陥没事故 トレンド
0tweet
2025.02.03 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
八潮市陥没事故
母が陥没事故に遭遇しました。
警察の方と消防車が到着する前に車板金屋さんの方が陥没の周りを発煙筒で囲って交通整備をしてくださってたそうです。
母がスレッドにも載せています。
こういうことがニュースになって欲しいという気持ちで載せていただきました。 https://t.co/Vohb6TsoLY February 02, 2025
8RT
兵庫県 尼崎市議選 れいわ新選組公認候補予定者
や は た オ カ ン
埼玉県八潮市の道路陥没事故! 怖いですねー!
尼崎市もやはり、防災・災害対策が大切です。 https://t.co/GGBUfqSnD2 February 02, 2025
6RT
埼玉県八潮市の道路陥没事故で八潮店が被害を被ったにもかかわらず、人命救助のために駐車場を掘ってスロープを造る事を許した和食麺処サガミさんを食べて応援するために、今日のランチを東村山店でいただいてきましたよ。 https://t.co/vmGmcIsQsM February 02, 2025
6RT
埼玉県・八潮市で起きた道路陥没事故ですが、
落下したトラックと、引きあげられたトラックは、
まったく別のトラックのようです。
知床観光船撃沈事件と同じような工作をしていますね。
八潮市の事故現場付近には、つくばエクスプレスが通っています。… https://t.co/r5EjQFEIKG February 02, 2025
5RT
八潮道路陥没、穴の中に水たまり救出作業は再開されず…下水管に障害物詰まり逆流の可能性 : 読売新聞オンライン https://t.co/LRIzRhaXiP #道路陥没事故 #八潮陥没 February 02, 2025
4RT
テクノロジーで難題に対処するのは、健全な時代に合わせた変化だ。
どんどん進めてほしい。
クボタ、老朽化した水道管を掘り返さずに再生 道路陥没事故受け各企業の技術力に脚光 https://t.co/Gq8sO2lRdG @Sankei_newsより February 02, 2025
2RT
埼玉県八潮市の陥没事故、想定される事
.
フジテレビを筆頭としたマスゴミの汚職を見てる場合じゃないで.すよ、皆さん。
これとんでもないコトになってますね
.… February 02, 2025
1RT
八潮市の陥没事故のニュースを客先で見てたんだけど一緒にニュース観てた土建屋の監督が現場に大量にぶちまけられてる石灰の数見て「これ請け負った業者は笑いが止まらんだろうな」って言ってて複雑な気持ちになった
一袋2~30万ぐらい、しかも土質改良じゃなくて応急処置でと考えたら確かにそうだ February 02, 2025
埼玉の道路の陥没事故、運転手さん今頃どうしてるのかな
奇跡的に埋まってなくて空洞にいたとしてもこの寒さの中、飲まず食わずでしかも4日間くらい経ってていっそのことトラックが落ちたこと自体、夢であってほしい February 02, 2025
足立区内の銭湯が
下水使用制限エリア内の方に
無料解放してるって事で
行ってきました🚗³₃
ナビ使って帰ってたら
八潮 陥没事故の通行止めの
場所に出てきて
窓閉めてても分かる下水の匂いが…
こんな中、動いてる業者の方や
救助を待ってる運転手さんが
いると思ったら胸が痛かった https://t.co/QrPEjVQ7VJ February 02, 2025
埼玉県八潮市の道路陥没事故は、大きな空洞ができているにもかかわらず、放置した道路管理者に、責任がある。
マスコミは、下水道管理者が悪いように報道しているが、大きな空洞に気付かなかった道路管理者に、責任がある。
自民党は、もうだめだ。 https://t.co/sRdRZit7yj February 02, 2025
当路線は建設中に3度、道路陥没事故が起きており特に2016年の大規模な道路陥没事故は全国的に報道された。この事故で2020年に延伸開業予定であった天神南駅~博多駅延伸は遅れ2022年度に変更され結局、2023年3月27日に開業となりこれにより令和での倭国初の地下鉄開業となった。 https://t.co/oVLeABs3vZ February 02, 2025
陥没事故、トラックの運転手さん、最初は応答あったし救助も出来そうかなって感じだったけど、今のところ戻ってきたのは荷台だけ。救助隊も必死に捜索してるけどあまりに深すぎて容易じゃない。それに今後陥没事故が都心部からもどんどん増え始まるって考えると他人事じゃないよね。 February 02, 2025
ウチの近所にもあるから、久しぶりに行こうかな🤤
八潮市の道路陥没事故で被害を被ったにもかかわらず駐車場を掘ってスロープを造る事を許した和食麺処サガミさんを応援するためランチを食べてきた https://t.co/K02C3cONSe #Togetter February 02, 2025
八潮市の陥没事故の件があまりにも胸が痛すぎて、不可能に近いけど小さくて不便な地域は切り捨ててコンパクトシティ化にマジで声を上げないといけないフェーズに入ったと思った。石破さん、人もいないこの状況で地方創生を本気でやれると思ってるんですか?それが楽しい倭国なんですか? February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。