103万円の壁 トレンド
0tweet
2025.02.23 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
いわゆる「年収103万円の壁」を巡る自民党・公明党・国民民主党の3党協議に関する報道を見て、私だけではなく他の自民党所属国会議員達も落胆し、怒っています。… February 02, 2025
23RT
昨日の田村智子の質問は良かったな。「103万円の壁だの何だのと、所得税の減税・控除のみに議論が集中する今の国会がおかしい」という税制のそもそも論から、消費税の逆進性を訴えつつ、減税を迫るという組み立てだった。 February 02, 2025
4RT
GDPを伸ばすためにはGDPの構成要素の半分以上を占める個人消費を伸ばさなければならない。そのためには個人の可処分所得を増やすことが必要で減税が必須だ。しかし今の自公政府は国民民主党の103万円の壁引き上げにも倭国維新の会の高校授業料無償化案にも必死で抵抗して減税を阻止しようとしている。… February 02, 2025
3RT
ほんこんさんが公明党を叱咤激励!
これに高橋先生が援護射撃。103万円の壁についても、公明党案は6000億円減税で国民民主党案7.6兆円とは大きな開きがあります。国民に寄り添う党であるならば最低4~5兆円の減税案を出さないと、次の参院選でも負けちゃいますよ。#正義のミカタ https://t.co/E6yfnszERX February 02, 2025
3RT
【頑張れ国民民主】自民党が国民民主を袖にして維新に急接近!!憲法違反の基礎控除「改悪」を行っていた自公政権!“年収103万円の壁”問題で明るみに! https://t.co/pNqsBWw3uw @YouTubeより February 02, 2025
1RT
絶望に感じるのが、官僚に操られて自分の発言がヤバいことに気づかない総理(もともと医療に詳しくないのは仕方ないとして)、そして予算案の争点が103万円の壁や高校無償化になっていること。 https://t.co/WoKCQ8UXGM February 02, 2025
1RT
@satoshi_iida 国民民主は状況みながら政策の優先度を決めている。
国民が負担増で苦しんでいる時に歳出を増やす政策を進めるべきではなないという理論。
だから実現が難しかったとしても103万円の壁、ガソリン暫定税率の廃止を優先して進めていると説明しています。 February 02, 2025
維新はまだ若すぎて、財務省にいいようにあしらわられていることに気づいておらず、
国民が期待を寄せて固唾を飲んで見守っていた「103万円の壁とガソリン減税」を台無しにしてしまったんだよな。
維新も自分たちの支持率を上げたいのはわかるが、しっかりと国民のことを見てほしい。 February 02, 2025
私は慎重派なので急がなくていいと思う。知識はあった方がいい。ぐらいの感じです。フォロー減ってるの夫婦別姓かわからんけど。
まずは103万円の壁とガソリン暫定税率廃止に集中してもろて。
スパイ防止法賛成反対の方が議論急ぐ(有事想定) https://t.co/B75BueEqWV February 02, 2025
katsuya178_Vo2の投稿動画を楽しみましょう!#TikTok https://t.co/4ZbdDCBMQq
#自民党が国民切り捨てる事が判明した
#国民も自民党を切り捨てる時が来た
103万円の壁178万円に上げても財務省官僚の天下り先補助金カットすれば永久的に毎年100兆円程度は確保可能
#夏の参院選で自民党潰しましょう February 02, 2025
@NecoZi3 基礎控除は年収2400万円以下で48万円、給与所得控除は55万円。
これを合わせたものがいわゆる103万円の壁。
国民民主党は基礎控除を引き上げて『給与所得控除との合計額』を178万円にしようと主張しています。
あなたは基礎控除についてなんて書いてますか?
これは簡単な算数の問題ですよ? February 02, 2025
#腑に落ちない維新の主張
授業料無償化に拘る維新。それに便乗する自民。学者の7割は問題ありとの報道も。先にやることあると思ってたのに。予算絡みで相乗りか。103万円の壁問題は減税ではなく労働時間拡大問題だ。国民民主も一気に解決しようとせず分散解決を指向しては。ゴネるだけが能ではないよ。 February 02, 2025
むしろ俺たち現役世代は自民党にウンザリしてるわ!今年の参院選の結果が楽しみですねぇ😃
田崎史郎氏「自民党は国民民主にウンザリしている」年収103万円の壁引き上げめぐる交渉を分析(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://t.co/W28J9fHHlK February 02, 2025
国民民主・榛葉幹事長「高校無償化で維新と合意し予算さえ通せばいいとの思い透けて見える」103万円の壁めぐる自民の対応を批判 #FNNプライムオンライン https://t.co/kvlgJopTiC
ただ一言!!国民民主党はごり押しが過ぎる。このままだと孤立するぞ!反省は必要だと感じた国会の議論だったな! February 02, 2025
@kantei @shigeruishiba 消費税減税・廃止
②インボイス廃止
③103万円の壁引き上げ
④教育無償化
⑤ガソリン税減税
どれも実現出来ない無能政党
舐め腐って高い金だけ笑顔で受けとる
そりゃ脱税、不倫、賄賂その他バレても辞めねぇよな
ホント国に収めたカネ返してほしいわ
微塵もこいつら信用出来ないし February 02, 2025
高市さん投稿,全く仰る通りです.自民現執行部/調宮沢氏らに対する党内外からの徹底批判が必要です💢
『年収103万円の壁を巡る…3党協議に関する報道を見て私だけではなく他の自民党所属国会議員達も落胆し怒っています…私も含めて報道で初めて知ったと憤る議員が多数です』https://t.co/y4HZry1hQm February 02, 2025
✝️[123123.] #旧暦 の #XmasEve 〜
#トランプ大統領 は 私達に伝えた‼️
『🎄クリスマスを楽しみにしていてください🎁』と🥹
#フジテレビ問題
#道路陥没事故
#裏金問題
#103万円の壁
#高額医療費制度
#高額療養費制度
#除雪費用切迫
#物価高騰
#金利引き上げ
#闇バイト
#凶悪犯罪
#詐欺事件
#三権分立 https://t.co/JzewLPFlib February 02, 2025
「103万円の壁を撤廃すると深刻な税収減となって自治体の行政サービスが維持できなくなる」と、各地の首長を利用して国民を脅した財務省。
しかし、過去最高の税収となっている今でさえ、埼玉県八潮市は道路が大規模陥没して復旧費用の寄付を募集しているのだ。… https://t.co/WXFWUJGkmJ https://t.co/VijWQa8Srz February 02, 2025
国民民主はネットでは受けが良いかも知れないが、結局、政策を実現しようと思ったら永田町での交渉が必要だからな。
その交渉力が無く、政策実現力が低いのであれば申し訳ないが応援出来ない。
単純に103万円の壁が突破出来ないのは「国民民主党のせい」だと思うよ、俺は。 https://t.co/xVNKocElQj February 02, 2025
@nikkei は?去年3党合意したのに?😡
自民党と公明党って平気で裏切るよね
「103万円の壁」178万目指すことで3党合意、ガソリン暫定税率も廃止…国民は補正予算案賛成へ : 読売新聞オンライン https://t.co/IVn9RDx7Rl February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。