地震発生 トレンド
0tweet
2025.01.11
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
山本恵里伽アナ「珠洲市に来ています、地震発生から1年が経ちましたが、ご覧のように崩れた家屋はそのまま…これ(隆起したマンホール)は半年前と全く同じ状況…」
政府は良くやってる、復旧が進んでる、と言って印象操作してる古市やフジ、読売や馳って、ホント庶民の敵じゃね?
#報道特集 https://t.co/EZEr1D4idc January 01, 2025
3,825RT
山本恵里伽アナ「珠洲市に来ています、地震発生から1年が経ちましたが、ご覧のように崩れた家屋はそのまま…これ(隆起したマンホール)半年前に同じ場所に全く同じ状況でした」
政府は良くやってる、復旧が進んでる、と言って印象操作してる古市やフジ、読売や馳ってホント庶民の敵じゃね
#報道特集 https://t.co/tyrCNCHXDi January 01, 2025
12RT
@shirochichi0707 この1件👇もっと周知される必要あると思うんですよ(-_-;)
公認NPO法人カタリバって東倭国大震災後の支援活動で名を上げた印象なんですが、専門は教育関係なんです。地震発生後の奥能登に代表格3人程度で視察行って何するつもりだったんか?
https://t.co/AKQZYNgfYB January 01, 2025
5RT
地震発生から1年が経ちましたが、ご覧のように崩れた家屋はそのまま…隆起したマンホールは半年前と全く同じ状況… #報道特集
#財務省解体 #自民党政治を終わらせよう #岩屋毅外務大臣の更迭を求めます
#ヤバすぎる緊急事態条項 https://t.co/aGqWtg32A1 January 01, 2025
4RT
震災30年 特別編 記者の記憶(7)胸が苦しくなるせりふ
https://t.co/J8J4oa196C
震災時を振り返ると、なぜか「記者失格」と感じたことばかりがよみがえる。
震災の3カ月前、篠山支局に赴任した。地震発生翌日、おにぎりを積んだ車で神戸に駆けつけ、被災地に長期滞在しての取材が始まった。 January 01, 2025
1RT
@treasurehuntmoe @inpostarrr 結局のとこ、出羽守の言うほど倭国もアメリカも
耐火性能には大差ないってのが全てな気がする。
倭国は山火事より地震発生時の火災の方が怖いし
ケースバイケースって感じ。 January 01, 2025
1RT
「生かされているんだ」能登地震で妻子ら10人犠牲 伝えたい家族の夢(毎日新聞) https://t.co/fCVDasyirl
地震発生直後、マスコミの記事に度々出ていた方ですね。
1年前も絶句してしまう壮絶なお話でしたが、1年経った今また読んでも、言葉が出てこないです… January 01, 2025
@Parsonalsecret @show_bone_84 そこまでしなきゃ赤字になるのでは?
何せ「赤字は避けろ」「倭国人だけで9割埋めにゃならん(それ程に前売りが出ない)」だったら能登の地震発生即万博中止にしとけば良かったって話。倭国の建設スキームのほぼ全てを能登と北海道新幹線に向けにゃならん時に!
開発は復旧復興が成ってやっと開始だ! January 01, 2025
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世は9日、亡命先のインドで犠牲者を追悼する法要を行い、僧侶などおよそ1万2000人が参加しました。ダライ・ラマ14世は地震発生を受けて「チベットを襲った壊滅的な地震を知り、深く悲しんでいる」とする声明を発表しました https://t.co/TwuclsWZ7w January 01, 2025
地震発生直後には、被災地では自治体職員が多忙をきわめる状況なわけで、そのタイミングで「党首クラスが視察に行く」となったら、職員は視察準備のために情報集約や資料づくりという業務を優先しなければならない。だから「直後に入るのはやめようね」という合意だったと思うのですが・・・・・・ January 01, 2025
で、地震発生直後から現在に至るまで継続的に支援続けて国会に要望あげてる共産党や、補正予算に数十年ぶりの修正ねじ込んで能登支援増額させた立憲を何もしてないと叩いてるれいわはこれまで国会で実のある成果引き出したっけ? 年末年始能登行った人いるの?
#れいわはないわ January 01, 2025
阪神淡路大震災の時の村山内閣も、東倭国大震災の時の菅直人内閣も、地震発生から1カ月以内に補正予算を組み速攻で復旧に当たったが、今回の能登地震では岸田内閣が補正予算を拒否し、時間の掛かる予備費での対応を固辞したため、10月に石破内閣が誕生するまで補正予算が組まれず復旧が遅れに遅れた。 January 01, 2025
今後も長期間に渡って気候変動は続く。
ただでさえ地震発生のリスクがどこにでもある倭国、水害の発生する地域では移住の選択が迫られるだろう。
リスクの少ない消滅集落跡地への集団移住を自治体が促進するなどの施作が必要かも。
NHKスペシャル それでも故郷に花は咲く〜能登・限界集落の1年〜 January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。