1
チベット
0post
2025.11.27 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
尖閣や台湾、南シナ海を自国領土と言い張りトラブルばかり起こしている中国政府ですが、今度はインドのアルナーチャル・プラデシュを自国領土と言い張り、インド政府と衝突し始めました。
経緯👇
アルナーチャル・プラデシュ出身で英国在住のインド国籍パスポート保持者の女性が、11月21日にロンドンから倭国への旅行中、上海空港で出生地にアルナーチャル・プラデーシュ州が記載されていた為、パスポートを「無効」と判定され中国当局に拘束されました。
その後、インド領事館職員が介入し、女性は釈放。
女性の証言によると、中国側の担当者から
「アルナーチャルはインドではない」「中国のパスポートを申請すべきだ」などと言われた、とされています。
アルナーチャル・プラデシュは、インドが正式に自国の州として統治している地域ですが、中国はこの地域を「南チベット」等と呼び、自国の領土だと主張してきました。
これを受けて、インド政府は中国政府に正式な外交ルートで、不当拘束とアルナーチャルはインド固有の領土であると厳重抗議
https://t.co/2f7cmoNJw5
しかし、中国政府はいつものように「チベット南部地区(いわゆる「藏南地区」)は中国の領土であり、中国側はインドが同地域に対して一方的かつ違法に設置した、いわゆる「アルナチャル・プラデシュ州」をこれまでも、そして今後も一切認めない」と反応。
https://t.co/SMZzaHklqQ
これを見たインド国民は「じゃあさ、中国政府が言ってる一つの中国はインドとして支持しなくて良いよね」と怒っています。 November 11, 2025
234RP
移民反対派の皆様
倭国の名門公立校に
中国人児童が増えてる件
ですが
彼らは大手塾に入り
名門大学に入り帰化して
大手企業や官公庁に
就職して倭国をスパイし
議員にもなるでしょう
そうなると倭国人の
脅威となり
いずれ南モンゴルや
チベットやウイグルと
同じ運命を辿るでしょう
恐ろしいです⬇️
モンゴルの方のご忠告は
重みがありますね
スパイ防止法を早く
制定するべきですね
帰化10年も甘いです
帰化禁止にして欲しいですね November 11, 2025
94RP
《中国 #反邪教協会 と 倭国 #全国弁連 と韓国 #キリスト教異端相談所協会 の宗教包囲網について》
中国では #共産党政府 に不都合な宗教への #人権弾圧 が続いています。ウイグルやチベットの問題は倭国でも知られるところです。
特に「中国反邪教協会」は、法輪功などを“邪教”と認定して、信者を拘束・拷問が国際人権団体から繰り返し指摘されてきた団体。中国では、法輪功信者の臓器摘出(#内臓売買 を含む)の深刻な報告が問題視されています。
「カルト撲滅」という名目を掲げて、#宗教的少数派 を排除・弾圧する──それが彼らの手法です。
その反邪教協会との会合に、家庭連合批判書を出版した倭国の宗教学者N氏が参加し、密接に交流しました。
さらに2025年1月、倭国組織と韓国組織の間で「異端・カルト対策」に関する協約が締結されています。
#全国弁連 の #山口広 弁護士と握手している韓国側代表、ジン・ヨンシク牧師は、新天地の信者を #拉致監禁 し、#実刑判決 を受けた人物です。
韓国で行われた拉致監禁と、倭国の拉致監禁の手法は驚くほど類似しています。倭国のディプログラミング・ネットワークが、中国共産党下の組織とも繋がりがあり、韓国にまで影響を及ぼしていることは看過できないことでしょう。
👇〔参照:bitter winter〕 宗教を敵視する思想は恐ろしいです。https://t.co/yUpSb73HHq
👇恐ろしいほど倭国と酷似――韓国で起きた500人の拉致監禁・強制改宗〔再現ドラマ〕
https://t.co/P3794JFn9n November 11, 2025
6RP
「この人たち」
ほんと面白いのは北海道は和人が開拓した地域で松前藩は何百年も前からあり、
沖縄は倭国復帰が民意であるが、
チベットやウィグルは中国が侵略したという事実を隠して同列に扱おうとするんですよね
言語も文化も別なのにね https://t.co/ah7JvBGPuc November 11, 2025
2RP
@Consular_CHN GOLFたのしいなぁ~~。
オーキ親分もチベット島流しのたこやきセッケンもやっていることだし。
by毛寧 https://t.co/w6q3A9Io42 November 11, 2025
@DGAfrica_MFA GOLFたのしいなぁ~~。
オーキ親分もチベット島流し予定のたこやきセッケンもやっていることだし。
by毛寧 https://t.co/o7sa6m2gq6 November 11, 2025
@work_worth @goyunnanchina GOLFたのしいなぁ~~。
オーキ親分もチベット島流し予定のたこやきセッケンもやっていることだし。
by毛寧 https://t.co/XQalIasMkK November 11, 2025
ウイグル、チベット、内モンゴル、香港の独立を支援しよう!
中国が台湾に侵攻するなら、欧米日の供与で
インドからチベット、ウイグルへ侵攻してもらい独立させよう!
モンゴルに内モンゴルへ侵攻してもらう!
フィリピンに香港へ侵攻してもらおう! https://t.co/axvLs3e07c November 11, 2025
@AmbassadeChine GOLFたのしいなぁ~~。
オーキ親分もチベット島流し予定のたこやきセッケンもやっていることだし。
by毛寧 https://t.co/Z6cXNjzNWZ November 11, 2025
中国が攻めて来た場合、まず電子機器は止まる。開戦後すぐ、上空高くの核EMP攻撃で、恐らく真っ暗になる。スマホも使えない。「自衛隊頑張ってるかなぁ…大丈夫かなぁ…」とミサイル攻撃に怯えながら過ごす事に。倭国国内の中国人の中に既に多数の人民解放軍が入り込んでいる。とくに、北海道辺りには広大な土地を買われ、最早何人いるのかも分からない。彼らが大虐◯を始める。これは、直近で、ウイグルやチベットで現実に起きたこと。
原発もすぐに抑えられるだろう。
このシナリオは、十分あり得る。上陸しようとする部隊より国内の兵士が最も危険なのだ。その為の国防動員法、国家情報法だと覚悟しないとだめだ。
このシナリオだと、戦略核を持っていても危うい。政権が左翼だと、まず使わない。降伏!降伏!となる可能性が最も高い。テレビは、「誤解かも!自衛隊の過激な行動が挑発になりました!」などと亡国音頭一色だろう。
いまならこれを防げる。
いまが最後だと本気で思うのである。
https://t.co/acEk337RdM November 11, 2025
@AmbChineBurundi @action_bonne GOLFたのしいなぁ~~。
オーキ親分もチベット島流し予定のたこやきセッケンもやっていることだし。
by毛寧 https://t.co/4pqIklAYlp November 11, 2025
@MFA_China @HiHainan GOLFたのしいなぁ~~。
オーキ親分もチベット島流し予定のたこやきセッケンもやっていることだし。
by毛寧 https://t.co/kqTLEJSZqP November 11, 2025
@ChinaEmbPoland GOLFたのしいなぁ~~。
オーキ親分もチベット島流し予定のたこやきセッケンもやっていることだし。
by毛寧 https://t.co/tUlpCuuuAm November 11, 2025
アルナーチャル・プラデーシュ(AP)州って、中国文化圏だった印象がひとつもない
第一次大戦頃やら明治時代頃とかのチベット関連の本を読んでて、地理的にインド文化圏の印象なんだよなぁ
中国はチベットを征服したからチベット文化圏は中国、みたいな雑さで領有権主張してるイメージなんだよなぁ November 11, 2025
非核三原則守って国が滅んだらどうするんだ?
倭国に手を出したら相当する報復手段を持つ事は抑止力になる。
無抵抗のままチベットやウイグルのように侵略されてからでは手遅れ。 https://t.co/182E8fzeIt November 11, 2025
沖縄云々ならば、それ以上に南モンゴルや東トルキスタンこと新疆とチベットは違法に中国に占拠された地。北方四島と同じ、たったの三ヶ国が交わした「ヤルタ密約」で奪われた地。密約は国際的に無意味だ。倭国は、ヤルタの違法性を主張しよう。 https://t.co/oM22EVmSp7 November 11, 2025
葉野菜が大好き!
どのご飯よりも先に葉野菜を食べます🥬
ヘルシー思考かな?(浮瀬)
#チベットモンキー #カルト
#白菜 https://t.co/0IaQWXeVwh November 11, 2025
@Hongnumongol99 まさにその通りですね
倭国の小学校から
教育を受けて
帰化して
名門大学に入り
大手企業や官公庁に
就職して倭国をスパイし
議員にもなるでしょう
そうなると倭国人を
思いのままに操り
いずれ南モンゴルや
チベットやウイグルと
同じ運命を辿るでしょう
恐ろしいです
ご忠告ありがとうございます🙇♀️ November 11, 2025
私の周りではパンダ貸与の継続望んでる声は全然聞かない。
生き物を外交に使うのも嫌だし、そもそもがチベットの生き物なんでしょ
中国 パンダ貸与を停止の可能性 倭国人観光客から継続望む声(テレビ朝日系(ANN))のコメント一覧 - Yahoo!ニュース https://t.co/WnRbQ1i34K November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



