1
ダイバーシティー
0tweet
2025.02.24 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
欧州も倭国ももう多様性とか環境とか国際協調など生ぬるい事を言っている暇はない。90年代にはやっていた地域主義、アイデアリズムの時代は完全に終わった。アメリカの覇権も終わる。政治的リアリズムで対処しなければならない。リアリズムとは力が支配する世界であるので核兵器が必須となる。 February 02, 2025
4RT
普段から多様性を叫ぶ人たちが、自分たちが不快と感じたり、嫌いなものは絶対に認めないという全然多様性を受け入れられないのが本当に面白いですね。
多様性って言いたいだけ? February 02, 2025
1RT
GLAYは四人一体の国民的バンドという印象に対して、LUNA SEAは五人五色の独立国家が集まったバンドって感じで、同じ時代に生まれたはずなのに違う性格のバンドが同じようにあの時は受け入れられていたという事実に、ある意味での多様性を時差的に感じたミレイブ2025。問答無用にいいライヴでした! February 02, 2025
1RT
全てイメージでしか語っていないヘイトスピーチの鑑のようなヘイトスピーチに何千もいいねついているの、なんかこうバカしかいないの?と天を仰ぎたくなる
多様性を信仰する無能なリベラル擬きは好かんが、こういう排斥最高〜な阿呆な保守気取りも好かん
馬鹿馬鹿しいったらありゃしない https://t.co/RCdiLxCspa February 02, 2025
うるさく多様性多様性いっているのではなく、もっと普通であたりまえの話です
あたりまえすぎる人権を全く守らず悪い意味で「人のやらないこと」をするのが #河内町 #農家 です
#移住 #いじめ #村八分
https://t.co/K0AMwigXqN February 02, 2025
基本的にこういうのを自分自身で
決めることをしない一方で、
共通の宗教感のない上での多様性の尊重、、、
まあ、難しいから先送りになってきたが、いよいよなのか。
そうは言ってもアメリカよりはずっといい感じだと思うけど。 February 02, 2025
しかし、ツイ廃度が違うとはいえ
連日殺害予告繰り返してた人が突然消えると「逮捕されてるわけがない!妄想!」なのに
ツイ廃が数時間止まると「逮捕されたに違いない!」となるインターネットの多様性、すごいね。普通逆じゃね? February 02, 2025
多様性って男の子がピンク好きでもいいじゃん、スイーツ食べてもいいじゃん、女の制服がズボンでもいいし、料理ができなくてもいいじゃんっていう話なのに最近何でもかんでも多様性とか言われててキモい。しまいには小児性愛が多様性とか言い出したよ。危なすぎる February 02, 2025
@D7yc2uRgH2UV7Fe 自分の見てるものが相手も分かるとか自分の感性が全てとか思うのは自他業界が曖昧ですねー。
現代で学童だったら“多様性”サイドの方でしょうねー🥺
まあ、三連休も関係ない生活してるのでお察し🥺 February 02, 2025
@D7yc2uRgH2UV7Fe 自分の見てるものが相手も分かるとか自分の感性が全てとか思うのは自他境界が曖昧ですねー。
現代で学童だったら“多様性”サイドの方でしょうねー🥺
こういう人ほどネット依存になりがちなんで。
他人とコミュニケーション取れてます?🥺
まあ、三連休も関係ない生活してるのでお察し🥺 February 02, 2025
2/23 紗綾さんとお初の日🐈⬛🐈⸒⸒⸒💕︎
たい焼き、ドリンクもたくさんご馳走様でした!懐かしい声豚トークとか、アニラジトーク、ポケモントーク、懐メロトーク全部濃かった🤣🫶楽しかった♡
紗綾さんのお歌初めて聴けて幸💞
上手すぎた👏
歌リク--
・うっせぇわ
・ちゅ、多様性
・木枯しに抱かれて https://t.co/McUHWNJf6N February 02, 2025
食の未来も多様性を認めなければいけないのかもしれませんが、廃棄される肉から培養肉を作るのは、勘弁して欲しい。一生懸命、牛を飼ってこんな未来が来ないようにしたいです。 https://t.co/g7VybfLB54 February 02, 2025
「魅力的なキャラ表現」の多様性が乏しくて硬直的だとすると、それは現実の人物に求められる「魅力的とは」という価値観の硬直性とおそらく双方向のはず。
「漫画やアニメに登場する女性表現のステレオタイプ化」は、現実の女性への見方のステレオタイプ化と、鶏と卵の関係だろうと。 February 02, 2025
なんでそういうことを考えたかというと、男性キャラってすごく多様性がある。美男やスタイルの良さ、身体能力や知力など、必ずしもステレオタイプを踏んでいなくても、女性から見ても魅力的なキャラクターはたくさんいる。
女性キャラ表現の多様性を再確認したいなと。 February 02, 2025
@ProPhotoHiro ええ。倭国は多様性がない社会と思う人たちも多いんです。。。
それも現実なんです。
一定の外国人には、倭国を遅れた国だとバカにしている人たちも実はいるようです。
街にゴミが落ちてないことも、潔癖すぎで気が狂ってると思っていたりしているようです。 February 02, 2025
自分はそう。ってだけの話なのに創作好きな人ならそうあるべきって他人に押し付けるのは害悪だと思う。
あらゆる発想や手法で生まれた多様性のある創作が全て認められるのが理想だと思う。
この人が言ってるのは、印象派が生まれたときに、そんなふざけた絵は絵とは呼べないって叩いていた人たちと同じ https://t.co/oBsqBusxNS February 02, 2025
昨夜のデブダンスはとんでとかい遠くから飛行機や新幹線で来た人がいたり、成人した教え子たち連れてきた先生がいたり、お土産渡しにふらりと顔出す某ミュージシャンがいたり、多様性とかなんとかどころか
なんかもう優しい世界すぎる何でもありな事になってた気がする💦 February 02, 2025
ちょっと前まで反差別、多様性を訴えていたはずなのに、ステレオタイプに当てはめて、これはみんなこう思うはずと決めつけ、それを元に叩くという乱暴さ。極めて暴力的。彼らが権力をも使い、例外を排除、すなわちフェミニストクラスタの乗っ取りを行ってきたと思う。 https://t.co/ctf1y6JGuW February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。