0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
https://t.co/PO6uts2p2n
タレ込みでソース未確認の為、判断は各々で。
以下抜粋。
「茨城県水戸市では、水戸市市長が中国人を市の事業に参加させています。中国人の企業にも依頼などをかけています。
この中心的に動いている中国人は、知◯のSNSにも度々ててくる中国人です。
この中国人は茨城県水戸市松◯町にビルを所有して、そこで水戸市から頼まれている地域再開発をしようとしています。
その一環として住宅街にも関わらず、自分のビルの一階で小学生や中学生集めてボール遊びで騒音対策もしないで大きな声で騒がせたりボールを壁当てして夜の8時ごろまで音を出したり、地域に迷惑ばかりかけていました。
他県の中国人を呼び中国居酒屋を経営させたり、中国人企業家や出資者を集めて、松◯町、末◯町などの家に出している物件や売る予定の物件を見て回ったりしています。
昨年までチャイナタウンを作ろうとしていました。
今は、この中国人の利権に群がる倭国人と一緒に中国人やイスラム人のための商店街を作ろうとしています。
茨城大学から卒業した中国人留学生は、茨城の水戸市のことわかっているからと自分の会社で働かせたりして人数を増やしています。
水戸市は堂々と税金をこの中国人やこの中国人の会社に対して払って、イベントのバックアップなども行っています。
そして今回、堂々と外国人企業家、外国人留学生企業家の為に動き出しました。」 November 11, 2025
125RP
最近のチャイナタウンはマジでCCPのかおりがするんだよ。すげー目立つところに国旗上がるようになっちゃってさ。私も一昨年のAPECまでは「いやそんなCCPの息かかってる華人とかwww」と思っていましたが、習近平歓迎ガチ動員を見て以来、ぶっちゃけ市民権取ってない中国人絶対ヤバい位に思ってます。 November 11, 2025
54RP
ついでに勝手に住み着いてる中国人を一掃して貰えたらとてもウレシイ🙄 ホント10年間でチャイナタウン化が進んでるよ。。
てか倭国で何して稼いでメシ食ってるんだ?転売ヤー??
-+-+-
中国外務省が倭国への渡航自粛呼びかけ 高市首相の発言めぐり反発強める https://t.co/96jx96G6NW November 11, 2025
51RP
水餃子🥟シンガポールチャイナタウン
水餃子は中国の紀元前6世紀頃、山東省の地域が発祥とされて、当時は貴族の食べ物で、後に使用人が食べ残しを焼いて食べたのが焼き餃子の起源とも言われている
倭国に水餃子が伝わったのは江戸時代初期とされ、一般的に広まったのは第二次世界大戦後
👇皮もっちり👍 https://t.co/DKrFcTki4G November 11, 2025
26RP
華麗なるツアー8本目@神戸国際会館こくさいホールありがとうございました!
神戸ではセトリに入っていない矢沢さん「チャイナタウン」とCOOLS「シンデレラ・リバティ」を披露✨️✨️
楽屋ではノッサン、シンヤマンの誕生日を祝いました🎂
by staff
#クレイジーケンバンド https://t.co/vyhbWccChW November 11, 2025
16RP
(約1か月、キンキーブーツのレッスンの為にNYに滞在)
ボイトレに通い、ミュージカルをたくさん観て、ハーレムやチャイナタウンに行きました。自転車でセントラルパークを駆け抜け、ホイットニー美術館のアート作品群に刺激を受けて。すごくエネルギッシュで充実した日々でしたね。-WITH2016.7.28 November 11, 2025
10RP
@nhk_news 《チャイナタウン化した晴海フラッグ》違法民泊や白タクが横行、“白バス”まで登場…組織化した中国人グループが中国人観光客相手に荒稼ぎ、住人とのトラブルも続出
https://t.co/cuTBFa47Kx
犯罪集団も消えてくれ November 11, 2025
8RP
中国の富裕層が中央区や文京区に移住するのは、高級住宅や教育環境が魅力的だからです。
東京大学や早稲田大学がある文京区や高田馬場は、特に教育重視の家族に人気。
江東区も東京湾沿いの再開発エリアで、富裕層に人気があります。
中央区と文京区の魅力
研究では、中央区は高級タワーマンションや商業エリアの利便性が、中国の富裕層を引きつけていると示唆されています。特に晴海エリアは人気です。文京区は東京大学があるため、教育環境が優れており、子供の教育を重視する家族に適しています。
高田馬場と江東区
高田馬場は早稲田大学の近くで、ミニチャイナタウンもあり、文化的な親和性が高いです。江東区の豊洲は再開発が進み、富裕層の中国人も増えています。
背景要因
投資や資産保全、生活の質を求める動きも影響しています。特に中国の経済状況や政策が、移住を後押ししているようです。
調査報告
中国の富裕層が中央区、文京区、高田馬場、江東区に移住する理由を調査するため、2025年5月5日時点の最新情報を基に詳細な分析を行いました。以下に、各エリアの特徴と移住の背景を詳しく説明します。
中央区と文京区の魅力
中央区
中央区は東京の中心部に位置し、銀座や倭国橋などの商業エリアが集まる地域です。2024年時点で、外国人人口の51%が中国人で、5年前の43%から増加しています。特に晴海エリアの高級タワーマンションが富裕層に人気で、利便性と高品質な生活環境を提供しています。研究では、中国の富裕層が東京の中心部で高品質な住宅を求める傾向があると示唆されています。
文京区
文京区は「文教区」とも呼ばれ、教育意識が高い地域として知られています。外国人人口の54%が中国人で、5年前の43%から増加しています。東京大学が立地し、子供の教育を重視する富裕層の家族に特に魅力的です。Flip Japan Guideによると、文京区の平均年収は5.44百万円で、東京23区の中で5位と高く、上流階級の居住地として知られています。
高田馬場と早稲田大学の影響
高田馬場は早稲田大学の近くに位置し、学生や教育を重視する家族に人気です。Tokyo Room Finder Blogによると、高田馬場にはミニチャイナタウンが形成されており、中国人向けのレストランや店舗が増えています。これは、中国人移住者が文化的な親和性を感じ、安心して生活できる環境を提供しています。早稲田大学の存在は、教育を重視する富裕層の家族を引きつける重要な要因です。
江東区の再開発と富裕層の移住
江東区は東京湾沿いの再開発エリアとして知られ、特に豊洲やお台場などの現代的なエリアが魅力的です。Flip Japan Guideによると、豊洲は工場や倉庫だったエリアが高級住宅地に生まれ変わり、富裕層の中国人も増えています。東京ビッグサイトや東京市場などの施設もあり、現代的なライフスタイルを求める富裕層に適しています。
背景にある広範な要因
中国の富裕層の移住には、投資と資産保全の動機が含まれます。The New York Timesによると、中国の経済減速や政治的不安定さから、富裕層が資産を海外に移す動きが加速しています。東京の不動産は安全で価値が安定しているため、投資先として魅力的です。
また、生活の質と自由を求める動きも影響しています。NPRによると、中国のコロナ封鎖政策などにより、富裕層が倭国の安定した生活環境を求めて移住するケースが増加しています。
人口動態と比較
2024年時点で、東京の外国人人口は647,416人で、そのうち中国人は257,198人(外国人人口の39.7%)を占めます。これは東京総人口の約1.87%に相当し、少数派であることを示しています。中央区や文京区では外国人人口の割合が高く、特に中国人の存在感が増していますが、倭国人人口は依然として圧倒的多数を占めています。
表:各エリアの外国人人口と中国人の割合(2024年)
エリア
外国人人口(人)
中国人割合(%)
特徴
中央区
11,700
51%
高級タワーマンション、商業エリア(銀座、倭国橋)
文京区
54%
東京大学、教育環境
高田馬場
早稲田大学、ミニチャイナタウン
江東区(Koto)
東京湾沿い再開発(豊洲)、現代的なアメニティ
結論
中国の富裕層が中央区、文京区、高田馬場、江東区に移住するのは、以下の要因が重なるからです:
高品質な住宅: 中央区や江東区のタワーマンション。
教育環境: 文京区や高田馬場の名門大学。
文化的な親和性: 高田馬場のミニチャイナタウン。
現代的なアメニティ: 江東区の東京湾沿い再開発エリア。
投資と生活の安定: 東京の安全性と資産価値の安定。
これらのエリアは、中国の富裕層が求める生活の質と将来性を提供しているため、移住の主要な目的地となっています。 November 11, 2025
5RP
今年観た映画408
『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』
あまりにも有名な作品だけど初鑑賞。
ミュージカルホラーコメディのホラー弱めのミュージカルコメディ。ミュージカル部分が凄く良い。素晴らしい。自分好みで面白い。
冴えない花屋の店員がチャイナタウンで買った鉢植えが宇宙から来た⤵︎ https://t.co/7lqM360U3V November 11, 2025
4RP
やまぴー♡おはよう🇬🇧
インスタストーリーありがとう^_^
昨夜はロンドンのチャイナタウンで夕食?
何を召し上がったのかな🥢
今日も元気でいろいろ楽しんでね💜
#山下智久インスタストーリー
#山下智久
https://t.co/h6xILybz3p https://t.co/zz696zmY4m November 11, 2025
4RP
あのビル火災の件、中国人だったのか....最近、大阪の街がおかしくなってる。難波・倭国橋界隈は民泊や観光客向けホテルが乱立して黒門市場は価格が高騰。チャイナタウンになりそうな勢い。
誰のためのミナミなのかわからなくなってきた。 https://t.co/0tJVUQUfBZ November 11, 2025
3RP
#月刊キンモクセイ セトリ
手の鳴る方へ
ときめきをもう一度
素敵なあの人
チャイム
街
4人はキャンドル
チャイナタウン
シュガー
毛布
車線変更25時
二人のアカボシ
Smile
アンコール
ナイスビート
さらば
登場SE
前編→いいとものテーマ
後編→Mステのオープニング
アンコール→いいとものテーマ https://t.co/06EiYT6oYA November 11, 2025
3RP
【シンガポール】#毎スナ
おはようございます☀写真はチャイナタウンにある高層マンション「Pinnacle@Duxton」です。こちらは屋上が回遊できるようになっており、有料ですが一般の人が入ることもできます。
↓ *旅チャンネル更新中
https://t.co/M07vCXf85P
#カメラ #写真 #Leica #シンガーポール https://t.co/uVfghQjf2s November 11, 2025
3RP
ちょっと用事があって数億年ぶりのチャイナタウン🐉
春節燈花
イルミネーション中らしい
それよりも
食べたい物がたくさんある‥
アレ食べたいコレ食べたいと思ってばっかりw
食べ歩きしに来たいぃーーーー https://t.co/CRpVJ3mDhW November 11, 2025
2RP
@kobahawk (日中関係)
孫子「戦わずして勝つ」
中国マネーによる倭国の土地買い⇒大量の移住⇒チャイナタウンの拡大⇒蓬莱島東海省の樹立(間近!)
中共は軍隊を一切使わずに中華マネーで倭国をどんどん侵略してます。創価の影響を受けない国交大臣の働きが肝要です。 November 11, 2025
2RP
後日
「先生。こちら旅行のお土産です。」
「チャイナタウン楽しかった?」
「カス。神戸にあるのはチャイナタウンじゃなくて中華街だぞ」
「トム○ンクスの手形大きかった?」
「コクシボウ様の方が大きかった」
「チャイニーズシアターまでガッツリ行ってんじゃねぇか!!」 November 11, 2025
2RP
オッチャホイ容疑者No1。Char Kway Teow(炒粿條)のチャイナタウン名店に来た。
くっっっそ賑わってる屋台街ですわ。まさに東南アジアって感じ。
今日までリゾートとかホテルでしか食っていなかったが、こっちが平民だな。謎に落ち着く。みんなスリッパぞ! November 11, 2025
1RP
色味どうしてもチャイナタウンの曲を聴いて浮かんでいた色にしたくて読みにくいのは本当に申し訳ない。読みにくい方、プライベッタの方にも置いてあるので…
ちなみに聴いたのは原曲とデラックスさんのカバー。カバー雄々しくて良いので聴いてみて欲しい。読む前かむしろ読みながら聴いてほしい… November 11, 2025
1RP
@Hongnumongol99 ほんとにそうです
沖縄も毎日迷惑中国人を見ます。
マナーのいい人もいるかもしれないけどそうじゃない人の方が多くてとても困ってます。南部にもチャイナタウン化してる地域もあります。消えてほしいな〜 November 11, 2025
1RP
チャイナタウン!
Nom Wah Tea Parlor
ショーターのお店🥹✨
美味しかった〜🥹✨
醤油あった🥹! https://t.co/XKokYoE17k November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



