1
外国人雇用
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
江戸時代からの味を引き継ぐ老舗のお弁当屋さん、弁松さんの外国人雇用に関する投稿のコメント欄がとても賑わっている。
私も弁松さんのお弁当が好きなんだが、直近に買ったお弁当が何かが足りない気がした。
多分、レシピ通りに作っているのだと思うが、里芋やお麩の味のしみ加減とか微妙なところが何か以前と違う。
以前、一杯ずつハンドドリップで淹れてくれるのが売りのチェーン店でコーヒーを飲んだとき、美味しくて感動して、もう一度行ったら最初の感動が無かったことがあったが、同じものを同じレシピで調理しても、美味しい不味いの差があるということは無いか?
というと「氣」みたいな話になるが、作る人の味への想像力とか思いとかが味に関わって来ることはないか?
これもまた以前、外国人ばかりが働くチェーン店で牛丼を食べたら何か味が「こんなだっけ?」という味だったことがある。
外国人は倭国の料理の味付けに想像力を働かせにくいのではないか?
これは私達が海外に行っても同じだろう。
タイ料理を習って作るとしても、きっと私達は「レシピ通りには作ったけど、現地の人が食べて美味しいかどうかは不明。ただ自分的にはオッケー。」となるだろう。
海外にも中国人や韓国人が経営する倭国料理店があるらしいが、何か変、ということがよくあるそうだし。 November 11, 2025
39RP
@7korobi___8oki 移民政策は労働力不足のためと自民党はいってます。外国人雇用をすすめる企業の不買運動はどうでしょうか?儲かるから企業は雇おうとする、でも、儲からないと思えば外国人雇用しようとする企業は減る。政府が移民を入れる理由はなくなります https://t.co/cqrHaV9iiO November 11, 2025
11RP
@kantei それには子ども庁といった余計な省庁作らず子育て家庭に直接的な手当てを十分支給することですね。また外国人労働者を使わず倭国人をある程度高い賃金で雇い入れ、その企業に外国人雇用に出した補助金を同様に支給し給与水準をあげる。ともかく若者にお金回さなきゃダメですよ。もう倭国の賃金は低すぎ November 11, 2025
7RP
本日は、国民民主党滋賀県連副代表の土肥こうすけ草津市議の後援会の催しに参加。
内容は、研修会と懇親会。
河井あきなり県連代表とともに来賓として参加しました。
経営者、従業員、組合幹部、OBなど多様な支援者が参加されている素敵な会でした。
研修会では中小企業の課題、とりわけ人手不足について議論。
人手不足、中小企業間の競争、大企業との格差、大企業間の競争を踏まえた有効な価格転嫁対策。
一筋縄ではいかない問題ですが、税制を変えることにより大企業と中小企業の間で起こっている歪みを正す政策について、ヒントを得ることができました。
また、賃上げだけでは解決しないそもそもの人口減少に起因する問題、外国人雇用についても議論。
人口が減っていく中、単純に総枠規制を行うことのリスクについて意見交換し、地域枠規制などの気付きを得ることができました。
さらに、生成AIで起こる企業の人材ニーズがどのように変化するか。
高等教育がどうあるべきか。
親の介護をすることの実態。
これらに対して国としてどのように対応するべきかなど、幅広く議論することができました。
色々なバックグラウンドの方との対話は、政策を考える上でとても勉強になります。
土肥こうすけ会の皆様、本日は貴重な機会をいただきありがとうございました。
#国民民主党
#堀江あきら
#土肥こうすけ
#滋賀県
#草津市 November 11, 2025
5RP
@benmatsu1850 問題提起です。
この雇用条件で現役子育て世代(35歳以下)の倭国人が働きたいと思いますか?
あなたの息子や娘さんがこの雇用条件で働いてたらどう思いますか?
そして外国人雇用を正当化する。
社会的にみてどうでしょうか?
別に弁松さんは何も変えなくていいですよ
消費者がどう思うかです。 https://t.co/KcsJGQonGg November 11, 2025
4RP
@benmatsu1850 問題提起です。
この雇用条件で現役子育て世代(35歳以下)の倭国人が働きたいと思いますか?
あなたの息子や娘さんがこの雇用条件で働いてたらどう思いますか?
そして外国人雇用を正当化する。
社会的にみてどうでしょうか?
別に弁松さんは何も変えなくていいですよ
消費者がどう思うかです。 https://t.co/7djnE4UDzf November 11, 2025
3RP
@JieJing1069 @Sankei_news 筆頭が静岡県の鈴木知事。
死んだSUZUKI自動車の会長でメガソーラー大好き(会社はパネルだらけ)、外国人雇用推進、SUZUKIの巨大労働組合通じて政治介入の3コンボの手下 November 11, 2025
3RP
給付はいいとしましょう。それも結局バラマキに過ぎない誰かの私服を増やすロンダリングの温床にもなりかねないから。
でも景気回復のための減税を自民党だけが頑なに反対し続けているのは確固たる事実です。
経済活性化で税収を増やす方向性を模索してほしいです。
こども家庭庁予算 7兆円
男女共同参画予算 11兆円
外国人雇用助成金 34億円
国会議員歳費総額101億円を半分にすると50.1億円
これだけでも年間18兆84.1億円の国庫金が浮く。
減税一択でしょ!
#自民党しっかりして November 11, 2025
2RP
@Avenir212121 @penpen_popnews @jimin_koho @kantei チェーン店に入らなくなった
旅行先のホテル・旅館も申し訳程度に一名外国人雇用してる(地元の協会から一人は雇えと命令されてるのではと勘繰る←政府の調達?)
だって一名なんかどうとても調達できる
レビューだって外国人云々とある、ならば0人でもいける
どうも政府が率先してる様に思う November 11, 2025
2RP
@Syaoran_forever ラー麺屋はかなりの割で外国人雇用。焼き肉店でも外国人多い。デザートのスプーンでさえ通じない方雇用して倭国人店員が再度聞きに来る。 November 11, 2025
2RP
いよいよ来月から海外人材の面接がスタートします!
「外国人が福祉で活躍するのは当たり前の時代」を、本気でつくりに行きます。
文化も違う、言語も違う。
でも、そこを理由に“できない理由”を並べていたら、倭国の福祉は永遠に人材不足から抜け出せません。
だから私は――
福祉業界のファーストペンギン🐧になることを決めました。
まずは私が先に氷の海へドボン🌊
そしてこれから来る若者たちに「倭国の福祉は最高だ!」と思ってもらえる環境をつくるのが私の仕事。
5年以内に300人の外国人雇用を必ず実現します🔥
成功も失敗も全部さらけ出して、業界ごとアップデートします。
結城から世界へ。
福祉の未来を本気で変えていきます。 November 11, 2025
2RP
@benmatsu1850 >申請がとても煩雑で申請したことがない。
助成金はもらってないし、待面も倭国人と同様かそれ以上。
それならなんで倭国人雇わないの?
なんかメリットある?
余計に経費かかんない?
特に納得いく理由もなく外国人雇用してるなら、ますますその弁当食べたくない。 November 11, 2025
2RP
@hikarichansh @tsujinashi @hikaruganji 本当そう!ヤマトはいい会社だと思ってたのに倭国人を解雇して外国人雇用したのは残念ながら理解しがたい。これから、ミス多発でこれまでの信用を失くすよ。 November 11, 2025
1RP
@TMORO52773900 やはりそう思う。低賃金に抑えるのともうひとつは外国人ビジネス。多分補助金が相当でているのではないか。外国人雇用したらいくら補助をだすと。倭国を勝手に共生社会にしようとした岸田達、率先して外国人ビジネスを一族でやっている。倭国を共生社会にすると誰がいつ決めたのか?なし崩し的に始まり November 11, 2025
1RP
@takaichi_sanae 消費マインドを改善するためには、まず国民に安心感を与える必要があります。
そのためには、倭国人ファーストを実感できる政策を進めてもらえると…
今は多額の税金で外国人雇用ばかり優先して倭国人の生活を蔑ろにしてると感じます。治安の面でも不安なので、なんとかしてください。 November 11, 2025
1RP
@jimin_koho 対策ありがとうございます
様々な企業に外国人雇用の補助金が出てると聞きます。これらを取りやめ、国内の倭国人雇用促進へ切り替えてください。企業は補助金が出る人間を雇いたがります。多くの倭国人が就職にありつけない、就職しても低賃金である実態を改善してください November 11, 2025
1RP
外国人を雇うなら、一人当たり年間100万円の外国人雇用税を自治体に払ってほしい。
外国人が居住する自治体や近隣住民の負担を企業も負担すべき。
そんなに良い子なら払えるよね。 https://t.co/OyFXHPbPJp November 11, 2025
1RP
揉み手で中国人御一行様をおもてなしして倭国人をなおざりにし、中国人が来なくなったら再び倭国人客に鞍替えかな?
外国人雇用助成金でサービス低下させて、その上無節操
外国人観光客に媚びて倭国人客をなおざり→信頼を失う
助成金に頼ってサービス低下→品質を失う
無節操な鞍替え→誠実さを失う https://t.co/Kxmyy8AV6h November 11, 2025
1RP
中国人に土地ビル葬儀場水源地 自由に買わせてはいけない
帰化人制度廃止させ 国政 法曹界の帰化人を排除しなければ間違いなく倭国は乗っ取られる 今ならまだ間に合う
自民党政権早く終わらせて 外国人雇用助成金廃止にしてアフリカ人インド人82万人移住を阻止すれば https://t.co/2vZUJBh8MU November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



