セキュリティ
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【注意喚起】
私もひっかかったので注意
フォロワーさんで画像の
「Twitterアカウントの価値」のリンクをクリックしたら
さらっと私のXにも同じポストが出来ました
「おかしいな…」
と思って調べたら、詐欺やスパム、乗っ取り系の可能性があるものでした
クリックして連携すると
アカウントの「読み取り・書き込み」権限を付与してしまいます。
最悪の場合、勝手にツイートやDMを送られたり乗っ取られる可能性もあるようです
試してしまった方は、早めに
1設定とプライバシー
2セキュリティとアカウントアクセス
3アプリとセッション
4連携しているアプリ
5Beyond Your Tweets # F9C3を削除
を行ってください。
可能ならパスワードも変更した方が良いと思います。
同じ被害が出ないように、ぜひ拡散して注意喚起をお願いします⚠️ November 11, 2025
3,005RP
【解説:110億円を集めたAIスタートアップの社長が逮捕】
・何があったの?
AIスタートアップのメタモ株式会社の社長である佐藤由太容疑者が、違法に110億円を集めて逮捕されました。
・何をやってる会社?
会社概要ではデータ信託サービス、データ信託向け民間身分証明証、家庭用セキュリティAIスマートカメラなどを手掛けているとあります。
また、おむつ交換や虐待を検知し、ベビーシッター利用家庭に安心できるサービスを提供すると発表しています。
海外拠点としてインド、マレーシア、ベトナムに拠点を設置しています。
・すごい会社では?
これらの事業は実体がなく、業務が行われていない可能性が高いとのことです。
海外拠点も怪しいです。
・社長はどんな人?
プロフィールには「メタモ株式会社 代表取締役」「起業家」「 JAXA→事業売却2回(Exit)→BCG →現在」とあります。
なお、被害者からは「東京大学やJAXAなどプロフィールにあるが虚偽だった」と証言があります。
・なんで逮捕されたの?
国の登録を受けずに「将来は株式上場する」「何百倍もの利益が出る」「自社がパランティア(アメリカの有名なAI企業)に高額で売却される予定がある」と語って、株式取得を勧誘して個人投資家から110億円を集めました。
もちろん上場や売却については虚偽です。
わかりやすく言えば詐欺、正確には金融商品取引法違反(無登録)です。
・バレなかったの?
SNSなどでは以前から指摘があり、暴露系インフルエンサーの滝川ガレソ氏も接触を試みていました。
会社は2021年時点で自社ホームページで「社長が詐欺を行っているかのような記事があるが、事実と異なる」と抗議しています(詐欺師は自分で怪しくないと言い張ります)。
・他にどんなことやってるの?
逮捕された佐藤容疑者は以前に「ベンチャーキャピタルから個人破産申立されて4,000万円支払った話」という記事を掲載しました。
悪質な投資家から資金調達をしたため会社が崩壊して裁判になって4000万円支払ったという被害者だと主張しています。
それがどうして騙す側になったのか、あるいはこの記事自体が虚偽だったのか……。
・AIスタートアップの関係者は捕まってない詐欺師なの?
売上水増しで株式上場したオルツに続いて、またもAIスタートアップの社長が逮捕されました。
真面目にやってる人が大多数ですが、印象悪くなるのは悲しいですね。
・次は誰が逮捕されるの?
個人的な予想と願望ですが、悪徳商法やってる生成AIスクールの社長あたりでしょうか。
・まとめ
「向こうからやってくる儲け話は全部詐欺」 November 11, 2025
379RP
Dragon Ash・kj
「前にいる俺たちに興味ない人大丈夫?柵の内側来ていいよ。戻してあげるから。俺たちやり方変えるつもりないからな!」
「今日俺たちみたいなバンド他にいない。氣志團が俺たちのためにセキュリティ呼んでくれてんの!思いっきり飛んでこい!」
「365日のうち自由に使える時間とお金どれくらいある?それ使ってきてんだろ!だったら踊り散らかせ!」
このバンドをカッコいいと思える人生で良かった。 #氣志團万博2025 November 11, 2025
349RP
⋱⋱🐮アニメ「百姓貴族」3rd Season
35頭目『セキュリティ』🔑ご視聴ありがとうございました‼️⋰⋰
✨TVer は22時より配信スタート
✨テレビ北海道 毎週日曜22時48分〜
✨BS朝日 毎週月曜22時54分~
✨YouTube(※34頭目配信スタート)毎週金曜22時〜
こちらもお見逃しなく🥰
#百姓貴族 #荒川弘 #新書館 November 11, 2025
271RP
iPhone盗まれた瞬間に全部乗っ取り…を止める設定がある。名前は「盗難デバイスの保護」。1時間のセキュリティ遅延+生体認証でApple IDやパスコード変更を封じ込める。知らないと本当に危ない。今すぐオンにしとけ。 やり方はツリー https://t.co/c9CiOvOwcu November 11, 2025
217RP
ITエンジニアかつドット絵を描く人なのですが、私見を失礼。
長文ですがご興味があれば。
技術屋には「生成AI『ごとき』が何かすごい表現を『一瞬で』コピーできるはずがない」という見解があるので、奇妙に落ち着いて見えているのも一因だと思います。
AIの学習には膨大な画像を用いますが、これは「どんな絵でもコピーできるぜ」という理由ではなく、「そんだけ見ないと絵という概念が理解(学習)できないから」にすぎません。
その観点に立つと、「すごい表現」を一枚だけ渡されて、AIがそれの何がすごいのかを分析できるわけじゃあないという話が見えてきます。
「何かすごい。しかし何がすごいのだろう」を真に学習するには『一瞬』では足りないはずなんです。
かなり時間をかけて……誰かの描く「すごい表現」の絵が何十枚と揃ったときにようやくAIはそれを真似できるかもしれません。
が、その頃には人間のすごい絵師さんが「すごい」の技法を自分なりに解釈して取り入れることで、絵描きさん全体のステージが上に行っているハズなんです。
で……我々エンジニアが技術をオープンにするとかなんとか言ってるのは、その「全体を引き上げる」を意図的にやってるという話かと存じます。
なんでそれやるかというと、つくるものが一人ではちょっと太刀打ちできないからですね……絵と違って……
ただ強いて申し上げるならば、画材あるいはペイントソフトなどまで含めると、絵も同様に一人ではないし、クリスタのブラシや素材を共有するのはまったく同じことかと存じ上げます。
最後に。ITエンジニアは一足先に、生成AIが必須(プログラムを書かせる=生成させる)のをやらないと仕事ができない時代に突入しております。
が、生成させたプログラムは早いぶんポンコツで、そのまま使えばバグやセキュリティリスクになる欠陥品として、人間によるレビュー(確認、評価、手直し、ダメ出しetc)を日常的に必要としています。
こういう別の苦労を日常的に感じていればこそ、絵描きの皆様のもつ「なんかAIすごそう」というモヤの向こうが見えているものかと存じ上げます……
------
追記:生成AIは「生成するから生成AI」です。
何かとまったく同じものを出せるというなら、それは生成AIとか必要なく単なるコピー機です。
コピー機を生成AIと、または生成AIをコピー機と説明している人がいるなら、それは要するに詐欺師のやり口ですので信用しないほうがいいですね。 November 11, 2025
213RP
「私のTwitterの価値は¥xxx,xxx,xxx.xx」というアカウントの値段を計るやつが流行っているんですが、
uBlock OriginのBadware risksというセキュリティ用のフィルターリストに引っ掛かります。
悪意のあるマルウェア等に感染する恐れがあるので、"infinitytweet"というリンクには触らないでください https://t.co/eJZZGnVmBh November 11, 2025
207RP
恥ずかしい県民ランキング〜独断
🔸5位 佐賀県民
2区 大串ひろしを選出
指定暴力団の葬式会場を見てもそれが暴力団の葬式と気づかずのこのこ出席し香典まで納めてきた卓越した鈍感力を持つ議員
🔸4位 鳥取県民
1区 石破茂を選出
米国大統領どころか広報官からも名前を覚えてもらえない状況で、日米外交はうまくいったと胸を張った謎の元首相
🔸3位 大分県民
3区 岩屋毅を選出
議員宿舎に面識のない謎の女性がいても平気なセキュリティガバガバ議員。その後説明責任も果たさず、挙げ句の果てに国民を批判
🔸2位 長野県民
参議院選挙区 杉尾ひでやを選出
自分に刃向かう国民の声は全部迷惑メール扱い。フォロワー3000人しかいないのに、Xにへばりついて仕事をしない典型的な立憲議員
🔸1位 広島県民
参議院選挙区 宮沢洋一を選出
インフレ率に合わせ所得税率を緩和するという他先進国では常識の金融政策を無視し、最後まで財務省の金庫を膨らますことに固執した史上最悪の前自民党税調会長
時は流れても1位は揺らがないよな November 11, 2025
194RP
みんな大好きTSMC。受託製造ゆえに、セキュリティが超頑丈。社員はもちろん、設備保守を担うベンターさえも私用携帯を持ち込めません。そんなベンダーに配布されるのが、ガラケー形式の専用携帯、通称「T-Phone」。そのデフォルトの着信音は、TSMCの社歌。
一部のベンダーさんはトラウマになるとか…? https://t.co/UQIOjZdl6V https://t.co/6k9mk4627V November 11, 2025
193RP
中国はそういう国だ。
民間企業は国家に命令されれば犯罪行為すら断れない。
良い悪いは置いておいてテロリストのi-phoneすらセキュリティ外すことを拒否したAppleみたいなことはできない。 https://t.co/vyB8Yc9XQd November 11, 2025
181RP
デマに騙されてる情弱さんはデマッター見て「勉強した気になる」のをやめて、ちゃんと調べてきなよ。これが親中な訳あるか。
・経済安保(脱中国)
・防衛費増額
・敵基地攻撃保有
・米・英・豪・印・韓・比と軍事連携
・原発再稼働
・処理水放出
・憲法審査会定例化
・トマホーク購入
・武器輸出可能に
・日英伊で戦闘機共同開発
・防衛装備移転三原則運用指針改正
・円借款による対中包囲網形成
・超音速ミサイル迎撃開発
・自衛隊員の血液備蓄
・統合作戦司令部常設
・沖縄本島に地対艦ミサイル連隊
・セキュリティクリアランス
・天皇誕生日レセプションに台湾総統招待
・台湾の出自明記を可能に November 11, 2025
165RP
例やけど、
AI付きランサム🆚一般的ジャパン企業情シス、のバトルって
ランサム👾「クレカ情報奪ったでー」
社内IT👨💻「わぁランサム感染や」
👾「なぁクレカでビットコインってどう払えばエエの?」
🤖AI「それはですねぇ」
〜〜
👨💻「というわけで感染が…」
😡「何をしてたんだお前らは‼️」
😤「責任の所在が‼️」
〜〜
👾「ビットコイン利用で承認が必要らしいけど本人おらんのよ」
🤖「ではメール経由の承認方法を」
〜〜
👨💻「なので身代金を払うかどうか…」
😡「払ったら解決すんのか⁉️」
🥺「え、びっとこいんて何?」
〜〜
👾「スマホ承認送るけど文書これでエエかな?」
🤖「この方が自然ですね」
〜〜
👨💻「で、ですので支払は非推奨で…」
😡「他に方法があるのか⁉️」
📱✉️「メール承認、Amazonです」
😡「ええいこの忙しい時に‼️」ポチー
〜〜
👾「おっ!108円は承認された」
🤖「よかったです!今から30分以内なら次の支払承認は自動で承認です」
👾「ホンマや!では◯◯万円はビットコイン支払い、と」
〜〜
👨💻「では、あの、身代金は払わず適切なセキュリティ業者に相談、と」
😠「必ず相見積もり取れよ!少しでも安い所に頼むんだぞ!」
🙂「ん?何かBit…なんとかから謎の英語メールが…よく分からんな!削除!」
😅「では、次のランサム関連の打合せは全員の都合の良い木曜15時〜で…」
😤「分かってると思うがこの件は口外無用だ、ここにいる人間以外には社内にも伝えずシステム故障と言え!」
〜〜
👾「カネも貰ったし全データ暗号化+消去するわ、いい方法ある?」
🤖「この方法が一番手早いです」
〜〜
👨💻ワァァァァア⁉️
😠ワァァァァア⁉️
😭ワァァァァア⁉️
((🏢))<ワァァァァア⁉️
--完-- November 11, 2025
156RP
「なぜそれを公開するの」って問い合わせもありましたが、
すでに当局報告済み&プラットフォーム事業者側が把握したのを確認しているのと
変なセキュリティベンダーが大臣や関係先に「アレは俺たちがやりました」って与太話をぶっ込んでくるので最高にムカつくからです https://t.co/i9RJoC008M November 11, 2025
145RP
大学生の私がNISAを始めるまでにやったこと7選🏫
①簿記2級取る→ざっくりと財務諸表が読めるようになる
②大学で証券会社の外部講師による授業(財務・金融リテラシー)を取る→投資の専門用語(PBRやROEなど)や経済情勢・政策の概要を知る
③楽天証券口座開設(楽天経済圏でポイントを貯めるため。セキュリティの観点からSBI証券とかでもいいかも)
④倭国経済新聞の学割プランを契約する
⑤YouTubeでリベラルアーツ大学の動画を見る
⑥本屋でNISAや投資に関する本を数冊買ってみる
⑦数万円から初めてみる November 11, 2025
145RP
430休憩をわかりやすく説明。
・運転4時間に対して30分の休憩が必要
・その時間走るトラックは数万台
・休憩施設は数百台分
近いシチュエーションに置き換えてみます
・1,000人が働くオフィスビル。
・セキュリティ上、お昼に外出ができない
・ビル内の食堂、座席は50名分しかない
こんな感じかな。
興味がある方、深夜のサービスエリアに見に行っていただければ分かると思います。 November 11, 2025
145RP
では・・・
【セキュリティを突破して設計図パーティー!】弟者の「ARC Raiders」【2BRO.】4K最高画質配信 https://t.co/khlBO7SPBg @YouTubeより November 11, 2025
133RP
AWSのALBが、JWT(JSON Web Token)に対応
JWT を検証や、OAuth 2.0のフローに対応可能に。今までアプリ側で対応していたものを、ALB側で処理できるようになる。アプリ側をシンプルにできるし、認証というセキュリティ的に面倒くさいところの一部を任せられるのは嬉しいかも
https://t.co/VcSNW6s1f5 November 11, 2025
123RP
岐阜に移転して早3年800台くらいはセキュリティつけました
いつも皆様ご依頼ありがとうございます
3周年記念でセキュリティ施工総額5万円で一名様
応募方法
このポストをRP
このアカウントをフォロー
固定ポストをRP
引用で気合い入った人を選びましょうか
締切は今週末 https://t.co/uuhI2Ak4lg November 11, 2025
109RP
🔻TRONの10月統合アップデート🔻
TRONはすでにUSDTの最大流通ネットワークとして紹介してきましたが、10月はクロスチェーン機能の強化とユーザーアクセスの簡素化に焦点が当てた動きが見られました。
DeFiの成熟度を高めている印象👀
全体として、TRONは「速くて安い支払いブロックチェーン」から「マルチチェーン・ハブ」への進化してるイメージで、web3のトレンドにもなっている、セキュリティやブリッジレスなど、独自の施策が多かった!
✅Availとの統合:クロスチェーン流動性と統一市場へのアクセス
概要: Avail Nexusを通じて、TRONのdAppsとユーザーがブリッジなしで10以上のブロックチェーンへアクセス可能に。
ガス管理の複雑さを解消し、双方向の流動性チャネルを提供。
これにより、TRONのステーブルコイン優位性をマルチチェーンに拡大。
ブリッジでのハッキングリスクをAvailの統合で信頼性を高め、ユーザー体験を向上に繋げてる。
TRONのTVL(26億ドル超)がさらに膨張する可能性大ですが、競合(SolanaやBase)と比べてまだスケーラビリティの優位性を活かしきれてない部分も…ただ、実用面で日常決済ユーザーにとっては「チェーン切り替えの煩わしさ」が減るので、更にユーザー数は増えてきそう!
✅Ledger Live経由のTRXステーキング(https://t.co/jRCOTBdaL4連携)
概要: https://t.co/jRCOTBdaL4のAPIを活用し、Ledger LiveでTRXを直接ステーキング可能に。
Ledgerのセキュリティを維持しつつ、報酬獲得やバリデータ選択を簡素化。
14日間のクールダウン期間ありで、Bandwidth/Energyリソースも最適化。
Super Representatives(Google Cloud、Binanceなど)の参加がTRONの信頼性を掲示。
ハードウェアウォレット統合は、セキュリティ意識の高いユーザーを取り込む好策。
https://t.co/jRCOTBdaL4の抽象化が「初心者障壁」を下げ、DeFiの民主化を進めそう!
TRONのガバナンスを強化し、長期保有を促すはずだけど、報酬率が変動しやすいので、ユーザーはリスク管理を怠らずに見ていく必要は有り。
✅THORChainとの統合:ネイティブTRX & USDTスワップの実装
概要: THORChainがTRONをサポートし、ブリッジなしでBitcoin、Ethereumなど10以上のチェーンとネイティブスワップ可能。
TRC-20トークン(特にUSDT)対応で、流動性提供やアービトラージ機会も増加。
TRONのTPS(2,000超)と低手数料が強み。
THORChainの「トラスト最小化」アプローチは、ブリッジの脆弱性を避ける点で革新的。TRONのUSDT支配(770億ドル超)がクロスチェーンに流出すれば、DeFi全体の流動性が爆発的に向上も!
TRONを「ステーブルコインのゲートウェイ」から「クロスチェーン決済の中心」に押し上げになっていきそう。
✅その他の統合(HallidayとSwapKit)
概要: HallidayがTRONを支払いインフラに統合し、トークン取得の摩擦を減。
SwapKitではNear Intents/THORChain経由で30以上のネットワークとTRX/USDTスワップ可能。
これらにより、オンランプ(法定通貨→クリプト)とクロスチェーンアクセスが向上。
「実世界ユーティリティ」
Hallidayの統合は、トークンを購入する際の複雑な部分を解決し、新規でユーザー獲得の後押しになる動き。
SwapKitの拡張は柔軟性が高いですが、全体としてTRONはEVM互換性を活かしたDeFiエコシステムを強化中。
こうした統合の波が2026年に向けてTRONの市場シェアを10-20%押し上げる可能性大🔥
全体として10月の統合で、TRONを「支払い特化」から「インターチェーン・エコシステム」へシフトさせる戦略的進展。
総ユーザー数3億超、取引数110億超の基盤が活き、クロスチェーン流動性(320億ドル超のTRX解禁)がDeFiの新基準になっていきそう。
「グローバル決済レイヤー」としての未来が見えるので強みを活かした動きを強めてほしい。
さらなるアップデートに注目です!
#TRONGlobalFriends #TRON #TRX
@justinsuntron @trondao @TronDao_JPN November 11, 2025
98RP
【⚠️ Photoshopなどに“致命的な脆弱性”が!💥】
以前にもありましたが、再び Photoshop などに「任意のコード実行」が可能になる 重大な脆弱性 が見つかったそうです😱
具体的には…
・PCの乗っ取り(リモート操作)🖥️💻
・マルウェア/ランサムウェアを入れられる🦠🔐
など、実はかなり深刻な内容なんです。
特に Illustrator は iOS/iPadOS版 が対象なので、外出先で iPhone や iPad で悪意あるファイルを開くと、コード実行が起こりうる点が非常に怖いです📱
🛠 対策(必ずやっておきたいこと)
・できるだけ早めのアップデートを行う⚙️⬆️
・それまでは「出どころ不明」のファイルは開かない❌📁
Adobe は値上げしているのだから、セキュリティもしっかりしてほしいところです…💸🧯
#動画編集 #映像編集 #Premiere November 11, 2025
86RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







