1
はじめの一歩
0post
2025.11.28 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
✨今日も、自分の線を信じて描こう✨
「毎日10分右脳ドローイング」更新しました!
🔹【今日のモチーフ:アマリリス】🎨✨
難易度⭐️⭐️⭐️
🔽🔽🔽
https://t.co/Sac1aIGRXZ
🔰毎日右脳ドローイング、はじめの一歩
https://t.co/LhgXuJhc5D
🔰線の迷子にならないためのヒント
https://t.co/ma4uvk03pY
🔰「描くのが楽しくなった!」実践者のリアルな声
https://t.co/xznyoeIlFL
#毎日右脳ドローイング
ハッシュタグをつけて作品投稿していただけると嬉しいです💕
皆様の作品投稿と感想がモチベーションの源です😊
今日のモチーフは、凛とした存在感が美しい「アマリリス」です!
太くまっすぐ伸びる茎の先に、堂々と大きな花を咲かせる姿はとても印象的で、“形の流れ”を捉える練習にぴったりです。
まずは、すっと立ち上がる茎のラインに注目しましょう。
一直線に見えて、実はほんの少し弧を描いており、このわずかなカーブが植物らしい自然な動きを生みます。
その先に広がる花は、正面から見ると 「三角形が二つ重なったような構造」 に見えるのが特徴です。
この大きなシルエットを先に捉えてから描き始めると、バランスがとても取りやすくなります。
花びらを描くときは、それぞれの“先端の位置”を確認すること がポイント。
全体の形を決めたあと、花びらの先端同士の距離や角度を比べながら描くと、花全体が自然にまとまります。
花弁のひらき方や厚み、光を受けて少し透ける表情も、じっくり観察するととても美しいですよ。
アマリリスは、つぼみ・花・茎・球根でまったく違う姿を見せる、形の宝庫のようなモチーフです。
今日も楽しくドローイングしてみてください✊🎨✨
☀️ 朝のウォームアップに
🍱 お昼休みのリフレッシュに
🌙 寝る前の習慣に
10分のドローイングで観察力&表現力をアップ💪🎨
「ちょっと試してみようかな?」そんな気軽な気持ちでOK!
いろいろなモチーフを描いて「描く経験」を増やしていきましょう。
今日の動画もぜひチェックして、隙間時間に描いてみましょう😊✏️
感想や描きたいモチーフのリクエストもお待ちしています!
🔽🔽🔽
https://t.co/Sac1aIGRXZ November 11, 2025
anpk見ました...😭ボロボロ泣いたしはじめの一歩を二人で踏み出して今の姿があるんだもんね...もう進化のシーン本当に本当にかっこよかったし胸いっぱいになったよ。進化おめでとう🥲配布の親名ロくんのLv.99のアチゲ、進化させました https://t.co/UY0SHK91n9 November 11, 2025
#釣って食べたいギャル澤さん 4巻読了ッ!(`・ω・´)ゞ
はじめの一歩の森川ジョージ先生がオススメしていたので読み始めましたが面白いッ!(≧∇≦)b
好きなシーンは「おじさんの財力のみせどころだろ?(くいっ)」
言いて〜!w
ミニ色紙もご縁があります様に「祈って」おこうかな(*´ω`*) https://t.co/qIJEJ2dmSg https://t.co/T9GIWU5JBt November 11, 2025
@tsukimokireine はじめの一歩踏み出すのってめちゃくちゃ勇気いると思う(自分もそう)この世は知らないことで満ち満ちているってミサトさんも言ってたから…… まああと人を見た目で判断してはいけないね……
この漫画終わる時どう終わるんだろうか…… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



