1
チャイ
0post
2025.11.25 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ひとたび路線バスや高速バスがこんな事故を起こせばマスコミこぞって大騒ぎするのに、チャイニーズ系?の観光バス屋が信号に突っ込んでもみんな騒がないな https://t.co/9ZuGqp31p2 November 11, 2025
88RP
学芸大学駅から徒歩5分「jian / ジアン」でしょうか。
私もここのチャイとバターサンド好きです❣️
https://t.co/uVtDVOyMUS https://t.co/y2Zr89xylX November 11, 2025
2RP
新大久保のサルシーナハラルフーズさん
サルシーナ4周年スペシャル
(バスモティライス・ナマズ魚のジョル・鹿のバジャ・ダル・ラッチャポロタ・梨のシャルボット・チャールクンムラのモロバ・チャイ)
㊗️4周年🎉毎度お馴染みのバングラデシュ🇧🇩料理のお店の周年特別メニュー😆ナマズのジョルは目が覚めるような鮮烈な辛さ🌶️生臭さは無く淡白でとても美味いです😋🦌🍛もかなりの辛さで、🍐のシャルボットなるスパイシーなジュースのアシスト無しでは食べ進めるのが困難なほど🤣ダルスープもしみじみと刺さる味👍ハレの日感満載で大満足💕💕💕💕💕 November 11, 2025
1RP
@imunidakana 福島県を応援する
根拠皆無なのに何故か福島県産を寄せ付けないチャイニーズへの告知
この上ない親切心の塊の店主だと思います
しかも暖かささえ感じます November 11, 2025
エクセルで買ったチークめっちゃ失敗だった
ローラメルシエのチャイに似てるニュートラル向けのカラーにしたつもりだったのにイエベ寄りだったのかめちゃ浮いてる…
ブルベもいけるチャイのジェネリックくれ…
ローラメルシエ戻ってきてくれ… November 11, 2025
早目に起きて、長目に歩き、スーパーに寄りました。ワンちゃん仲間とおしゃべり。朝ご飯は、ソテーしたかぼちゃ、舞茸粉チーズ掛けニンニク上のせ、白菜とツナ缶のサラダ等。どれも美味しかった。温かいチャイと卵を加えたお味噌汁も。半熟卵は余熱がポイント。#かぼちゃソテー #あんこトースト https://t.co/Fb2fEoguwJ November 11, 2025
高市さんが岡田氏の執拗な詰問に「存立危機事態」発言をしましたが、文脈と文言を何度確認しても、高市さんは真っ当なことを仰っていますし、謝罪したり撤回する必要は全くありません。
倭国は台湾有事で武力行使するなんて一言も言ってませんよ。日米の集団的自衛権に関して、もしも米軍が軍事行動に出たときは、倭国はロジスティックなどによる後方支援をするくらいでしょう。
今まではチャイナのやりたい方題されても遺憾砲で「冷静に大人の判断で丸く収める」と言いながら、結果的にチャイナの言う通りにしてきたツケが大坂総領事に暴言を吐かれ、さらに舐められて今に至っています。ここで押し込まれて、後退りすれば余計に突っ込んできますよ。ここは押し返さなければ国は守れません。
それからチャイナのメンツが潰れて云々と言う人がいますが、なぜ倭国はチャイナに忖度しないといけないのでしょうか?どこの国のエージェントなんでしょうか?
チャイナは台湾を核心的利益だと主張していますが、たとえ台湾侵略に成功しても、これで終わりではないのです。その次は沖縄や倭国列島を核心的利益にして、倭国を第2のチベット・ウイグルにして、東アジアを支配し、太平洋に進出し、米国をハワイまで押し込むつもりです。まだ先があるのですよ。チャイナの長いスパンでの戦略を知らねばなりません。
薮中氏は倭国が時間の変化を見誤っていると言っていますが、それは貴方ですよ。もうすでに世界のパラダイムシフトは起きています。安全保障のフェーズが変わっているのです。50年前のお花畑平和外交ではとても対処できなくなっているのです。外務省の事務次官までしたのに、倭国の危機は最近急に近まっていることになぜ気付かないのですか?
チャイナの対日経済制裁は結果的にセルフ制裁になっていて、こちら側からすればもっとやってくれということで万々歳です。
経済アナリストが2.2兆円の損失とか言ってますけど、例えばチャイニーズのインバウンドで儲かっているのはチャイニーズ系の観光会社・白タク・民泊などの宿泊施設・土産物屋であって、倭国にはあまりお金は落ちません。逆にオーバーツーリスムで旅行に行きそびれていた倭国人観光客が行けば補えます。実際に倭国人観光客の消費額は26兆円もあるので、これが10%増えただけで、損失を補って余りあるのです。おかげで、外国人対策やスパイ防止法の制定がやりやすくなりますし、いい事ずくめです。#サンデーモーニング November 11, 2025
僕の友人の中国人は本当に良い人が多い。男女共に。
しかし世界中で、嫌われている人種であり残念に人も多いのは事実。
ラオス、アメリカ、韓国、イタリア、ベトナム、に行くだけでもひしひしと感じる。
チャイニーズ?
と嫌そうに聞かれて
ジャパン!
と答えた瞬間の笑顔と手の平返しは
日常茶飯事なのだ。
倭国人で生まれて良かったし
誇りに思える。 November 11, 2025
チャイは引くにひけんとこまできて、今後どうするんやろうね
メンツだけで成り立っている国だし、国民感情もあるだろうし
まあ個人的には完全にチャイと切れたら切れたで、面白いとは思うけど
流石にないだろうし
「中国は思い上がっている」英有力紙が中国を痛烈批判、高市首相に提言も[Yahoo!]25/11 https://t.co/0hnzGViHzZ November 11, 2025
この週末はPRTでハロインの一般席を買うなどした。Gが30枚、一般300枚という事でしたが割と一瞬で売り切れてましたね。あとはりょうさんから伝書鳩が来たのでインシデントのLPを何万年ぶりかでヤフオクで買いました。ついでにチャイデモEUR盤も買いました。ブラックフライデーの割引ないのに November 11, 2025
ロンネフェルト チョコチャイ
CS Spode
インフルの療養期間は外出禁止なので
茶棚や食器の棚整理したり
スパイスラックの補充と整理をしたりと
ずっと好きな物に触れていたので
HP・MP共に大幅に回復💪✨
ただ、どれも量が有るので中々時間がかかる😂
#茶好連
#おうちカフェ
#スポード
#STARWARS https://t.co/e7DgkcB1Mh November 11, 2025
【倭国初公開】ドキュメンタリー映画
『マサラチャイ』
インド人が一日に7〜8杯飲む
国民的ドリンク“チャイ”
そこに息づくのは 5人の茶売りたちの人生
プネーの洒落たティーハウスのオーナー
映画スタッフのためにチャイを淹れてきた古参の職人
コルカタの街角で働く少女
ダージリンやデリーの小さな屋台の夫婦
彼らはチャイを通して
それぞれの日々をつむいでいる
日々の暮らしの中で大切にしてきたこだわり
顧客への思いや未来への希望
インド社会の“縁の下”にある
リアルな人間たちの今を描く
温かくも力強いドキュメンタリー
アジアンドキュメンタリーズ 配信中!
https://t.co/1jtdJjPFcT November 11, 2025
[ISLAND SLAM MEETUP TOUR] 2026
2026年1月17日・18日の2日間、韓国からSEOULSPITが沖縄に来場。沖縄では史上初となるSLAMジャンルを招待。
是非お楽しみください。
1日目
JANUARY 17, 2026 (1月17日)
時間: 20:00-24:00
チケット: ¥3,000
会場:沖縄市ゲート通り レミーズ @remysokinawa
バンド:
SEOULSPIT (韓国)
TO THE END @tte098
POINT 45
DEPENDS
THREATENED @Threatened16
NEMESIS
2日目
JANUARY 18, 2026 (1月18日)
時間: 19:30-22:00
チケット: ¥2,000
会場:那覇市安里 ファンファーレ @azat_fanfare
バンド:
SEOULSPIT (韓国)
ワンチャイコネクション @kainan_citypunk
SHITVA @shitva_okinawa
#hxc #hardcore #beatdown #slam #slammetal #slamming #LiveMusic #okinawa #SouthKorea November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



