モリカケ トレンド
0tweet
2025.02.23
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@77Tatsu 【倭国の裁判史上、ほとんど例がない。それを国が原告の裁判で国が行った。国が史上最悪の不正をした。】
法曹界、弁護士界隈はどう受け止めているのか?
他人事なのか?
モリカケ、サクラで盛り上げた輩は何故だんまりなのか?
国政を弾劾し続ける左翼さんは何を大人しくしてるのか?
全く謎だらけだ February 02, 2025
10RT
また「モリカケより◯◯」論法やん
特に競合するわけでもないものを強引に二者択一に持って行く手法、だいたい前者の矮小化が目的なんだよな https://t.co/oD3ObMlfXh February 02, 2025
1RT
@MamIK64328073 旦那の横で色々見て経験したんでしょうね。モリカケの時はあまりの天真爛漫ぶりに呆れたこともあったけど、それから芯が出てきた気がします。芯がないと海千山千の政治家とタイマン張れません。 February 02, 2025
1RT
動員活動が陳腐化してる気がする。モリカケから騒ぎの失敗で動員できなくなって、ネタを変えて活動してる感じってあるのかな。共産界隈や減税厨と被るのかな。 https://t.co/uyYNAEyqvE February 02, 2025
1RT
@nipponichi8 モリカケと同じで何の進展ものぞめないけど国会でドヤ顔で発言している姿を放送で流してほしいだけ。だいたい裁判で決着してるのにそれ以上のどんな事実が出てくると思ってるのか。金庫番の人も自民党に義理立てする必要なし。どんなに自民党から言われてもそんな要請蹴っ飛ばしちゃえと思ってる。 February 02, 2025
@napori_ankake 安倍さんがモリカケ桜やマスクでネットリンチされたとき、自民党大好き倭国保守党アンチは何やってた?そんなに声あげてたかな?それほど守られて感じなかったような。
※あくまで私の感想です。 February 02, 2025
厚生省がどうやってそういう事例がないことを確認したのかをチェックせずに発言するのは問題では?官僚が嘘つくのは過去のモリカケ問題等見ても明らかなわけで、自分の主張に有利な官僚の発表は正しい、そうじゃないのは嘘は通らないよね。 https://t.co/amOeBRB625 February 02, 2025
霞ヶ関311かモリカケ晋三辞めろのデモの時、どけ!と言った官僚の後姿は一生忘れない。全国的にデモが広がれば良い。公民の授業で習った事を中学生が馬鹿なんですか?義務教育からやり直してくださいって財務省の前で訴えてたの、マジでカッコよかった。 February 02, 2025
@aicka54 後編も読みましたが、あーなるほどと思いました。野党連中の政治利用も絡んでますね。金になるから引っ張ってるってモリカケのやり方そっくり。ただの飲み過ぎでそこらじゅうで嘔吐しまくり自分のしたことを忘れてしまってるだけなのに。酷い話だ。被害者と騙ったもん勝ちの風潮は支持できないです。 February 02, 2025
伊藤詩織さんはメチャクソ美人で大好きなんだけど、あの事件はどうもキナ臭いから傍観してる。監視カメラ映像とか出来過ぎじゃねぇかって。確か事件当時、伊藤さんの関係者には立憲民主党の議員がいたでしょ。その頃はモリカケモリカケってうるさかったから、そういう背景込みで、純粋に同情できん。 February 02, 2025
@pawhara_arai 政治家も財務省が怖いのよ!
メディアも財務省が怖いから批判はしません!
理由のひとつは財務省の下に国税庁があるから
過去に消費税に反対した某新聞社は速攻で国税が入りました!
政治家はスキャンダル!
安倍さんのモリカケは財務省からのリークだよ!
消費税増税延期に対しての攻撃 February 02, 2025
@sionmamasan 左の方ですか?安倍さんはずっと財務省と戦ってましたよ。本来の憲法改正の目的は、財務省を解体させることで憲法改正を立ち上げました。そんな財務省からモリカケ問題で安倍おろしをされてます。安倍さん好きなら調べてください。 https://t.co/iIpbUPPsJG February 02, 2025
サヨク連中はモリカケや放送法の公平性の解釈をめぐる文書に関しては、官僚による公文書の捏造だと騒ぎ立てていたが、文科省が統一教会の高額献金の被害者とされる人の証言を捏造した問題では完全にダンマリ。自分たちの身内が捏造に加担したので、何も言えないのか。いい捏造と悪い捏造があるのか? February 02, 2025
@Mai231026Mai モリカケの時から感じていたのですが、視聴者が知りたいのは、フラットな事実。
元愛媛県知事加戸さんの国会答弁が無視された時は、空恐ろしいものを感じました。
現在の兵庫県報道も同じです。
ジャーナリズムは、中立公平であるべきです。
彼女はPTSDなのか?
財務省前のデモ?
報道すべきでは? February 02, 2025
@tv_asahi_news なぜ朝日さんは石破首相に甘いのか。働き世代に受診控えを起こさせて、沢山の親なし子を作り出そうとする石破首相に何も言わないのか。
モリカケサクラのツボだの言って、火のないところさえ放火してきた朝日はどこへ行ったの? https://t.co/BwS7X8jtJO February 02, 2025
だからこそ野党がしっかりしなくてはいけない
それなのにどこぞやときたら政権取った反省をすることなく、移住者が増えていることを問い詰めるわけでもなく靖国モリカケ桜
こんなんじゃ国民に信用されるわけないよね February 02, 2025
まぁ黒幕と成ってる方は、高見の見物を決め込んで辞職してるが露見すれば自殺するのも止めないと兵庫県の問題は、私からしたら、モリカケ問題と類似した事件で終わってしまうし、さらなる自殺者を産まないとは、言えないのでは無いのかな⁉️どう転んでも、アヤ付きの兵庫県議会は、解散しか無いよ🤔 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。