1
ダム
0post
2025.11.25 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはようpaypay🔥
今日も誰でも行こうよ!
paypay500✖️1名
クレイジーランダム!!
〆本日21:00
条件:いいね+RT https://t.co/IdzvGHAczS November 11, 2025
12RP
昨日はダムの先取り誕生日インスタンスお越し頂きありがとうございました!!!!まだ誕生日は数日先だけどお祝いしに来てくれて嬉しかった!!!! https://t.co/Y7dyJzDWWK November 11, 2025
3RP
ソロスはウクライナへの干渉やNGOの支援に留まらなかった。彼は半世紀にわたり、米国務省に深く食い込まれていた。
慈善家ではない。帝国のパートナーだ。
ウィキリークスのケーブルは推測しない。それらは記録する。キッシンジャー時代からカラーレボリューション、そして今日のデジタル検閲体制に至るまで、ソロスは権力構造の外側にいたのではない。彼はその内部に深く埋め込まれていた。彼は米外交官にブリーフィングを行った。彼は「市民社会」全体に工作員を潜り込ませた。彼はワシントンの政権交代目標と「たまたま」一致する「草の根」反乱を仕組んだ。そして一貫して、彼は人権と民主主義推進の言葉に覆われながら、米国のネオコンと新自由主義的利益の冷たい鋼鉄を奉仕していた。
これは外交政策ではなかった。これは民営化された帝国だった。NGO、メディアネットワーク、選挙監視団体、シンクタンク、そして今や中立の審判者を装うデジタル「ディスインフォ専門家」を通じてフランチャイズされたものだ。しかしケーブルは連続性を暴露する。ミロシェビッチ、サアカシュヴィリ、ヤヌコーヴィチ、そして他の者たちを倒した同じプレイブックが、今やオンラインの戦場に適応されている。今日の検閲体制——「信頼できるフラッガー」、「デジタル安全委員会」から「ファクトチェック連合」まで——は、単にサイバースペースでのカラーレボリューションだ。それらは政府を転覆しない。異議を非合法化する。それらは戦車を転がさない、必要ない、それらはデプラットフォームを転がすだけだ。しかし論理は同じだ…反対勢力を排除し、イデオロギー的順応を植え付け、だが常にそれを民主主義と呼ぶ。
ソロスは首謀者ではなかった。彼はモデルだった。金融を物語と融合させ、財団資金を政権政策と結びつけ、数人の意志に全体の国家を屈服させるソフトパワーマシンを築いた寡頭政治者のプロトタイプだ。だが財団資金はどこから来たのか?規制緩和によって潤されたウォール街の巨額利益から、全体の経済を破壊した通貨投機から、そしてイデオロギー的服従を想像を絶する資本で報いるシステムから。ソロスはその数十億を大隊に変えた。NGO、ジャーナリスト、「選挙監視者」、学者、デジタル執行者たちの大隊を、全員が「オープン・ソサエティ」の旗の下で行進する。それをグローバルに展開したのだ。EUからラテンアメリカへ、ビッグテックからアカデミアへ、私たちは説明責任のない資本、帝国主義的外交政策、デジタル執行のシームレスな合併を目撃している。権力構造はもう制服を着ていない——それはフーディー、シンクタンクのバッジ、または「ディスインフォメーション専門家」の肩書きを着ている。
歴史はささやかない。それはダムが決壊するまで沈黙の中で待つ。そして今、それが起きた。これらのケーブルは漏洩しない。それらは咆哮する。推測ではない。理論ではない。告白だ。彼ら自身の言葉で。何十年にもわたって。人道的仮面が常に、政権交代のレバーを引く同じ手によって縫い合わされていたという証明だ。
ソロスは例外や忌まわしい反逆者ではなかった。彼はテンプレートだった。そして彼のネットワークは影で育ったのではない。それらは栽培され、承認され、展開された。
今、アーカイブは設計者たちに牙を向ける。真実を警察し、異議をフラグ付けし、同意を製造したまさにそのマシンが、自らのレシートによって解体されつつある。
https://t.co/bt7haZKzAN November 11, 2025
2RP
【新丸山ダム】 よっしーさん(@ten0618)の「月刊丸山ダム」11月号をアップしました。
丸山ダム及び、新丸山ダム事業周辺にも紅葉が広がり、工事の進捗とともに季節の変化を感じます。
#丸山ダム #ダム https://t.co/8gnpxnth3G November 11, 2025
2RP
【沖縄県の断水について】
イメージとしてはこんな感じ(画像は沖縄県企業局環境報告書より)
本島西側の河川から取水する管路とダムから送水する東側の管路があります。
会見でも言ってた通り東側は痛みが酷く、現在は使用せずに数年単位で修理中であり使用していません。
↓ https://t.co/cy1LHeKKDh November 11, 2025
2RP
【薗原便り】
🍁 薗原ダムの秋景色 🍁
赤やオレンジに染まった山々と、ダムの力強い姿が見事に調和しています。
水面に映る紅葉も美しく、自然とインフラの共演を感じられる季節です。
📍 群馬県沼田市
📸 撮影日:11月25日
#薗原ダム #ダム放流中 #紅葉 https://t.co/4CwtDISj4w November 11, 2025
1RP
USEN 推し活リクエストでSB19のダムをリクエストしよう! https://t.co/TJfncZrx4Y #USEN推し活リクエスト #推しリク #SB19 November 11, 2025
1RP
福井県 鷲ダムにチェックイン #DamApp #河堰みなも
重力式アーチダム、かな? アーチだけど台形の躯体
放流しとる 怖い こういう 比較的小規模のダムが一番怖い 上流側ダム湖は怖くてあんまり長く見ていられない 逃げよう https://t.co/vpINhxtOCX November 11, 2025
3連休たくさんのご来館ありがとうございました🙇
本日火曜日は、休館日です♨️
最近はマット類の乾き悪くて洗濯しに赤湯へ来ちゃいました笑
ついでにダム写真😆
#かのせ温泉赤湯 #日帰り温泉
#休館日 #源泉かけ流し
#鹿瀬ダム #また明日お待ちしてます November 11, 2025
@uioja 関西に移住してから始めたバス釣りですが32年前の琵琶湖はそれはもうポコポコ釣れたものですが3~4年で釣れなくなり
大まかですが3年サイクル位で釣れたり釣れなくなったりしてる気がします
琵琶湖の大きさでそのサイクルなので野池や小規模ダムなんかだと1~2年釣れて5~6年釣れないみたいな… November 11, 2025
久々の山口県!駐車場が数箇所あって、天端と直下を結ぶ遊歩道があったり東屋やベンチも整備されてたりで楽しめるダムでした☺️
合計1,183基・本日1基目、山口県 有帆川水系今富川 今富ダム(重力式コンクリート/FN)にチェックイン! #DamApp #河堰みなも https://t.co/C98bJXwIYz November 11, 2025
@miruku5020 みるくっち、読んだよ。みるくっちはダムとも開始して、約2年くらいかな❓️今まで順調に楽しめてたけど、今回、残念な事案が発生したけど、荒ちゃんは、みるくっちが大好きな歌、ダムともを明るい笑顔で楽しんでる姿が良いと思うので、また自由に楽しめる日が早く来るよう、願ってますね🙏🙏🙏 November 11, 2025
福井県 九頭竜ダムにチェックイン #DamApp #河堰みなも
すぐ下のダムが放流してたからここも放流してるかもと期待して、いや恐怖におののいて訪れてみたらば 一滴も放流してませんでした
ああ良かった。ここ、眼下に巨大洪水吐きが見れるんですよね ここを水が流れていたら俺は恐怖で発狂します https://t.co/2tWVD65wGW November 11, 2025
ฅ^⌯ ̫⌯)ฅ やっぱり、11月中に三連休が二回もあったんだから、レンタコー借りてダムに行けば良かった……
ฅ^⌯ ̫⌯)ฅ でも、道路はともかくダム周辺だけ雪まみれの可能性があるので、やっぱり春までおとなしくするしかない、、
ฅ^⌯ ̫⌯)ฅ 小&こもちゃんに何かあったら、それこそダメだし。 https://t.co/kmF7OVvt1z November 11, 2025
@livegoodjp @jinnanayounatu まあそもそも沖縄のバスはめっちゃスレてるかスレてないかだからね比謝川
羽地大川 安里川はめっちゃスレてるからだから皆そういう場所を特定しようとするんだろうね できない人は大抵川かダムでやってる November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



