森友学園 トレンド
0tweet
2025.02.01
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
よかった!
今の倭国が、悪いことが裁かれない、嘘や不道理がまかり通る”おかしな国”になったのは、森友事件が大きな契機だと思う。
ひとつひとつ問題を明らかにして、倭国がまともな国に戻りますように。
「森友学園めぐる文書の不開示の決定を取り消す判決 大阪高裁」
https://t.co/rWGVTd1d9d February 02, 2025
375RT
初の勝訴は劇的な逆転完勝判決に。法廷で傍聴席の拍手が鳴りやまず裁判長も静止しないという光景は感動的でした。日刊ゲンダイのウェブ版に記事が出ています。https://t.co/2qNhEqV6wW
本紙にも記事が出ているのでツリーで投稿します。来週発売の週刊文春にもこの件で記事を出します。#森友 #改ざん… February 02, 2025
186RT
何度も言うけど、森友だけは、ずさんな文書管理と改ざんによる、民主主義の根幹に関わる財務省単独の不祥事事件だと思ってるので、ここらで与野党力合わせて財務省を吊し上げて欲しいという気持ちではある。安倍憎しでこれを政局にした人間こそが、民主主義の敵だと自分は認識してる。 https://t.co/Q7oy8KSDfX February 02, 2025
53RT
ほんとこれ。大体財務省はただの役所だし、森友にしろ金融財政政策にしろ言われるがままやってるだけで、それを命じたあるいは忖度させた自公政府や献金で政策買ってる財界を正しく批判すべきだろうに。財務省をスケープゴートにして批判逸らしたいのかな。 https://t.co/43K9u8bLQX February 02, 2025
6RT
森友公文書、不開示取り消し判決。
朝日新聞、本記1面トップ。第1社会面トップに長行の関連記事。
毎日新聞、本記1面。第2社会面に長行関連記事。
読売新聞、本記第2社会面2段。見落としてしまいそうな地味な扱い。関連記事なし。森友にはあまり触れたくないらしい。 February 02, 2025
5RT
【ポリタスTV 1/31】
1️⃣報道ヨミトキFRIDAY #185
2️⃣安田純平さん旅券裁判高裁判決、森友不開示訴訟で逆転勝訴、政府が国連女性差別撤廃委に拠出停止、フジテレビ問題続報……
ジャーナリストの青木理さんと1週間のニュースを振り返ります。 #ポリタスTV
19時から配信。
https://t.co/5eBlJQ0iEs… https://t.co/OBYheR5yc0 February 02, 2025
4RT
昔、総裁選を取材した時に、森友について逃げるように口が重かった候補者たち。石破さんは違った。時が変わり、政局も一変したので、この問題の真相が明らかになりますように。赤木雅子さんの当時の思い知っていただきたいです。
若い方は、知らない方もいるかもしれないので、ぜひ見てほしい。… February 02, 2025
3RT
東京高裁における安田純平さんと常岡浩介さんの別々の旅券訴訟と同じ三角比呂裁判長による不可解な分裂判決、および森友不開示訴訟の逆転勝訴判決に、フジテレビ問題より高い優先順位を与えた #ポリタスTV の報道機関としての健全性が光る。 https://t.co/GA2CqOhfoZ February 02, 2025
3RT
私が「政治や社会の暗いニュースはしんどい」なんて見て見ぬふりしてるあいだも、森友改竄とか電通過労とか兵庫問題で自殺に追い込まれた人、直接被害を受けた人、その遺族はもっとしんどいんだよな。被災地の人々は今も苦しんでるんだよな。そう思うとまだ余裕のある私は黙れない。 February 02, 2025
2RT
大阪高裁は森友公文書改ざんを巡り、財務省の文書不開示決定を取り消す判決。
元職員・赤木俊夫さんの妻は指示系統解明のため開示を求めていた。
裁判所は「捜査に支障なし」と判断し、不開示は違法と認定。
妻は「夫も喜んでいる。上告せず従ってほしい」と語った。 https://t.co/wb7gWw3RVA February 02, 2025
2RT
@PoppinCoco @atomicdrum 自民党の人災はこれだけでしょうか?森友だって、コロナ禍の自殺者だって、能登半島の対応遅れによる震災関連死の多さだって人災ではありませんかね?今でも食べるものに困ってる子供や大人だって先が見えなくとても不安になってるはず、いい加減自民党政治は終わりにしましょう
#滅べ自民党 February 02, 2025
1RT
「倭国学術会議は最初から防衛研究・デュアルユース研究を禁止などしていない」と言い訳する人がいる。
「軍事絶対禁止の1950年、1967年声明を継承する」「防衛研究は問題が多い」
こう倭国学術会議に言われて逆らえる学協会・大学がいるか?森友・加計学園も驚きの忖度の強要 February 02, 2025
1RT
森友学園めぐる文書の不開示の決定を取り消す判決が出た!
よし!
こんな屁理屈で文書の有無すら開示しないなんてあり得ないもんね。隠蔽したいからしてますとしか聞こえない。
#赤木さん、 長い闘い、お辛いでしょうが応援しています!
#財務省は控訴せず開示請求に応えよ https://t.co/g4BvFHK8lo February 02, 2025
1RT
この人は何に対して忠誠を誓っているのだろう?
森友の時だったか、安倍首相に対し国会で鋭い質疑を行なっているのを見たが、いまや正反対の立場にいる。あれは「プロレス」だったのだろうか?… https://t.co/1JUOzSdsB7 February 02, 2025
1RT
@Narodovlastiye 森友に利用された昭恵さんが、森友に顔出した程度の話を、「関係した」と決めつけて、国会審議を何日も停止した野党によって、追い詰められた佐川氏が、安倍さんの「妻は関係してない、していたら議員を辞める」発言でさらに追い詰められて、「顔出した」程度の記載を消させたのが真相。↓ February 02, 2025
1RT
@tokushinchannel 森友騒動で近畿財務局員は改ざんを命じられて自死。兵庫県知事への誹謗中傷に絡んでも、いきさつは不明な点が多いものの、複数の死人がでている。
今回の解散命令請求の陳述書の偽造改変問題でも死人がでないかとても心配しています。全国弁連や文科省幹部は部下に責任をなすりつけるつもりでは… February 02, 2025
1RT
森友公文書改ざんの再調査を聞かれ、
当時の麻生財務相
「読者の関心あるのかねぇ?」と他人事😩
それが今、判決出ると法廷内で拍手が起きる…
コレ、当たり前ですよね!
文書不開示めぐる訴訟 大阪高裁が逆転判決「不開示とした国の決定を取り消し命じる」赤木雅子さんが控訴(TBS) https://t.co/dbhbJpPTRn February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。