フロントマン トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
CAMP ROCK 2025、ぼくだけ東京に帰らねばならず・・・さみしかった。。。gotchとホリエくんは、ロックバンドのフロントマンだけど、弾き語りの世界の作り方がとても上手。やっぱ、長くやれてるシンガーは発するオーラがすごいね!
FUNKAHOLiC〜夜明け前
progress
日曜日の午後
愛について
ヤグルトさんの唄
Festival
#スガシカオ
#後藤正文 #gotch
#ホリエアツシ
#camp_rock2025 November 11, 2025
191RP
昨日大角くんと春煩いの練習してたら
いいタイミングで命依くんとアニィくんが登場。
漢上げのフロントマン勢揃いしててとってもよかった。すてきなひとたち! https://t.co/TwlWgAzQuF November 11, 2025
42RP
【めでたい】
今日は11月23日は我らがGt.Vo.K-taringの誕生日!!
こいつが居なきゃPURPLE BUBBLEは始まらない!けーたの人柄、歌声、メロディセンス、曲の良さなどメンバー一同心の底から大好きです!いつもありがとう!
これからもプルバブのフロントマンとして沢山の感動をみんなに届けてくれ!! https://t.co/YQIe4prw1T November 11, 2025
33RP
📺 プレミアMelodiX!
GOOD DAYパフォーマンス✨
イントロ早々フライングで踊り狂うフロントマン😂
密かにグッドグッド👍してるギタリスト🤭
静観してる藤澤涼架☺️
今回もステキなタキシード姿💕
トーク面白すぎた🤣
#MrsGREENAPPLE
#藤澤涼架 #大森元貴 #若井滉斗
#ミセスGOODDAY https://t.co/og451LXGrQ November 11, 2025
20RP
【MONKEY MAJIK】
宮城県在住の4人組ロックバンド。カナダ人兄弟のフロントマン2人と倭国人のリズム隊2人で、2002年のメジャーデビュー以降、仙台を拠点に活動している。2ndシングル『Around The World』が月9ドラマ『西遊記』が起用されて一躍有名となった。メンバーが養蜂もやっている。 November 11, 2025
16RP
#DIRENGREY
#TOUR25蜿蜒
#全通チャレンジ
#04/10(終演後編)
#ZeppSapporo
「憑依」
ツアー4公演目の札幌は想像以上だった。
フロントマン次第で、バンドの在り方さえ変わってしまうーー
良い意味でそれを思い知らされた夜だった。
ーーこれまでの3公演とは次元の異なる深化
一言で言うなら、こう表すほかない。
Vo.京は登場時から普段とは違う気配を纏っていた。
腰まで掛かるエクステ。
前3公演とは異なる衣装。
そしてなにより、表情と歩みがどこか“虚ろ”だった。
1曲目、“Behind a vacant image”。
歌い出しで即座に悟った。
今夜の京は、何かが違う。
彼は普段、その瞬間の感情に応じて歌い方を崩したり、
ラフにコールを入れたりするタイプだ。
だが今夜は、音源に驚くほど忠実でーー
しかも表現力の点で音源を確実に超えていた。
“軽蔑と始まり”での、音源にないシャウト。
あれは狂気そのものだった。
歌だけではない。
表情、動作、立ち姿。
すべてに一貫性があり、隙がない。
ーー「何かが憑依している」
そう感じざるを得なかった。
その証左に、本編最終曲の”T.D.F.F.”まで、
煽りはほぼ皆無。
徹底して“世界観の体現”だけが続いた。
記憶にある限り、こうしたパフォーマンスは
武道館クラスの大規模公演か、アルバム発売直後のツアーでしか見たことがない。
間違いなくライブバンドであるはずの彼らが、
今夜は、とてつもない狂気を体現する”魅せるバンド”に変わっていた。
楽器隊の仕上がりも
最高潮であったことは言うまでもない。
ツアーはまだ折り返しにも届いていない。
4公演目でこの到達点ーー
正直、先のことを思うと恐ろしさすら覚える。
明後日の仙台。
そして尽未来祭を挟んで迎える後半戦。
彼らは確実に、今夜を超えてくるだろう。
その瞬間、自分は何を感じるのだろうか。
想像すらできない。
雪のちらつく極寒の中で、
今夜は確かに“最狂の熱”が灯っていた。 November 11, 2025
13RP
Sanguinary Design Vol.05出演バンドKrocophileからバンド紹介文が届いたので倭国語訳してここに記しておきます。
『『『やぁみんな、俺達はKrocophile。
アメリカはミシガン、ランシングのレプタリアンスラミングブルータルデスメタルバンドだ。
俺達はヤバい爬虫類野郎達のためにヤバいスラムを生み出してる正真正銘の爬虫類さ。
君達の笑いを誘い、君達の頭を強打するだけでなく最上級のスラムを届けるために俺達はブルータルなサウンドの中にもユーモアを加えているんだ。
フロントマン「Jordan“Creature“Molina」とドラマー「TJ Berg」によって結成され、Idignityとのスプリットアルバム「A Cold-Blooded Torture Chamber」と2枚のEP「Slamzilla: The Returnening」、「Sewer King, King of the Sewer」をリリースしてるよ。
そして今、ギタリストに「Cody Kesler」、ベーシストに「Ernie Colwell」を迎えて君達の故郷に病的なレプタリアングルーブをもたらす準備をしてるところだよ。
KraaniumやGorepot、そしてAtollなんかのファンにはチェックして欲しいな。』』』 November 11, 2025
11RP
LM.C、ボーカルのフロントマンオーラが強くてビジュアルもキャラクターも素晴らしかった
「ヴィジュアル系に救われたって人、手挙げて!」って煽りが凄いグッと来た〜
でやっぱりアイジかっけえ〜
アイジが上手スタンドに向かってバキュン👉やった時とても黄色い歓声が笑
#CRFest November 11, 2025
10RP
Spotify O-Crest
Have a good age 2ND ONE-MAN LIVE
「SPECIAL HAPPY HOUR!!」
2025.11.09
#ハバグワンマン
昨年のHave a good age初ワンマンから
ほぼ1年今年もSpotify O-Crestでワンマンライブが開催された。
Have a good ageは練馬FAMILYで
「HAPPY HOUR」という企画をやっている。
夏には「熱くなれ」という企画を2年連続違う箱で開催している。
そしてワンマンライブである。
セトリ(Ba.YOSHIMIさんのブログから引用)100日ブログお疲れ様でした。
1.愛の虜
2.RIVER
3.Monkey walk
4.early july
5.Empty
6.マテリアル
7.butter
https://t.co/CPqFKQHKqA on One
9.道化師
10.Fake Sun
11.心臓
12.SAKASAMA
13.Make Bang
https://t.co/RvSvIuI1ES
en.
https://t.co/x1frfSmTMC it
16.Brand New Drive
まだ結成して約3年半位だと思うが、
それぞれキャリアのあるメンバーなので
バンドのクオリティは最初から高かったが、この4人のメンバーで誰一人欠けることなく続けてこれたのは川道さんがいればこそになると思う。
ちゃんとバンドの1年をしっかり考えて
共有できている感じがライブを観ていても分かる。
今回はワンマンだけあって、メンバーみんなのMCもあった。みんならしいMCが
聞けた。
川道さんが作る曲がほとんどだがDrの
早川峻が作った曲もセトリに入っているので、そこにセトリ的なフックも感じる。
川道さんが作る曲を
Gt .ヒロハシタケシ
Ba.YOSHIMI
Dr.早川峻
の鉄壁のメンバーがさらに曲を進化させてる様にも思う。
フロントマン川道洋之がこの3人を信用してるからこそHave a good ageがめざす
ライブがより川道洋之をライブで自由にさせてる様にも感じる。
新曲「Make Bang」も披露された、今までにないHave a good ageの曲に感じた。
昨年リリースされたアルバム「2024」の
曲も数多く披露された、昨年を上回る
曲に成長していたと思う。
サポートのkey.SAKI(drop by drop )も
サポートながら存在感を十分に発揮していた点もかなり今回のワンマンライブで
見逃してはならなかったと感じた。
アンコールの「Love it」と
「Brand New Drive」この2曲が
Have a good ageの入り口になった人も
多いと思うが、この2曲をアンコールまで
残しておける所が昨年のワンマンと違う所だと思った。
これからまた1年バンドがどんな活動をしていくか楽しみだし、これから先も
Have a good ageのライブをまだまだ
観ていきたいと思わせるには十分なワンマンライブだった。 November 11, 2025
5RP
映画の様な体裁が明らかに。
カンボジア華人マフィアのフロントマン一人の資産が数兆円
カンボジア華人マフィア=チンパン=浙江財閥=台湾+福建省~中国共産党政府・習近平
カンボジア政府もズブズブ?
倭国と同じ。
⇒倭国側も摘発か!? https://t.co/KDDMIXqRom November 11, 2025
5RP
今月出た罅とThe Primsの新作は、ヒップホップやダンスミュージックにはなり得ないロックという枠組みを、フロントマン性をあえて抑えることで独自かつ今っぽい質感に仕上げているのが良いですね。抑えによって現在のロックとして正しい形にバンドミュージックの新しい在り方をしっかり示してる。 https://t.co/9CP1Mg1KXq https://t.co/NUjrzmVElN November 11, 2025
4RP
曲未履修で挑んだ銀幕さんすごい楽しかった。あんなにアンコールで『終わっちゃう‼︎』って悲しい気持ちになったの本当に初めてで、終わった瞬間にまた会いたくなる系。危険。
スーツ、骨格がしっかりしたフロントマンがいる、曲いい、全員ビジュきらめいてるって好きになる要素しかなかった。 November 11, 2025
4RP
Geese『Getting Killed』を振り返ると、フロントマンを務めるCameron Winterが2024年にリリースしたソロアルバム『Heavy Metal』の存在は非常に大きいです、現代版Van Morrison『Astral Weeks』と評される神秘的なフォーク調のソウルミュージックは、何度聴いても底知れぬ才能を感じさせます。 https://t.co/GpMllCdhs2 November 11, 2025
4RP
As Allianceのフロントマン スーツみたいな衣装着てたからこの人がスクリームかと思ってたら凄いハイトーンで横転したし常にニコニコしてて本当に楽しそうで良かった 初めて聴いたけど楽しかった November 11, 2025
3RP
昨日、年内最後のsalsaの企画を発表しました。
WANDERのフロントマンであり、ギタリストChristian Franciscoのソロバンドの来日です。西海岸の香りただようすごく好きなバンド。
迎え撃つはTHEティバ、ルーガルー、完璧すぎる
ほんとに絶対見に来てください、音楽もっと好きになると思う https://t.co/nUzL8RtfQM November 11, 2025
2RP
洋はさ、フロントマンとして、ラッドの看板もそうだし、個人事務所(ボクチン)も背負ってる。ラッドでは常に中心で、リーダーであり続けなきゃいけない。(勿論スタッフさんが支えてくれることは沢山あるのは前提として)それって、わたし自身がこの年になって改めて感じるけどさ、 November 11, 2025
2RP
#全国青年大会 軟式野球決勝戦の生中継、観られなかった方は是非!
そして共演しました夜明さん🤟
Nico Tama Projectのツートップでやっていますがツーショは地味に初😌
今回色々な方とお話させていただいて久々に手ごたえを感じたので、フロントマンとしてこれからも積極的に動いていきます✊✨ https://t.co/UB4CqTcRaF https://t.co/Gpqzi6qN0U November 11, 2025
2RP
ayumuさんは、みんなと目を合わせる天才ですか?
フロントマンとしての魅力詰め詰め。
歌声素敵だし、盛り上げ上手で楽しかった。
youさんは前髪から覗く優しい眼差しがずるいお方。
New Biginningのギターが相変わらずテクニカルすぎて好き🫶
#NicoriLightTours November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



