Payme トレンド
0post
2025.11.22 11:00
:0% :0% (-/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
私の認識を超簡単に共有すると、Web1=インターネットの誕生、Web2=双方向性、Web3=分散・独立 です。先日、claudeflareの障害でXが使えなくなりましたが、NostrプロトコルのSNS「nostter」は普通に使えました。完全に分散・独立しているからです。私の中ではbitmap(metaverse)にAtlas(bitoshiの創った完全独立型ブラウザ)とLightning network(payment)とNostr protocol(SNS)が組み合わさった「新しい何か」が生まれる気がしてならないのです🟧🐕 ͗ ͗クンクン
補足:Nostrは「Notes and Other Stuff Transmitted by Relays」の略。
直訳すると「リレーによって伝送されるノートやその他のもの」という意味です。
Nostrは分散型のソーシャルネットワークプロトコルで、中央集権的なサーバーに依存せず、複数の「リレー」と呼ばれるサーバーを通じてメッセージ(ノート)やその他のデータを伝送する仕組みです。ユーザーは自分の秘密鍵でメッセージに署名し、公開鍵がアイデンティティとなります。ビットコインのライトニングネットワークとも統合が進んでおり、コンテンツへのチップ送信などが可能になっています。
Nostr の面白さをエンジニア目線で解説してみる|mattn https://t.co/pEUFbuXFBE #zenn November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



