1
ねんきん定期便
ねんきん定期便(ねんきんていきびん)とは、社会保険庁が2009年4月から実施した公的年金の保険料納付実績や将来受給できる年金額の見込みなど年金に関わる個人情報を、国民年金・厚生年金保険の被保険者に郵便で発送する通知書である。なお、2010年からは社会保険庁の廃止に伴い、「ねんきん定期便」を含む同庁の業務は倭国年金機構に引き継がれた。
「ねんきん定期便」 (2024/7/18 13:48) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.25
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@giga_frog お得じゃ無いんだよなぁ。ねんきん定期便見てみなよ。企業負担分は加算されてないよ。どこかに消えちゃってるのよ。企業負担分は、企業からしたら給与押し下げ要因。因みに、公明党は、加入者負担増やして制度変更して100年安心の年金制度できました〜て言ってましたね。 January 01, 2025
47RT
@takapon_jp 下記、全部やってほしいです。
1. 毎月の給与明細に、会社負担分の社会保険料を明記する
2. 毎年の源泉徴収票に、会社負担分の社会保険料を明記する
3. ねんきん定期便に、会社負担分の累計保険料支払額を明記する January 01, 2025
30RT
いやいや、会社が払った保険料は今の高齢者年金の補充にあてられてるでしょ!ご自身のねんきん定期便見てみてよ。会社が払った金額どっこにも記載ないから!! https://t.co/ERNKCTe0Fy January 01, 2025
1RT
社保料会社負担分がなかったとしても、全額従業員に支給するはずない
国が強制的に預かってあげてるんだから従業員のためになってる
って解釈でおけ??
(国に預けた会社負担分などなかったことにしたねんきん定期便が届いてるけど、預かったやつどこやったの?)
ごちゃごちゃ言わず減税してほしい https://t.co/LBwvkPm5Sn January 01, 2025
「ねんきん定期便」に個人負担分のみ記載し
会社負担分を含めると
「自分で運用するから給与でほしい」
という世論が生まれないようにする
公務員の知恵(偽装)なんだろう
全部、私達が選んだ政治家が
選挙ばかりに明け暮れている結果なので
選挙活動ではなく仕事で評価する仕組みが必要だと思う https://t.co/SRJmFvFnYE January 01, 2025
@takapon_jp (現実)
実際の修学旅行の費用は10万円
学校(会社)から徴収した残り10万円は、教育委員会(厚生労働省)の利権。この10万円は「ねんきん定期便」や「給与明細」には「不記載」。つまり、オールドメディアがあれだけ騒いだ政治資金の「不記載」=「裏金」と同じ仕組み。 January 01, 2025
経営者としてこんなに馬鹿にされた気持ちになったのは久しぶりだな。
企業努力しろとか喧嘩売ってんのかって思っちゃったよ。
あとかわいい社員のために払った社会保険料の負担分は、本人負担分と併記して合算金額をねんきん定期便に記載するようにぜひ動いてほしいです。 https://t.co/WT6BKbHCMe January 01, 2025
@YuzoKano 会社が払った分も含めての金額と思ってる方が圧倒的に多いでしょうね…
親のねんきん定期便、毎年減ってます。
年金少し増えます!→何処が増えたの?会社分は何処行ったの?毎年減ってるけど誰の年金が増えたの?と会話してます。 January 01, 2025
ねんきん定期便見て、払い込んだ厚生年金×1.5+国民年金を年金年額で割ると11年で元が取れる感じ。
試しに厚生年金×2で計算しても15年。あれ?言うほど元が取れない感じでもない? January 01, 2025
@Jeanscpa 加えて、年金ネットやねんきん定期便の保険料納付額に事業者負担分分が含まれていないとことなので、一体どこに使われているかクリアにしてほしいです。
使われ方が不明確なのであれば、現状の事業者負担分は給与として払ってもらい、折半ではなく100%を従業員負担とする方が、逆にすっきりなります。 January 01, 2025
@nanatakamatsu このリプ欄見ていて、いかに国民の金融リテラシーが低いのかを気付かされて愕然としました。
使用者負担分が払った社保料がねんきん定期便に載ってないから給付額に反映されてない?
マジで言ってんのそれ…
標準報酬月額という言葉の意味もわかってない人ばかりなのですね January 01, 2025
「そもそも事業者負担分がねんきん定期便に書いてない」
これ煽りナシでまともなロジックで回答出来るのか見てみたいわ。
プラウドが邪魔して謝れないの?認識正せないの?自分が正しいから脱却できないの?
頭固過ぎない? https://t.co/FFFkBEbDnm January 01, 2025
@takapon_jp ねんきん定期便にもしっかり記載すべきです。全企業あわせたらかなりの金額なはずなのに、一体どこに行ってしまったのか。従業員の福利厚生なのに、従業員がよくわかってないのも問題です。伝えても、明細にもないから❓の人が多い。 January 01, 2025
ねんきん定期便来たけど今のままだと月6万ちょいしか貰えない。子供二人を大学か専門学校行かせるには一人500万✖️=1000万円を用意しなきゃいけない。あと10年か。その頃にはキャベツも千円行ってるか。ロト6買い続ければなんとかなる! January 01, 2025
@MHLWitter
@Nenkin_Kikou
@jimin_koho
厚生年金の企業負担分って、なぜねんきん定期便に書いてないんですか??
どこにデータが残ってるんですか?
企業負担分も年金定期便に書いてほしいです。
企業負担分も加味して、自分が貰える年金が知りたいです。 https://t.co/UraKPAYrH8 January 01, 2025
私は、会社負担分が将来の私の年金に、本当に加算されるか知りたい!
ねんきん定期便を見ても個人負担分しか載って無いし、厚生年金の一部が国民年金の方に流用されていると聞き、倭国の年金はもう終わってんなって思ってます。
それでもお得とか言えますか?
#年金廃止 https://t.co/UJomGPGcbY January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。