陥没事故 トレンド
0post
2025.11.28 12:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日は消防の監査に行ってきました。
先日、草加八潮消防組合の監査委員に就任し、今回は初めての監査委員会でした。新聞報道では、八潮市で発生した道路陥没事故の影響で、休職中の隊員がいることも伝えられています。
消防や救急はチームで動くため、1人でも欠けると現場の体制維持が難しくなります。市民の命を守る最前線が、人員不足で揺らぐことはあってはなりません。職員数が定数を下回らないよう、組合として確実な対応をお願いしました。
また、草加市議会12月定例会の議案が告示されました。
これまで議会選出監査委員だったため一般質問が制限されていましたが、今回から行えるようになりました。
皆さんの声をしっかり受け止め、議会に届けていきます。 November 11, 2025
公明党が国交大臣時代
道路の陥没事故が多発していました。
博多駅近くの陥没事故の対応 その後の対応が悪いから
八潮の大災害を招いた。
公明党が政権を離れたから
これから少しはマシになるのでは https://t.co/4auZ3VWRCU November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



