1
罹災証明
0tweet
2025.01.06〜(02週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「フェーズ変化」は大事ですね。私が業務派遣されて体験した肌感覚では、
発災直後:捜索・救助と道路啓開を優先
1月上旬~:孤立集落解消・救助と二次避難
2月上旬~:物流確保
2月下旬~:滞在拠点等ボランティア受入体制の構築
3月~:罹災証明発行等の本格化
といった感じでした。 https://t.co/gLLwPF6yCv January 01, 2025
17RT
❸色々な角度、可能なら4方向から撮影する
罹災証明の際に行われる現地調査で行政と被災者の主張が食い違うと支援が受けられないことがあります。
誰がどう見ても、どこまでつかったのか、どんな被害が出たのか、はっきりと証明できるような写真が必要になりますので多めに撮影しましょう。 https://t.co/fEdQPTDp02 January 01, 2025
6RT
@a_k_i_u_ 仮設入ればって言ってるけど見た感じ半壊未満ぽいし対象外なのでは…知り合いの家も水が出ないけど業者が全然足りなくて未だに水出てない。その間に何回か罹災証明の見直して貰ってやっと半壊もらって【今年】の1月に仮設に入れて水の心配がなくなった。1年かかった。 January 01, 2025
1RT
・信頼が大事。日頃から寄り添い活動などをされている支援団体に要請されて建物相談に行くことで、初めてのお宅でも信頼して話をしてもらえる。
・フェーズごとに相談内容が全く異なる。
建物の中に入って大丈夫か→罹災証明が妥当か→改修に向けた具体的な相談、と変わってきている。 January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。