1
ダイバーシティー
0post
2025.11.22 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
93歳の母親が5元を求めただけで、55歳の息子が暴力を振るう。この国は倭国とは全く異なる文化を持ち、移民との共存は難しい。伝統と権威を重んじる社会構造は、個人の自由や多様性を抑圧する。外来文化の浸透は、内部の秩序を乱すとみなされ、排他的な態度が根強く残る😮💨
https://t.co/lLeg03xJ4p November 11, 2025
107RP
千葉県旭市にモスクを建設中の在日🇮🇩人ムスリム協会が🇮🇩人が在籍する企業•学校に対して送付したレター↓同国人が今年6月の「イード•アル•アドハー(犠牲際)」をモスクで祝い•祈る為、休暇を与えて欲しいとの内容。「文化的多様性への継続的なご支援」をお願いしているが、和暦を間違えている。土葬もハラール食もヒジャブもそうだが、イスラム移民は常に特例を求める。 November 11, 2025
12RP
パンダで多くの左派やパンダファンが泣いてる映像を、世界に向けてCNNが流す。TikTokのコメ欄には、「最初からレンタルだって分かってたろ」「4歳になったら中国に返す決まりだよ」「倭国からパンダがいなくなるかもな。中国がもう貸さないってさ」という声がある。これ、ただの動物ドキュメンタリーじゃないんだよ。まず、白浜の人たちが泣くのは分かるよ。
パンダは観光資源であり、街のマスコットであり、パンダという希望があるっていう象徴だったんだから。昭和の商店街が、最後の1軒の銭湯を失うようなものかな?
でもね、「中国ヒドイ」「返さなくていいのに」って
感情だけで語り始めた瞬間、話がややこしくなる。
あれは最初からパンダ外交っていうビジネスであり政治だからね。中国にとっちゃ、パンダは国宝兼、動く大使館。
今流行りのレンタル彼女ならぬ、レンタル国宝。
こっちは「かわいい〜!」で盛り上がってるけど、向こうは最初から契約書と外交カードとして計算してる。
TikTokのコメント欄に「家賃払ってた家を、急に自分のものだと言い出すな」ってやつ、あれは正論なんだよ。31年感動してきたからといって、所有権までは付いてこない。
感情と契約をごっちゃにしない方がいい。
面白いのは、ここで左派の人たちが号泣してる構図なのよね。
普段は
「国境なんて関係ない」
「動物はみんな地球のもの」
「多様性と共生を」
って言ってる人たちが、パンダが帰るとなった瞬間に「中国はひどい!」「倭国のパンダを返せ!」って、
急に国籍を持ち出す。
いやいや、さっきまでボーダーレスって言ってたの誰だよって話。
逆に中国側のコメントは冷静でさ。「4歳になったら返す決まりです」「成都に来ればたくさん見られます、ビザも安いです」こっちは情、向こうはルールとビジネス。この温度差が、今の日中関係そのものだよ。
中国の専門家は「緊張が続けば、倭国に新しいパンダは貸さない」と言う。つまり、泣いてる間にカードゲームは終わってるんだよ。
本当に問われてるのは、「パンダがいなくなる倭国」じゃなくて、「自分の象徴すら自前で作れない倭国」なんじゃないかしら?
自分たちの動物保護や繁殖技術に投資してこなかった。観光の看板を借り物の可愛さに頼り切ってきた。街の誇りを、他国の気分次第で連れて行かれる生き物に乗せたそのツケが、今みたいな大号泣として返ってきてる。
じゃあどうするか?
パンダがいなくなったら、倭国の動物園は終わり?
そんなわけないだろ。この国には、ツキノワグマも、カモシカも、カワウソも、そして何より、人間の職人技と、どこに出しても世界一レベルのかわいい文化がある。
別れがつらいのは分かる。でも、いつまでも泣いてるだけの国には、次のチャンスも回ってこない。
「パンダ、返しちゃったから、次は倭国発の何かで世界を泣かせてやろうぜ」
それくらい言えるようになったら、倭国もようやく貸し借りをする国から貸し借りを作る国に戻れるんじゃないかしら? November 11, 2025
5RP
#東京トランスマーチ2025 国会議員応援メッセージ🏳️⚧️🏳️🌈
【田村智子さん〈倭国共産党・衆議院議員〉】
東京トランスマーチ2025の開催おめでとうございます。
いま、バックラッシュやヘイトクライムがますます酷くなってきています。デマや差別は命にかかわる問題であり、決して許されることではありません。
一方で、性同一障害特例法の性別変更要件のうち、「生殖不能要件」についての2023年最高裁による違憲の判断に続き、「外観要件」ついても違憲の司法判断が相次いでいます。これは人権尊重の流れが、司法と社会を動かしている確かな証拠です。
「私が私として生きたい」その切なる願いに応えた理解増進や差別解消の取り組みは、全ての人が個人として尊重される社会を実現します。個人の尊重、ジェンダー平等、多様性の尊重へ私たち倭国共産党は決して絶望することなく、ともに歩み、必ず時代を動かします。一緒に力を合わせましょう。
#TokyoTransMarch2025
#トランスマーチは5周年
#WeareHere
#わたしたちはここにいる
#TDOR2025
#TransRightsareHumanRights
*掲載はメッセージ到着順です November 11, 2025
5RP
#東京トランスマーチ2025 国会議員応援メッセージ🏳️⚧️🏳️🌈
【ラサール石井さん〈社会民主党・参議院議員〉】
東京トランスマーチ2025のご開催、誠におめでとうございます。直接の参加がかなわず、大変申し訳ございません。「わたしたちはここにいる」と声を上げる皆様に、心から感謝と敬意を表します。
GID特例法の「生殖不能要件」が憲法第13条に違反するという2023年の最高裁判決から2年が経ちました。また、「外観要件」については今年9月までに札幌家裁を含め5件の違憲判断が出ており、10月31日には東京高裁が違憲判断を出しました。国権の最高機関たる国会において全会一致で成立した議員立法が違憲とされるのは、立法府にとって極めて重大な問題です。違憲立法を改正するという立法府の責務を、私もその一員として果たしてまいります。
今年9月12日、那覇市議会である市会議員が、トランスジェンダーの児童生徒の数や増減を質問し、さらにトランスジェンダーが「伝染する」と発言しました。文教科学委員会に所属し、教育政策に関わっている私は、教育現場がアウティングや、トランス差別の植え付けの場になるのではないかと大変危機感を持ちました。
教育は、多様性を尊ぶ人権意識を培う、極めて重要な役割を担っています。「人格の完成」という、私は、新旧の教育基本法を貫く理念を胸に刻み、個人の価値と尊厳を大切にする教育政策を作ることにより、この社会から差別をなくして参ります。
「人間らしく生きていく」 この当たり前の権利が、今倭国社会で危機に瀕しています。性的マイノリティ、外国ルーツの方、非正規滞在者、障がいのある方、生活保護受給者… 政治が様々なマイノリティを排除する政策を展開する状況に、歯止めをかけなければなりません。
様々なルールやバックグラウンドを持つ人々が、「わたしたちはここにいる」と安心して言える社会を作るのが、政治の責任です。私も国会の中で全力を尽くします。
共に頑張りましょう!
#TokyoTransMarch2025
#トランスマーチは5周年
#WeareHere
#わたしたちはここにいる
#TDOR2025
#TransRightsareHumanRights
*掲載はメッセージ到着順です November 11, 2025
4RP
身長が低い子どもを病気と決めつけるような偏見をあおり、自費の成長ホルモン注射に誘導する悪質な広告です。
成長ホルモン治療が必要で有効なのは、ごく一部の疾患に限られます。
身長は本来、人の多様性の一つであり、治療で「矯正」すべき欠点ではありません。 https://t.co/KR3TruFx1F November 11, 2025
1RP
大阪府立環境農林水産研究所 #生物多様性センター を視察。府内の生物に関する調査研究を行っています。絶滅危惧種の #イタセンパラ を守ろうとセンターと民間が一体となった #城北わんど の取り組みなどをお聞きし知見を広げました。持続可能な生物多様性保全を後押ししてまいります! https://t.co/odNJSYNUCc November 11, 2025
1RP
え、普通にすごい。
迎えに行くのって愛がなきゃ無理だし好きじゃなきゃ無理だし走ってくる旦那さまめちゃかわいい。わんこだ。
夫婦って色んな形あるので、自分たちが幸せならいいと思います。
お互い実家で暮らす夫婦もいるし、推しが同じでライブは交代制の夫婦もいるし、多様性の時代なんでね! https://t.co/ljSMjT93hx November 11, 2025
この記事で「太宰メソッド」という言葉を知った。面白いw
https://t.co/jnwaAztpQr
匿名や「皆が」で話す人は多いけど、表で声を上げられるのは自分だけ。
+
お気持ちモンスターはなぜ暴れ続けるのか - 境界線とアサーション|シロイ @shiroi_ze #多様性を考える https://t.co/l1ifQYcDZW November 11, 2025
30歳を少し過ぎてますます生きづらくなっている。正解をスッと差し出されて、ただひたすらに前を向いてその道を走れば良い。
そんな世界が羨ましい。
いろんな国を2年かけて旅行してますますわからなくなった。広がった視野が多様性とか生き方の自由みたいなフレーズと共に自分をさらに迷わせる。 November 11, 2025
今日の赤頭さん、多様性多用したらアカンな(みんなが笑っている)銀河系に怒られちゃうもんな 冥王星な。って言っており、第1陣のおもろ発言でみんなが笑っている中更に第2陣送り出してきて一人で先頭走っていたの最高 武さんがそれに対して「少ない発言で刺してくる」って言っていたのも良かった。 November 11, 2025
多様性を多用
銀河系から追放される
(は?てなってたら
冥王星…て
隆児くんさすがーwと
思ったけど
なんでこの流れなのかも覚えてない記憶力いい人のレポあとで読ませてください🙏
一瞬一瞬最高だったことは確かなのに残念な脳細胞… November 11, 2025
多様性‼️これこそDiver sity‼️みたいな話してる時に
隆児「多様性な〜銀河から追放されちゃうからな〜」
隆児「それは冥王星か✨」って言ってて面白かったのに全員から無視されてた(だいすき) November 11, 2025
馬とか、死んでもハロプロ好きとか言わんでくれ。
自分はその邪魔に値しないのか。今のハローは多様性すぎるから自分が好きなものを追えばいいのに、なぜ自分以外を受け入れるどころか排除させるようなことを言えるのか
あおいさんの歌を聴いてこんな様な発言をする人ですと自己紹介してるのと一緒やで November 11, 2025
某大手通信社の写真と、まずぱっと見の絵面が違う。
こちらは茶髪の若い女性の絵。
「オールド左翼のデモ」ではない。
私も行ってきたが、スピーカー(ほとんどが若者)たちのお話は多様性もありそれぞれ面白かった。
#高市総理の発言撤回を求めます https://t.co/WXPzNpk96u November 11, 2025
多様性とか言ってる奴ほど他人の意見聞かないよね。
多様性の言葉を盾にして自分の意見を押し付ける。自分と違う人間を受け入れるのは中々難しい、同じ言葉、同じ見た目の人間でもあう合わないがあるのに、ましてや全てが違う相手をそう簡単には受け入れられない。 November 11, 2025
多様性とか言ってる奴ほど他人の意見聞かないよね。
多様性の言葉を盾にして自分の意見を相手に押し付ける。自分と違う人間を受け入れるのは難しい、同じ言葉、同じ見た目の人間でもあう合わないがあるのに、ましてや全てが違う相手をそう簡単には受け入れられない。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



