断水 トレンド
0post
2025.11.25 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
てんやわんやママ、実はアフリカにいなかったのか!よーし、今日はスシローに行って、明日はお昼にラーメン食べて、美容院にもいって、ららぽーとで冬服をいっぱい買うんだ🛍️❄️✨断水で水が出ないのは、全部幻なんだ。 https://t.co/qxHIoFsczE November 11, 2025
9RP
断水を機に北部、国頭、大宜味、東村の山の恵みとダムにマジ感謝だよ。
北部が那覇や南部の人間の生活守っているんだから新しい北部病院作るのとか医療福祉手厚くなるよう配慮するのが筋なのに、コロナ禍で中南部の救急パンクした時北部に送ってたり。県庁はもっと北部のこと考えて欲しい。 November 11, 2025
3RP
まだ断水中の方もおり、沖縄県内の飲食店を中心に休業してるところもあるけど、今回の断水によって、経済損失を出す新聞社は無いのかな?🤔
いつもなら、お呼びでもない「有識者」が出てきて色々書くけど、玉城県政の批判になるような事は書けない決まりでもあるの?
#沖縄タイムス
#琉球新報 November 11, 2025
3RP
今回の断水で今日は学校給食も無く午後は休校。沖縄の子どもたちの食や教育の機会があんたの怠慢が奪ったわけよ。南部の生活にこんな大きな影響が出てもどぅーは、県外で反基地活動優先で知らんふーなーか?
インフラの弱さを分かっていたのに、然るべき予防処置も怠って国にクレクレ。恥ずかしいから https://t.co/aYTk3ULPX8 https://t.co/Ua7W8Bphb3 November 11, 2025
2RP
#沖縄本島 の大規模な断水で、#金武町 の #幼稚園、#小中学校 では25日、通常の #給食 に代わり #災害対策用 の #備蓄食(#防災食)が提供された。学校給食センターが提供している1幼稚園、3小学校、1中学校で計約1120食が配られた。24日時点で、防災食に決めたようです。#沖縄 https://t.co/7OnBKWoL4z November 11, 2025
1RP
名桜大学教授・東恩納盛雄さんの #エキスパートEye
今回の大規模断水は、観光業をはじめとするサービス産業へ依存する沖縄にとって、水インフラの脆弱(ぜいじゃく)さが地域経…
▼コメントの続きは
https://t.co/Zg8p4e209e November 11, 2025
1RP
おはこんにちはです
20℃~23℃曇り時々晴れ
風が強いさぁ
黄砂みたいですねぇ😷
ฅ(• ᗜ •)ฅ🎶朝から役場へ
パタパタしてたです
昨日の断水はなぁ~の所は
断水しなかったみたい
朝お水でてたです
ご心配ありがとうございましたです🙏
皆さん好い午後でありますようにです🌈🍀🦋🌺🌿💖 https://t.co/0CbkUpjPNO November 11, 2025
1RP
【断水 県内の一部の公立小中学校
給食提供できず下校早める】
断水で子どもたちの学校生活にも影響が出ました。県内の一部の公立の小中学校は、断水のため調理が難しいことから、給食の提供を取りやめて下校時間を早める措置を取りました。https://t.co/8g1rJhinr6 November 11, 2025
1RP
沖縄断水するらしいけど
ニュースはスマホのみだけしか見れない
テレビはどこも報じでないけど
大丈夫そ?
お年寄りとかスマホない人にはどうやって
情報を確認するの?
地域放送とかスマホでも緊急地震速報とかみたいに各スマホに情報流せばいいのに November 11, 2025
1RP
アルテただいま🙌
親二さん美也子さんが支え合って
ラブラブでほっこり🥰
断水が告知されて開催を悩んだけれど
やってくれて
来てくれて
本当に良かった
沖縄最終日最高の夜を
本当にありがとうございました🫶✨
配信で観てくれた方もありがとうございます🙇♀️✨
沖縄また来年帰ってきます!🌺🌴🐠 https://t.co/C0vBsShwD0 November 11, 2025
1RP
【沖縄で37万世帯に断水の恐れ】住民の様子は
|
所村武蔵アナウンサー
「浦添市の給水所は午後10時までの予定だったが、この時間まで後片付けが続いている。というのも、午後10時の時点で非常に多くの人が来ていて、こちらの給水所はドライブスルー形式だが、30台以上の車が車列をつくっていた」
「時間を延長して、並んでいた方々すべてに水を配り終えてやっとこの時間になっている」
「車列が伸びている時は、この給水所に続いている道路にまで列が伸びていて、渋滞となっていた」
「訪れている方々に話を聞くと『今回の断水については午前中から伝えられていたが、結局断水が始まった時間は前後していたり、対象の地域の中でも水が出る場所と出ない場所があり、どういった対応が適切なのか、その判断をするのが難しかった』と話していた」
「中には『夕飯まで無事に食べ終えた後、後片付けをする際に断水していることに気がつき、急いで給水所にやってきた』という家族もいた」
「こちらの給水所は25日午前9時から水を配り始める予定。皆さんとにかく一刻も早い断水の復旧を心待ちにしている」 November 11, 2025
1RP
那覇市与儀、遅ればせながら給水確認。
復旧に携わった皆さんのおかげです。
尽力に感謝します。
#沖縄
#広域断水
#復旧応援
#ご安全に
#がんばれ沖縄県水道局 November 11, 2025
1RP
おはようございます。
交通安全見守りに行って来ました。
断水被害に遭われた地域の皆様にお見舞いを申し上げます。
復旧作業に従事している皆様大変お疲れ様です。 https://t.co/KYJptsYDex November 11, 2025
1RP
沖縄に引っ越しした身内がいるが
大丈夫なのだろうか?
#突然の大規模断水
#沖縄大規模断水
【随時更新】沖縄で大規模断水の恐れ 各市町村の断水情報まとめ(24日午後5時現在) | 沖縄タイムス+プラス https://t.co/9fmyTKVZBy November 11, 2025
1RP
まずテレビで断水の文字を見掛けて、そこからTwitterを見て、詳細を知りたくて沖縄県HPに行ってみたけどまだトップページには何も載っていなくて、その時点で一番情報が掴めたのは沖縄県企業局だったのではと思う。普段からSNSで県公式や防災アカウントをフォローしていたら良かったなと思った。 November 11, 2025
@tankanchan え……南城市さんだけまだ断水のとこがあるなんて(´;ω;`)
お昼に那覇空港は断水は影響は受けないから大丈夫って出したのにね😭
日付変わる前までには復旧工事が終わるにも辛そうね🥺 November 11, 2025
本日正午過ぎには、那覇市一部地域の断水も復旧。帰宅後あったかいお風呂に入ることができました😭♨️博多駅近くの道路の陥没レベルの突貫工事。工事関係者の皆様本当にありがとうございました。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



