1
ダイバーシティー
0tweet
2025.02.23 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
欧州も倭国ももう多様性とか環境とか国際協調など生ぬるい事を言っている暇はない。90年代にはやっていた地域主義、アイデアリズムの時代は完全に終わった。アメリカの覇権も終わる。政治的リアリズムで対処しなければならない。リアリズムとは力が支配する世界であるので核兵器が必須となる。 February 02, 2025
29RT
普段から多様性を叫ぶ人たちが、自分たちが不快と感じたり、嫌いなものは絶対に認めないという全然多様性を受け入れられないのが本当に面白いですね。
多様性って言いたいだけ? February 02, 2025
5RT
@takaichi_sanae 岸田は史上最悪国賊
未曽有の物価高に一切対策せず多くの企業、国民が困窮
利権の為に全力で高市首相を阻止
多様性、夫婦別姓、LGBT、再エネ、移民政策、脱炭素、SDGs、新しい資本主義等全部ゴミ
能登未復興も移民政策も最悪
USAID橋渡しし犯罪組織に加担
岸田いる限り自民党に投票してはいけない February 02, 2025
3RT
秋葉原やオタク文化が解放してくれた多様性を真っ向から否定しようとする排他的、極めて保守的な思考なんですよね… https://t.co/q5IppJtTs9 February 02, 2025
3RT
GLAYは四人一体の国民的バンドという印象に対して、LUNA SEAは五人五色の独立国家が集まったバンドって感じで、同じ時代に生まれたはずなのに違う性格のバンドが同じようにあの時は受け入れられていたという事実に、ある意味での多様性を時差的に感じたミレイブ2025。問答無用にいいライヴでした! February 02, 2025
2RT
今の教皇は左寄りだし、多様性〜とか好きそうだし、彼自身もアルゼンチン出身で初の南米出身者だったから、その流れ続けてアジアかアフリカ初の教皇を誕生させる気がする。
でも歴史的に言ったら先にアフリカよな。ローマよりも先にキリスト教を国境化してるしな。 https://t.co/wRxXXSE6GQ February 02, 2025
2RT
ただし首になった人々の実績を見ると多様性雇用とは言えなかったりする場合も。さらに次の人間が完全にイエスマンで発言がやばい https://t.co/mqsrh6z1um February 02, 2025
1RT
アーカイブ視聴のざっくり感想
都議も含めた地方議会の議論
メンバー構成もバランスもよく、多様性に富んだメンバーでの議論はいろんな視点での気付きも有り、議論が深まって非常に面白かった… https://t.co/QlibEx039M February 02, 2025
1RT
倭国の窮状、今週は竹田恒泰さんをゲストにお招きし、「トランプに学べ! 」と題して3つのテーマでお話いただいています。
1️⃣集回遅れの倭国 犯罪を増長する多様性 https://t.co/uBwXxwQL9W
2️⃣脱炭素の嘘 150兆円をドブに捨てる倭国 https://t.co/S6OYrDEVCG
3️⃣EV推進の嘘… https://t.co/MUQVjHJAZB February 02, 2025
1RT
本来は“多様性が大事”と言うている人ほど、この赤いきつねCM叩きについて
「こんな表現もあるよね」「まぁ、私は◯◯だけど」
てなる感じなはずなのにそうではない
むしろ「ワシらの感覚が一番大事なんよ!それに合わせろ!」と言わんばかりになっているのではないかと感じます。… https://t.co/yCXQ5KB8n8 February 02, 2025
1RT
高校の恩師が本を出した。
『ダイバーシティ・ポリス宣言 ダイバーシティ ポリス センゲン 学校を多様性仕様にするために』(久保田善丈)
https://t.co/aQOrRGAHF5
「どうせウザいこと言うの分かってるんだから、もうポリスでよくない?」という生徒の一言の切れ味が心地良い。この心意気で行こう。 February 02, 2025
1RT
倭国の社会問題を英語で発信するチャンネル「The Japan Reporter 」に取材していただきました。
過度な多様性に関しての意見を聞かれ、賛否両論どちらの意見もまとめてくださっている中で、コメント欄を見て少し安心しました…
見てね!
過度な多様性に対する懸念 https://t.co/qZQqAO91Nq https://t.co/7cRiNMCUxF February 02, 2025
1RT
アカデミー賞でのRDJの行動が典型だけど、欧米のエンタメ業界やゲーム業界のポリコレとかDEIって東アジアは差別の対象になっている事が批判の一つで、「多様性とか公平性を謳っていても自分らの差別は例外なんだよね」と擦られてるだけでしょ。 https://t.co/qZXVDyPpZH February 02, 2025
>>RT
なんか全く見たことないフォルムの等脚目がちらほらいるんだけど多様性高すぎんか…。
(素人なので知らんのは当たり前としても写真で見て全くピンと来ないやつらがいるので面白い) February 02, 2025
トランプ氏が米軍制服組のトップを解任し、指導部の大規模な人事刷新を行った。特に黒人の指導者が解任されたことが多様性推進に関連しているとの報道もある。この動きは慣例を破るものであり、軍内部の混乱を招く可能性がある。多様性を尊重し、平等を重んじることが求められる。
#トランプ... February 02, 2025
海外ゲーム業界でも、多様性ポリコレ勢力が作品に難癖をつけて炎上させ、多様性ポリコレコンサル企業がゲーム会社からカネを巻き上げてゲーム内容も劣化させるという恐ろしいマッチポンプが行われています。
それを防ぐにはポリコレ勢力を徹底的に叩きまくって駆逐するしかない。
ポリコレは悪です。 https://t.co/MZ5cvj8pUa February 02, 2025
社会の動きには必ず先導者が居る
世界はバタフライエフェクトだ、多様性の羽ばたきが嵐を巻き起こす
でもそこに目ざとく付け入って中心に行く、理想的な善人っぽい奴がやつには要注意だ
コントロールされたら嵐にもなれなくなる
だから個々で完全にバラバラに動いて操作不能にしないといけない February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。