先見性 トレンド
0tweet
2025.01.06〜(02週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
ホンダとソニーが新型EVを発表した今こそこの本を読みたい。
ソニー創業者の井深さんの「わが友本田宗一郎」。1955年頃から半導体に目をつけた本田宗一郎さんの先見性についても書かれている。
こうした歴史と繋がりがあっての車なんだね。 https://t.co/5WywoLVExG January 01, 2025
5RT
昨日令和の虎社長
【@toshinkg 】さんと
ご飯させていただきました…!!
ポッチャマとミュウツー
ぐらいの力の差を感じました。
(いやもっとあるな)
先見性、ユーモアがとんでもなく高く
気づいたら夜中に笑
僕のTikTok事業についても
お話をきいてくださり
とても有意義な時間でした!!… https://t.co/lwHAJN9CA9 January 01, 2025
3RT
昔のの女湯といえば男湯の半分以下の広さしょぼい設備が定番だったのに、女湯の方を広く掘っていたところも今の時代にあっている、先見性を感じます。凄い人だな〜🥹
#SHOWチャンネル特番鑑賞会 January 01, 2025
3RT
【瀬長亀次郎】⑭
日米返還協定の前に1969年佐藤・ニクソン会談で核密約があった事が後年明らかになるが瀬長はそれ以前に「核隠し」「有事の場合持ち込む」と日記に書いている。アメリカ側の意図を読み取る分析力と先見性が行動力の裏付けになっていた。
#返して辺野古の海
#瀬長亀次郎 https://t.co/qyZZ3EHiAW January 01, 2025
3RT
蘭郁二郎のデビュー作は息を止めることで快楽を得る男の話。初読時は「んなわけあるかい!」と言いたくなったものだがTikTokで一時流行した「失神チャレンジ」などを見るに先見性があったというべきか。 https://t.co/lumoan0WmH https://t.co/X1qVsGSLPm January 01, 2025
2RT
建築家でありながら殆んどの偉い研究者、大先生が万歳してるペロブスカイトを駄目と言える先見性は素晴らしい。
ペロブスカイト(有機鉛太陽電池)は倭国では確実に失敗します。
ぜひ、その先見性でうちの丸太架台ソーラーを見ていただきたい。 https://t.co/HDoeJtVc6z January 01, 2025
2RT
@fujimaki_takesi 私もあまりドルの優位性は述べたくはない。円売りになって円安を招くから庶民の生活がさらに瀕することにもなり兼ねない。そこはもう個人の能力と言うか先見性にも関わるとも思う。高い給与がもらえているからと言っても円が吹っ飛んだら何もなし。貯蓄もなければ手の出しようもなし。それはもう能力と January 01, 2025
1RT
Cってアニメ高齢化社会の倭国の未来を全部予想してて先見性が滅茶苦茶あったんだなと再認識。 https://t.co/8t8T6ZVzM5 https://t.co/tOK7vQzDYA January 01, 2025
1RT
7年前からAI活用で、エヌビディアと協業を始めてたコマツの先見性すごいよな。
当時のニュースをハッキリ覚えてるけどは、ゲーム用のグラフィックボード作ってる会社がなんで??としか思ってなかったのよねん… https://t.co/g44RrcxQ3B January 01, 2025
1RT
『ガダラの豚』長いけどめっちゃ面白いよね……地下鉄サリン事件の後で書かれた作品群のひとつかなと思って読んでたんだけども、執筆期間はもっと前の、オウムがワイドショーで台頭してきた頃という先見性にも驚かされた。 January 01, 2025
1RT
この本が出版されたのが2019年。安倍晋三氏の全盛期の頃です。その時代に少数与党になること。そして、非主流派の人間が首相になること。引きずり下ろしたい人間たちも数多く出るほどに基盤の弱いこと。この時点で書き記している先見性は古びているどころか、むしろ新しささえ覚えます。石破茂氏が読み… https://t.co/BNIMy5vs6p January 01, 2025
1RT
@akegarasusarasa @koba200x1 よっぽど先見性があったり、機を見るに敏であったりしないと大して儲からないと思います。もう20年くらい前に送料込みで3,000円くらいで買った某洋楽CDがメルカリで5万数千円で売られててビビったんですが、僕の持ってるのはそのミュージシャンのサイン入りCDなので超高値でも絶対に売りませんねぇ。 January 01, 2025
1RT
「知的生産の技術」梅棹忠夫著(岩波新書)
1967年に刊行された本書。今読んでも、「情報」や「知識」について学べますし、その先見性に改めて驚かされます。これは情報化社会の現代こそ必読の書と言えるでしょう。
https://t.co/igsYfm1GVM January 01, 2025
1RT
岡嶋二人さんの『99%の誘拐』を #読了
12年前の誘拐事件に端を発した、コンピュータ制御された新たな誘拐事件💻
当時の最先端技術を活用した、精密でSFチックな犯罪計画が魅力📚
これ、私が生まれた年に書かれた、ネットがパソコン通信って言われてた時代の小説ですからね。
先見性に驚きやわ…✨ https://t.co/wjr7EB1JAb January 01, 2025
1RT
@sSwAOWzMXtO9s6s 現代英語において where が拡大使用される傾向があるんでしょうね。場所と認識して使う事が多いように思えます。いち早くa job where を記載された先見性に感謝です。 January 01, 2025
あーパリに豆腐買いに行くかぁー
2年前発売のタイトルに今更嵌ってる時点で
先見性もなんもねえんだがw
因みにどちらかというと加賀美推しです https://t.co/QBzXOOiJLc January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。