly support VEN sovereignty & social stability”, pledges deeper energy/agri/tech/education coop
• Nov 22 – Xi sends Maduro birthday letter: categorically rejects “external interference”
• May – Delcy Rodríguez 17 meetings in Beijing incl. VP Han Zheng & CNPC execs → AI in oil + social programs
• June 8 – CCP Intl Dept Wu Hansheng in Caracas meets Diosdado Cabello → new party-to-party cadre training pact
• Aug – DefMin Padrino López + Chinese Amb Lan Hu → “strengthen military coop” amid US Navy deployments
3/ New policies & money
• Nov 2025 – Zero-tariff agreement on ~400 tariff lines (announced Shanghai Expo by Dep FM Coromoto Godoy)
• July 2025 China-CELAC Forum – .2B regional credit line + specific VEN power-grid modernization package (heavy equipment already arriving)
• Revival of Special Economic Zones under 2015-2025 Joint Plan
• Non-oil exports to China +120% H1 2025 (shrimp, cocoa, coffee)
4/ Foreign-ministry statements (2025)
• Yván Gil (Nov): “eternal gratitude to China for rejecting US hostilities in the Caribbean”
• Mao Ning (Aug 20): “China firmly opposes any country threatening use of force against VEN… rejects interference under any pretext”
• Lin Jian (Jul 2024, still quoted): congratulated Maduro re-election & 50th anniv of ties
5/ Military dimension (low-profile but growing)
• Aug-Sep: intensified contacts after US SOUTHCOM ops
• Chinese military analysts openly say VEN is key node for BRI maritime routes; any US action would “trigger Beijing response”
• No big arms deals 2024-25, but training, tech transfer, dual-use logistics increasing
6/ Recent scholarly takes (2024-2025)
• Victor Mijares et al. (New Political Economy 2025): 2001-2023 Chinese engagement → reinforced rentierism, blocked industrialization, fueled corruption
• Kaplan/Penfold (Wilson Center): China now “defensive lender”, protects B exposure, quietly hedges with opposition contacts
• CFR 2025 report: lifeline for Maduro regime but diminishing economic returns for Beijing
• USIP perceptions survey: Venezuelans view China favorably (scholarships, direct engagement) but blame US sanctions for lack of alternatives
• Pepperdine Policy Review (Noah Jackson): recommends partial sanctions reimposition to peel Caracas away from Beijing
7/ Bottom line
China keeps Maduro afloat with oil purchases, selective credits, and diplomatic cover.
Venezuela gives China cheap heavy crude + geopolitical beachhead 90 miles from US allies.
No return to 2007-2014 mega-loan era; relationship shifted from “development partner” to “survival pact”.
Still strategic, still deepening, but far more cautious on the Chinese side.
🇻🇪🇨🇳 November 11, 2025
蜜色さんのガザ支援フリマ
AGAINST RACISM とPALESTINE のブレスレットとANTIFAピンズが届いた
めっちゃE😍
包装も洒落ていてステッカーなどのおまけがわんさか付いていてどえらい得した気分です
ありがとうございました
また買わせてもらいます🍉
赤色指無しグローブも気になる😎 https://t.co/oZwh0lWsyN https://t.co/HgRjqlBrPa November 11, 2025
本当あの期別パートの意味よね。
6期5期4期のその原点と言える曲が来て、3期の三番目の風が来ると思いきや、そこに設定温度、Against、アナスターシャ。
設定温度といえば2017神宮、3期の初めての先輩たちとのステージ。
1期と2期の先輩があって3期があるという先輩達への最高のリスペクトを感じた。 November 11, 2025
のぎざかはトキトキメキメキMVとagainstのパフォで落ちて10thのバスラまで現地行ってた民です❕鈴木絢音さんが大好きです❕初めて買ったペンラケースは久保史緒里ちゃでした❕ November 11, 2025
一期生の生駒里奈の卒業ソングを
三期生の久保ちゃんが卒業コンサートで歌ってくれた。
乃木坂46が始まりすぐセンターという形で矢面に立った生駒ちゃん。〝Against〟の世界で頑張ったお陰で今の乃木坂46はとても強固な存在になった。
今でも私の乃木坂の推しは生駒里奈。当然!大好きソング。 https://t.co/meQKbiScFr November 11, 2025
1期生の偉大な先輩たちから
「かっこいい人」「尊敬してます」と言ってもらえるしーちゃんはすごい。
先輩たちへのリスペクトも感謝も伝わったLIVEでした。
「Against」「アナスターシャ」素敵だったな。
#秋元真夏 #若月佑美
#久保史緒里
#manatsugram #wakagram
#乃木坂の史緒里 https://t.co/knOQddSX0C November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



