voicy トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日、我らが中村繪里子さんお誕生日!おめでとうございます🎊㊗️🎊
そして、今週末の #繪ほん ですが、お誕生日スペシャル企画といたしまして、通常放送をお休みして、Voicyでの生放送をお送りします!プレリスさん向けとの二部構成予定で、一部は後日YouTubeにもアップ予定、お楽しみに!(スタッフ) November 11, 2025
35RP
✨お知らせ✨
このたび、私を“声”でお届けする新しい試みをはじめました!
好きなことや、起きた出来事などをつらつらとお話ししておりますので、是非お聴き頂けたら幸いです🌟
https://t.co/Bb1r0gdrW2
#Voicy November 11, 2025
30RP
【Voicy更新:東京都でインフル警報レベル超え】
11月21日、定点あたり「約45人」。ドキッとしますが、「だからもう今年のワクチンは意味ない」…とは言えません。
番組では👇のポイントを解説しています。
・なぜ11月半ばでここまで流行しているのか
・「型がずれている」ってどういうこと?
・それでもワクチンが“重症化のブレーキ”になる理由
・この週末からできる現実的な対策とは
「何をどうすればいいか」に絞ってお話ししています。
通勤中や家事の合間に、よかったら耳だけお貸しください😌
https://t.co/Q0bqFxro3v November 11, 2025
15RP
【Voicy更新】インフルエンザ薬ゾフルーザの顆粒が出てきて対象が広がっています。
一方、小児科学会のゾフルーザへの考え方には慎重さが読み取れます。この背景を解説しました。 https://t.co/3jsNBCW8xq #Voicy November 11, 2025
13RP
『【徳島の奇跡】感動的な引継ぎ秘話。[中村繪里子・吉田尚記の本格雑談くちをひらく]』 #くちをひらく
Web: https://t.co/HAcuUwZSyh
Voicy: https://t.co/9nC07beZxn
@yoshidahisanori @eriko_co_log @kuchiwohiraku
https://t.co/7qlNdW44U4 November 11, 2025
11RP
今回は、『好きなことだけをやる人生がしんどくなる瞬間』というテーマでお話ししていきたいと思います。
最近読んだ本の中で、「これは確かにあるな」と感じた言葉があったので、それをもとに自分の経験を交えて話していきます。
◇好きなこと=充実ではない
結論から言うと、「好きなことだけでは、充実しない」と僕は思っています。
今、僕は大好きなバスケットを仕事にしています。
でも、好きなことだけをやっていれば毎日が充実するかといえば、そうではありません。
試合や発信など、確かに楽しい瞬間もあります。
でも一方で、地道なトレーニングや毎日の振り返り、体のケアなど、「正直あんまり気分が乗らないな」と思うこともあります。
それでも、それをやるからこそ、試合での充実や達成感が生まれる。
“楽しいことだけ”では、心の満足は続かないんですよね。
◇YouTuberの例に見る“好きの裏側”
これは、どんな仕事にも共通していると思います。
たとえばYouTuber。
「好きなことをして生きていく」というコンセプトの象徴みたいな仕事ですよね。
でも、実際は動画の企画を考えたり、撮影したり、編集したりと地道な作業が多い。
その過程が100%楽しい人なんて、きっといないと思います。
それでも彼らは、ファンとのつながりや、動画が完成したときの達成感を知っているからこそ、コツコツと頑張れる。
その“好きじゃないこと”とも向き合う覚悟があるから、結果的に“好きなこと”を仕事にできているんだと思います。
◇“しんどさ”があるから充実する
僕自身もそうです。
練習がうまくいかない日もあれば、モチベーションが上がらない日もある。
でも、そういう時こそ「これも含めて好きなんだ」と思えるようになってから、毎日がより充実するようになりました。
“楽しいこと”と“しんどいこと”は、実はセットなんですよね。
好きなことを続けていくほど、その中にある地味な作業や苦しさとも向き合う必要が出てくる。
でも、それを乗り越えた先にある達成感こそ、本当の充実感だと感じます。
◇すべてを含めて“楽しむ”生き方へ
もし今、仕事や勉強の中で「なんかつまらないな」と感じる瞬間があるなら、
それは“しんどさ”と戦っている証拠だと思います。
その時間があるからこそ、後で「やってよかった」と心から思える。
好きなことだけをやるのではなく、
“好きなことの中にある苦しさ”も含めて楽しむ。
そんな視点を持てると、人生の充実度はぐっと上がる気がします。
僕もまだまだ途中ですが、
今日もコツコツ、しんどさと向き合いながら、好きなことをやり続けたいと思います。
お互い頑張っていきましょう。
Voicyはこちらから⏬
https://t.co/UXw7h2jTqz November 11, 2025
11RP
いろいろと大変なことになってきたので、来週ぐらいにVoicyのプレミアムライブで、倭国経済や高市政権の今後についてライブで説明しようかな。 https://t.co/c1T6IqdcaM November 11, 2025
11RP
⋰
#水溜りボンド の #カンタ さんと
映像クリエイターの ケンタ さんが
#Voicy で放送中✨
⋱
📻『#22 ガチになれるものはありますか?/映画「ひゃくえむ。」』
https://t.co/JMAAEDPINM
続きはVoicyで聴こう👂
@kantamizutamari https://t.co/QL8nXkYYc2 November 11, 2025
10RP
【為替】11/21 片山財務相から「介入」ワードで強めの円安けん制発言も反応薄。本日は各国PMIデー。本日ドル円は157.10円で買い方針。 - JFX株式会社 @JFXkobayashi https://t.co/dORjKTZ5EY #Voicy November 11, 2025
8RP
【為替】11/17 今晩のドル円は154.40円買い、154.10円ストップ、154.80円利食い。 - JFX株式会社 @JFXkobayashi https://t.co/Qp0SD0L0ar #Voicy November 11, 2025
7RP
【解決】悪口じゃなくてきかれた事実をこたえたら悪口って言われてつらいと言われたお話 武道館まで97日 - 神田みつき
https://t.co/zdh1djBF18
#Voicy November 11, 2025
7RP
【マネリテDAOという「お金の教育集団」が"凄み"を増している件】
お金の授業をする人を増やすために3年前に立ち上げた「マネリテDAO」。全てボランティアベースなのに、今年度だけでこども万博5回出展、学校での連続講座など、活動が加速しています。
■マネリテDAOとは? 3年前から始まった無料コミュニティ
マネリテDAOは、お金の授業をする人を増やすことを主な目的として、約3年前に設立された無料コミュニティなんです。大河内がお金の教育を始めたのは5年半ほど前で、その活動を加速させるために立ち上げました。
DAOという名前を使っているけれど、トークンを配布しているわけじゃないので、実質的には有志の団体って感じですね。Discordで運営されていて、中でも「講師道場」というチャンネルが最も活発に動いています。
講師道場では、お金の授業をする人を増やすための話し合いや実際の授業準備が日々行われています。他にもマネーリテラシーを上げるためのチャットや、Web3を学ぶチャンネルなど、様々な学びの場が用意されているんです。
■2025年度の活動実績がすごい
今年度だけでも、こども万博に5回も出展しているんです。神戸2回、姫路1回、北海道1回、そして大阪関西万博への出展を実現しました。ちなみに、こども万博と大阪関西万博は全然関係ないんですけどね。
さらに、大阪国際中学では全11回の連続講座を土曜日に開講中です。生徒さんや保護者の方から少しお金をいただいているので、マネリテDAOでは唯一収益化できている活動なんです。
他にも、NinjaDAOと組んでメタバースでの授業を展開したり、みらいポケットというZoom授業でお金の教育を行ったりと、活動の幅は多岐にわたります。授業の種類も数えきれないほどあって、完全にオーダーメイドで対応できる講師陣が揃っているんです。
■全てボランティアベースという凄み
ここまでお伝えした活動、実は全て有志のボランティアベースなんです。基本的に対価がありません。どんなにお金の教育を普及しても、お金がもらえないってこと。
さらに驚くのは、https://t.co/0EbD07pikoでの発信活動です。講師陣やメンバーでパーソナリティを回しながら放送を続け、もうすぐ900回を迎えようとしています。毎日放送しても2年半かかる回数ですから、この継続力には本当に頭が下がります。
大阪国際中学の講座で得た収益も、講師陣は「分配はいらない」と言うんですよね。そのお金は、お金のゲーム開発や名刺作成、交通費など、活動全体のために使われています。まさに仙人のような、聖者のような集団だと感じますね。
■お金にならないけど必要な活動
お金の教育の普及活動は、残念ながらビジネスにならないのが現実なんですよね。もしお金になるなら、もっと多くの人がこの分野に参入しているはずですから。YouTubeだってお金が稼げるからみんなやってるわけで。
お金になるものには人が集まり、加速していくんです。でも、お金の教育はそうじゃない。ビジネスにならないから、やる人が少ないってこと。それでも20人弱の講師陣が活動を続けているのは、本当に心強いことだと感じます。
社会に問いかけたら、100人が100人「必要です」と答えるであろうお金の教育。時代は変わって、給料だけでなく資産形成もしっかり考えなければ厳しい時代になりました。ゆえに、マネーリテラシーがますます問われる時代になったんです。
■活動を継続させるための課題と展望
大河内個人としても、毎月のように授業に行き、この5年間で延べ数千冊の本を寄贈してきました。堺市全土や飛騨市全土など、自治体単位での寄贈も実施しています。授業を受けてくれた子どもたちは延べ6000人ほどになるでしょう。
こうした活動が、お金という理由で途絶えたり停滞したりするのは、本当になんだかなあって感じなんですよね。ゆえに、自治体と手を組んで予算の中にお金の教育を組み込んでもらうことが、大河内の目標になっています。
現在、1件だけ可能性が出てきた自治体があって、なんとかそこまでたどり着きたいところです。イベント出展の際の日当など、現状は大河内が個人的に負担していますが、いつか限界が来るのは明らかですから。活動を持続可能にするための仕組みづくりが必要だろうと思います。
■まとめ
お金の教育は必要だと誰もが認めるのに、教育現場ではまだ追いついていないんですよね。授業があったかなかったかという運だけで子どもの人生が変わるのは、あまりに不憫なことです。
マネリテDAOの活動は、一朝一夕ではここまでたどり着けなかったでしょう。継続してきたからこそ、万博にも出展できるし、数えきれないほどの授業プログラムがあり、様々な場所で子どもたちにお金の教育を届けられているってこと。
この活動を止めずに継続していくために、みなさんの応援が必要なんです。Voicyを聴き続けることが大きな力になりますし、余裕がある方はマネリテDAOに参加したり、プレミアムリスナーになったりと、様々な形で支えていただけたら嬉しいです。
■お知らせ
マネリテDAOでは、学生ボランティアにボランティア証明書を発行できるようになりました。授業のアシスタントやイベント出展のサポートなどを手伝ってくれた学生には、高校受験や大学受験、就職活動で結構有利になるボランティア証明書が出せます。
マネリテDAOのメンバーのお子さんやVoicyリスナーのお子さんで、興味がある方はぜひ覚えておいてください。具体的な募集が始まったら、Voicyでしっかりと広報していきますから。
マネリテDAOのホームページやDiscordへのリンクは概要欄に記載されていますので、ぜひ覗いてみてくださいね。みなさんの応援が、倭国のお金の教育を変える力になるんです。
最後まで読んでくれたあなたに、幸あれ✨じゃあね!
※大河内薫”お金の学び”ラジオ Voicy 2025年11月21日放送より November 11, 2025
7RP
【Voicy配信】
今週土曜日!
ぜひご覧ください!
「ぶらり途中下車の旅」&「相葉◎×部」ぜひご覧ください! - 石井正則
https://t.co/EvUpTRHpwi
#Voicy November 11, 2025
6RP
【為替】11/17 今週米雇用統計発表予定!円安は今週も続くのか?本日ドル円は154.20円で買い方針。 - JFX株式会社 @JFXkobayashi https://t.co/a4sgluhbJy #Voicy November 11, 2025
6RP
【為替】11/18 15:30 高市植田会談で円安言及なければ政府円安容認→円安加速の可能性。本日ドル円は155.00円で買い方針。 - JFX株式会社 @JFXkobayashi https://t.co/HaUZem8QTt #Voicy November 11, 2025
6RP
【為替】11/18 今晩のドル円は154.70円買い、154.40円ストップ、155.30円で利食い。 - JFX株式会社 @JFXkobayashi https://t.co/UGD08vvfhT #Voicy November 11, 2025
6RP
【為替】11/19 円安続く為替相場。毎日エントリーレベルがあがっております。トレンドには逆らわず。本日ドル円は155.15円で買い方針。 - JFX株式会社 @JFXkobayashi https://t.co/kiPKaBAv99 #Voicy November 11, 2025
6RP
【為替】11/20 今晩のドル円は156.95円買い、156.65円ストップ、157.60円利食いで。 - JFX株式会社 @JFXkobayashi https://t.co/ZmgktSiy1f #Voicy November 11, 2025
6RP
大の里安青錦の取組で物言いが付かなかったことについてお話しました。
物言いの結果安青錦の体が飛んでいるから大の里の勝ちだと説明してくれたら良かったんですよ。
疑わしきは手を挙げる、少し経ったら元に戻るを繰り返して気の毒なのは現場の力士なんですよ。
https://t.co/9FbxzHAlAI
#Voicy November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



