セッション トレンド
0post
2025.11.25 01:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【多文化共生トークセッションいin 茨木市、大阪】デマなどで排外主義に煽られる社会で、れいわ新選組の3人の市議の企画と努力で、「第1回知ってみよう 多文化共生トークセッション 共に生きるってどういうことだろう」が11月23日に、大阪府の茨木市で開催されました。3人の市議とは、山田さほ豊中市議、いとうゆうき東大阪市議、そして地元茨木市の森本れいこ市議。実は3人ともお連れ合いが外国人。森本さんのお連れ合いはシリア人、山田さんのお連れ合いはカナダ人、そしていとうさんのお連れ合いはミャンマー人です。現在、こうした外国人あるいは異なるアイデンティティを持った人たちは、この排外主義の風潮の中で、生きづらさあるいはそれを超えて恐怖さえ感じています。これに対して、その原因を語り合い、改めて多文化共生社会の道筋を作りたいというのが、今回のイベントの目的です。司会は地元で作家をしながら教員を生業とする小峰ひずみさん、加えて上村が参加しました。
それぞれから、外国社会を知ったきっかけ、それぞれの社会の中での多文化主義の経験、そして現在の倭国社会の問題点が語られました。とくに、いとうさんからは、同化主義の強制による多様性抹殺の危険性、山田さんからは、トロント市の多文化共生政策の紹介と共に、豊中市の多文化共生政策の先進的蓄積と陰り、また森本さんからはイスラム社会への偏見、現代社会への不安や不満を制度の改善や社会の再生に向けるべきだとの話などがありました。
上村からは、この状況を超えるために、3つのポイントを紹介しました。1)多文化社会(の負)の歴史を確認する。戦前の大倭国帝国では、「不平等な」関係ではありましたが、多くの倭国人が「外地」に移民として移動したし、そうした「外地」から多くの異民族が労働力その他として来日しました。それが現在も存在する在日コリアンを中心とするオールドカマーと呼ばれる人々の存在です。決して多文化社会自体は未経験ではありません。2)自分と異なる歴史・文化・アイデンティティをもった人たちに対して、良い意味での想像力を働かせてみる。外国人を怖いと思うなら、外国人はこの社会で倭国人に囲まれてもっと怖いと思っていないか。鎖国のような内向き志向ではなく、異なる存在への理解を広げる努力が不可欠。3)今回の機会のように、さまざまな外国人、あるいはそうした人たちとつながっている人たちさらに異なる文化や歴史、アイデンティティをもっている人たちと対面で話をしてみること、の重要性をお話しました。
最近、東京で、たくさん中国人が入ってきたら、倭国の伝統文化が損なわれてしまうと心配する人の話を聞きました。お尋ねしたかったのは、現在倭国社会で、すでに漢字を使い、その変形であるカタカナやひらがなを使っているのも中国文化の影響です。中国政府はそれに特許料を払えと要求してはいません。そうした長い時間の中での文化の相互交流の歴史を忘れてしまったかのような発言、控えたいものです。第1回とありますが、今後も繰り返し開催したいとの希望も確認されました。#れいわ新選組、#上村英明、#山田さほ、#いとうゆうき、#森本れいこ、#多文化共生社会<写真左:会場の風景、次:発題者の記念撮影、最後:上村の発言> November 11, 2025
11RP
🇳🇱ファン・ペルシを一日で超一流の選手に変えたベルカンプの背中
🇳🇱ファンペルシーは語る。
-----------------
これは、僕がプロの階段を登る上で、決して忘れられない45分間の話だ。
練習が終わり、僕はアーセナルのトレーニンググラウンドのジャグジーに浸かっていた。
温かい湯船に浸かって、体を休めていると、窓の外の練習ピッチで動く人影が見えた。
デニス・ベルカンプだ。
彼は怪我からの復帰を目指して、ユースの二人とフィットネスコーチ相手にトレーニングをしていた。
ハイスピードでパスを回し、シュートに繋げるメニュー。
僕は、無意味にも心の中で変なゲームを始めたんだ。
「もしベルカンプがミスしたら、帰ろう」と。
そんなゲームを始めた自分がバカだった。
セッションは45分間続いた。
そして、結果はどうだったか?
ベルカンプがミスをすることは一度もなかった。
彼はすべてを100パーセント、最大限の力でやりきっていたんだ。
全力を込めたシュート、完璧なトラップ、ダイレクトでの正確無比なパス……。
僕の手はジャグジーでふやけてしまったけれど、僕はただ座って、ミスを探し続けた。
でも、そのミスはついぞ訪れなかった。
僕にとって、あれはサッカーではなく、「芸術」だった。
僕は思ったよ。
自分もパスはうまい。
良いサッカー選手だと自負していた。
でも、この男は完璧な集中力をもって、
その「芸術」をルーティンとしてやり遂げている。
その瞬間、僕の中で何かが弾けた。
「待てよ。僕は、自分が十分プロの世界でやれているつもりでいたが、あのベルカンプのレベルに行くには、まだとてつもなく大きな壁があるじゃないか」と。
本当に一流になりたいなら、あの姿勢こそが答えだと悟ったんだ。
あの日以来、僕の練習への取り組みは180度変わった。
シンプルなパス練習だろうが、
キック練習だろうが、
僕はすべてを100パーセントの力で取り組んだ。ミスのないように、と。
そして、ミスを犯した時は、自分自身に激しく腹を立てた。
だって、僕はデニス・ベルカンプになりたかったんだから。
あの45分間の独り言のような練習こそが、
僕をワールドクラスの選手へと押し上げた、すべての原点だったんだ。
#アーセナル #ファンペルシ #ベルカンプ #プロ意識 November 11, 2025
9RP
臨時閣議で総合経済対策を閣議決定し、記者会見の後、南アフリカで開催されるG20ヨハネスブルグ・サミットに向かう道中です。
途中の給油時間を入れると片道21時間を超えますから、サミットのセッションや首脳会談は2日間ですが、足掛け4日間の出張になります。
昨日は、午前中の日程を空けてもらって出張用荷物のパッキングをしましたが、悩みに悩んで凄く時間がかかったのが、洋服選び…。
去る11月14日の参議院予算委員会における安藤裕参議院議員の御発言が、頭の中でグルグル。
「これから、高市総理はじめ各閣僚の皆さんも、世界各国のトップと交渉しなくてはなりません。そのときに、できれば倭国最高の生地を使って、倭国最高の職人さんが作った服でしっかりと外交交渉してもらいたいんですよ。安物の服で対応していたらなめられます」
私は倭国最高の生地を使った服や倭国最高の職人さんが作った服は持っていませんが、安藤議員の御指摘は一理ある気がして、クリーニングから戻ってきた服の中から、「安物に見えない服」「なめられない服」を選ぶことに数時間を費やしました。
結局、手持ちが少なく、皆様が見慣れたジャケットとワンピースの組み合わせで荷作りを終えましたが…。
外交交渉でマウント取れる服、無理をしてでも買わなくてはいかんかもなぁ。 November 11, 2025
4RP
アンコールセッションのリハーサル中、昔MUCCのFCイベントにセッションバンドで出演させていただいた時の自分とステージの上のよしあつさんとだいすけさんが重なって、なんだか不思議な気持ちでした。
夢烏の皆さんには梟はどう映ったかな。気に入って貰えたら嬉しいな。 November 11, 2025
3RP
ご質問が多いので、他の方への回答を再掲します。
少し複雑なのですが
高市首相が「約1時間も遅刻した」との指摘については、まず当日の公式スケジュールと実際の開始時刻を押さえておく必要があります。
開催国である南アフリカ外務省(DIRCO)が公表した G20 Leaders’ Summit South Africa 2025 のメディア向けプログラムでは、11月22日のタイムテーブルとして、10時00分〜10時15分を Opening session、続く Session One「Inclusive and sustainable economic growth leaving no one behind」を10時15分〜14時00分と予定しています。
https://t.co/uaHyamRbvy…
一方、倭国の外務省が公表している G20 Johannesburg Summit Session 1 の概要では、このセッションについて「現地時間11月22日10時35分から約6時間15分行われた」と明記されています。
https://t.co/A0hsbmCdcP…
この2つの公式資料を突き合わせると、本来10時15分開始とされていたセッション1が、実際には10時35分から始まっており、少なくとも公式プログラムから20分以上押していたことが分かります。したがって、当日の進行自体が予定より遅れていたことを踏まえずに、「高市首相だけが約1時間も遅刻した」と評価するのは、事実関係の書きぶりとしては慎重さを欠くのではないか、という問題提起は可能だと思います。
これでご理解頂けますか?
最後に、【一次情報として】公式情報は見つかっていません。
だからこそ、私の元のポストの文章になります。 November 11, 2025
1RP
本日、東京lilyセッション撮影会来てくれた皆さんありがとうございました🌲🎅♥️
まさかのMVP🥇嬉しいすぎる💕
みんなのおかげで貰えたMVP🏆私の自信になりました❤️🔥
今日は本当にありがとうございました🙇♀️💖 https://t.co/PUQsIJDNDm November 11, 2025
1RP
#りちゅらぼ 律可さんとのセッションコラボ歌枠ありがとうございましたー!!
やっぱ生歌コラボ楽しすぎるううううう
ハモるのも楽しい!!!
ありがとうございました!!!!!! November 11, 2025
1RP
Σ(,,° Δ °,,*)ハッ!
今年最後の祝日が終わる!!
テスト大詰め!!
しっかり勉強してるよー
頭のいい美少女目指します!!
ガッツ(๑و•̀Δ•́)و!!!!やったろー
ネタ元は
https://t.co/qvTIpb28Zp
14歳JC #天使ほまれ 放課後の撮影会に
密着されてみた件
1度見た人も
ちょっと間が空いたでしょ?
もー1回ポッチと
動いて喋ってるほまちの事見てみてねー!!
10月30日は
誰でも!!撮れる!喋れる!
#フレッシュ撮影会 セッションに
1ターン 18:20~回初参戦してます!!
応援しにきてね
髪ロングも残り1ヶ月!!! November 11, 2025
1RP
土産話もありがたかった!イタリア…憧れの国です。最近本当にずっと平和を願いながらセッションしてるなぁと思います。この時代、遠く離れたみんなと幻想の旅を続けられることをこれからも祈るぜ。 November 11, 2025
1RP
@lighterproject
りずっとさんの見てlighterprojectやったんですけど、怪しいので、連携解除したほうがいいです! 1設定からセキュリティとアカウントアクセスを開く 2アプリとセッションを開く 3連携しているアプリを開く 4接続を切る
同じアカウントが勝手にフォロー&ミュートになってました😱 https://t.co/moh6rASDs6 November 11, 2025
1RP
今冬12/12(金)~12/25(Xmas)の期間で開催、C2機関公式遠征「艦これ」公式コラボ in 横須賀鎮守府!
最初の土日は、BRICK DOCK X'MAS LIVE 2025 "C2機関 Weekend Fes."を展開します!
初日は、Live#E1~Live#E3まで三つのライブ!
翌日は、Live#E4~Live#E5を配置!
多層的なライブフェスを開催します!
自ら企画/準備を進めつつ、全ライブセッション、自分で船渠特設アリーナ最前近くで見たくなるこの企画。参加したいセッションを選んでも、全通でも、一期一会の後悔なし!続報をお待ちください。提督にお贈りする、一期一会の浦賀船渠 Xmas Liveを、共に!
詳細続報のご案内&チケットご案内(抽選)は、来週中頃以降予定です!
#C2機関
#横須賀市
#浦賀ドック
#BRICKDOCKXMASLIVE2025 November 11, 2025
1RP
@PuneIwafune トップバッターお疲れ様でした👏✨️
岸田さんとのステージが最高にかっこよくて“エゴ泥棒”の熱量に心が真っ直ぐになるのを感じたり、セッションでの岩船さんのカホンも楽しかったです😊♬カホンの魅力と色んな音楽を楽しめて幸せでした🎀
気持ちを大切に✧今日もありがとう November 11, 2025
スマホの充電無くて写真撮れなかったですが、まきまきさんセッションありがとうございました!!モンスターも奢っていただいてありがたかったです!!!またセッションしましょう! 太鼓久しぶりらしくてラッキーだ〜嬉しい! November 11, 2025
私の探索者全員私と結婚して欲しいくらいメロいのに実際セッションに出すと、脳筋‼️脳筋‼️破壊‼️破壊‼️撲滅‼️撲滅‼️コミュ障‼️‼️🌋💥になるのでセッション中ずっと頭抱えてる。
違うんです……本当は……メロい探索者なんです………… November 11, 2025
2025.11.24
稲毛K'sDream
ジョニパンもナゲッツも
大好き\(//∇//)\♡
わたる君の言葉
舞台に上がる者同士
スタイルが違うけど
志は同じだって!
くぅーっ胸アツぅー♡
※ホント良い事言う!
両バンド共にカラダ張って
見せつけてくる芸人魂が
サイコー♡最後に
ヤバいセッション
これは反則!みんな
カッコ良すぎです♡
\(//∇//)\キャキャキャ♡
#ジョニパン
#ナゲッツ November 11, 2025
前回と今回で初めてシェアファンRefrainを遊ばせていただきました。
重厚でかなり情報量の多い世界観ですが、実は計算やスキルがシンプルで分かりやすい。
しかも戦闘や探索もかなり拡張性があり、ロールプレイの自由度が高い。
成長も合わせて次回以降のセッションが本当に楽しみ!
#シェアファン November 11, 2025
@NorthKorea99 @ParsTodayja 首相動静に第一セッション途中出席と書いてありますね
政府専用機の整備遅延が原因なら同乗してた官房副長官なぜ遅れず出席出来てる? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




