セルビア トレンド
0post
2025.11.29 00:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
📢こちらハンガリーから届いた力強いメッセージです😃
ハンガリーのオルバン首相が、またしても“現実路線”のリーダーシップを発揮しました💪✨
「我が国には大きな石油もガスもない。でもだからこそ、安定供給が死活問題なんだ」と語ったオルバン首相。その上で――
💥アメリカの対ロ制裁から“特別免除”を確保し、
💥ロシア産の石油と天然ガスの供給を確保する努力を継続中。
さらに、信じられないのはここからです。
「我々が確保できたものは、セルビアにも分ける。我々が得たものは、隣人と共有する」と、隣国セルビアへの支援も明言したんです🔥🇭🇺🇷🇸
この発言に、会場も拍手と感動の空気で包まれた様子🎤👏
いま世界では、制裁と分断ばかりが叫ばれる中、オルバン首相のこの“助け合い”の姿勢に、多くの人が胸を打たれています。
「信頼してほしい、我々はあなたたちの隣人だ」――
…その一言が、どれほど重いか💡
エネルギー危機と戦うヨーロッパで、いま最も現実的でブレないリーダー、それがオルバン首相かもしれません😃🔥
#オルバン首相 #エネルギー戦略 #対ロ制裁 #セルビア支援 #ハンガリーの現実主義 November 11, 2025
1RP
1月29日(木)川崎セルビアンナイトさんにて蜂須賀ゆずの生誕祭兼卒業 LIVE、
【ゆずらない証明〜心を込めてありがとう〜】
開催します!!!
ゆずらない想いと感謝を、ステージいっぱいにお届けます🐝🍊✨
是非一緒に過ごしてください💓
#ゆずらない証明 #蜂須賀ゆず https://t.co/5el7S3c7uW November 11, 2025
1RP
グルジアのメディアは、ロシア出身のカップル、アリーナ・サヴェリエワとウラジーミル・ドゥボフスキーがトビリシで「失踪」したと報じている。
ナワリヌイのウラジオストク本部のコーディネーター、ドゥボフスキーは、2024年にテロリストおよび過激派登録簿に追加されている。
2022 年からはガールフレンドのアリーナ・サヴェリエワとともにトビリシで暮らしていた。
本日11月27日、2人は「身元不明者によって拉致された」と報じられたが、現在「グルジア内務省が非公式に 2 人の拘束を確認した」との報告がある。
「現時点で2人がどのような容疑で起訴されているかはまだ不明である」とTbilisi Life は報じている。
同紙によると、1か月も経たないうちに、ドゥボフスキー とサヴェリエワは、亡命を拒否されたグルジアからの脱出を試みた。
2人はセルビアへ飛行機で脱出しようとしたが、「正式な口実」で飛行機から降ろされた。
https://t.co/BFMN6bUV5b November 11, 2025
🚨速報です‼️
ハンガリーのオルバン首相が、米国制裁の波をかいくぐり、国家のエネルギー安全保障を守るためにとった大胆かつ聡明な行動が話題になっています🇭🇺🔥
ハンガリーは石油もガスも自国には埋蔵がない国。でもそれを逆手に取り、オルバン首相はまずアメリカの制裁対象からハンガリーを外すように自ら動いて調整‼️
しかもそれだけじゃ終わりません😎
「書類だけじゃない、現物の石油とガスを確保する」と宣言し、なんとロシアとの直接交渉にも自ら乗り出す構え。数日中に話がつくかもしれないとのこと。
そして…セルビアとの間に、石油パイプラインを新設することを即決💥
すでにガスのパイプはあるけれど、石油はなかった。その不足を補うため、しかも「いざという時はセルビア側からもハンガリーに送れるように」と、まさに相互扶助の設計になってます👏
「市場なんか信じられない、不透明で対応不能だ」と切り捨て、政府投資で建設を加速すると明言。この潔さ‼️
💬ひとこと言いたい…
倭国もこういうの見習ってNATO卒業してエネルギー戦略、独自でやれや無能議員どもめ😤
👏オルバン首相、やっぱり只者じゃなかった。こんな指導者が欲しい人、手を挙げて〜🙋♀️🙋♂️
🇭🇺🤝🇷🇸 November 11, 2025
【2週間のセブ島留学でわかった、人生に効くこと5選】🇵🇭🌏
結論から言うと、副産物が多かった!
① 英語は「正しく話す」より「伝われば勝ち」
② 海外旅行が好きになる
③ 留学中のごはんの満足度=モチベの8割
④ ある程度のコミュ障でも、海外ならリセットできる
⑤ 「行ってよかった」は、行った人だけが言える
ほぼ初の海外がセブ留学で、そこからカザフスタンとかセルビアに行くようになったから、だいぶ変わったと思います。
平気で海外で人に道聞けるようになりましたしね。 November 11, 2025
@pompom_mmp 横から失礼します。クロアチア生まれセルビア在住の🇯🇵人です。クロアチアというか旧ユーゴはみんなどかーん!としたミックスグリル大好きで、倭国の小鉢文化が恋しくて自炊始めました(笑)倭国にもクロアチア料理屋ありますがメニューがほぼセルビアだったりします😅 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



