1
自動走行
0tweet
2025.02.05 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
これ至る所で感じますね。高速道路を走る自動運転車はどんどん発達するのに、田舎の一人暮らしのおばあちゃんを玄関から狭い畦道を通ってイオンに連れて行ってくれる自動運転車はない、みたいな現象がデスクワークでも。人口比的には後者の需要の方が多いのですけれど。 https://t.co/7LpulHYy1m February 02, 2025
1RT
@YahooNewsTopics ホンダに、がっつり飲み込まれたらバラバラにされちゃうのはわかりきってる。結局バラ化されて細かく部品ごとに飲み込まれる悲しいM&Aになるくらいなら、EV部門はホンハイと電気製品の延長線上の自動運転超軽量小型ビークルとしてホンハイシャープと1-2人用軽量小型カート的方向の伸びそして、… February 02, 2025
1RT
自動運転なんてまだ先だろうと言われていた中で、AI自動教習システムを早くからベンチャー企業と共同開発を進めていたことなど、「そんな時から、これ考えていたんですか?!」と驚くようなことばかり。経営者ってすごいなと改めて思いました。 https://t.co/sBwz2GQUxV February 02, 2025
RPAやAIエージェントは企業の競争や利益を上げるために物凄い勢いで世界中のオフィスに導入されていく・・。結局、この先AI・ロボット・自動運転~の社会になっていくのは、ちゃんとした理由があるという事なんだよね。そうなるのは避けられないし、決まってることだと思う。 February 02, 2025
まぁ最近なんで自動運転って騒いでるかって言うとBEVもICEもHEVも用途も使い勝手も大して変わらないって事に気がついたからなんすねぇ
これも大差ないこと気がつくと別の物探すけど法規やら第三者機関の要望無視するブランドじゃないメーカーは遅れて見えるのはしゃーないよね February 02, 2025
@takaji2664 この頃から4WDとATが多くなってきたかんじがします。より楽に快適になりました、近年は自動運転など、車好きには要らない機能が沢山ありすぎて、運転する面白みが無いのが不満です。 February 02, 2025
お仕事でSan Franciscoに来ています!
無人自動運転タクシーのWaymoに乗ってみました🚗アプリで呼ぶとUberのようにすぐに来てくれます。ボタン一つで解錠し出発。スムーズかつ安全で感動しました☺️ https://t.co/Sy9g8MK2xY February 02, 2025
いよ子です。
松山観光港から伊予鉄道高浜駅にて運行中の「自動運転レベル4」路線バス🚌
運行状況などリアルタイムで確認することができる公式LINE開設🎉✨
友だち追加はこちらから🔽
https://t.co/IMJyhNJFgh https://t.co/ci8VO2u1gz February 02, 2025
富士山✖️自動運転✖️青空=最高の気分👍
ティアフォーの清水港での実証走行が無事に10日間の全日程を終えました🎉 クルーズ船の寄港増加などにより、インバウンドが見込まれる日の出エリアにおいて、観光交通の充実を図り、周遊性の向上に繋げることで港の魅力を高めていきます🚤🌊 https://t.co/dgBeqvo9zh February 02, 2025
②●半世紀以上も前の事、桐生は全国最高齢化都市だった。それを逆手に取ったなら、今頃は理想のシニア生活文化都市!?●交通体系に取り残された前橋は次なる交通体系「高速道自動運転バス&両毛線広軌道化」に備えるべき●都市にアイデンティティーが無い限り、世界の前橋として生き残る術はない。… February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。