月刊 hanada トレンド
0tweet
2025.02.23 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
世間では…
月刊hanadaなど誰も知らない
飯山あかりなんか一度も聞いた事無い
残念ながら、倭国保守党もまだまだ
まして…その倭国保守党や飯山に纏わりついているアカウントなぞ知名度ゼロ
こんな話ごく一部の者のコップの中の嵐… February 02, 2025
18RT
「月刊Hanadaチャンエル」でのライブを観て、こういう人柄、ああいう感じの方とお話いたしません、はい。
#倭国保守党 #言論弾圧 #長谷川幸洋
https://t.co/jGCyukpLjS https://t.co/WJl9R7Hkk7 February 02, 2025
6RT
倭国保守党の小野寺まさる氏が、月刊Hanadaが飯山あかり氏に対して「倭国保守党批判のコラムを書いてほしい」と依頼したという言説を流布していましたが、Hanada側がこれを公式に否定しました。https://t.co/noxc2fX75g https://t.co/jZg8IUhwfx https://t.co/CfBn1rac1S February 02, 2025
5RT
2/19【ゲスト 猫組長】「タブー無しで話をしよう、そして共に考えよう」第84回 月刊Hanadaチャンネル生放送 https://t.co/vc7663POyM @YouTubeより… February 02, 2025
2RT
月刊Hanadaが飯山陽に「倭国保守党批判のコラムを書いてほしい」と依頼した、というのは悪質なデマです。何者かがデマを流布させてまで妨害しようとする話題騒然の月刊Hanada4月号は、2月26日発売。みなさん、どうぞご期待ください。 https://t.co/xrgEpNpBuL February 02, 2025
2RT
「保守党批判」がトレンド入り。政治のド素人で中東学者を称す飯山あかり氏が、偉そうに特定政党の政策批判とか意味わからんけど、月刊Hanadaに記事を載せる自由はあるよね。担当編集と責任編集の花田紀凱編集長が原稿を読んで、飯山の記事を載せることを了とした。常識があれば、4か月以上デマで誹謗… https://t.co/n2a0tfCV0g https://t.co/Z4weBBQU2c February 02, 2025
2RT
月刊Hanadaのヤマモトとかいう頓珍漢な女は飯山の編集担当やったんやな…どうりで保守党下げ発言に飯山擁護発言だったわけだ。そして最後は感動の読者お便りコーナーという茶番…笑 February 02, 2025
1RT
デマで4か月以上も倭国保守党、百田さん有本さんを誹謗中傷、名誉毀損し続ける飯山あかりが、全部ファクトベースとか笑わせてくれるね。信者しか騙されないし、信者しか記事読まない。お前の記事が読まれる前提なのが理解不能。月刊Hanadaは、お前のせいでジリ貧に。それが狙いか。「罠」言ってるし。 https://t.co/vIQDo5wFuM https://t.co/FQPzazcDzq February 02, 2025
1RT
@onoderamasaru 結局花田氏(月刊Hanada)は義理人情も節操もないんですよね。雑誌さえ売れれば、義理人情もへったくれも無いという事のようです。飯山氏の記事を掲載するればきっと売れると算段したんでしょう、根も葉もない捏造だらけの記事であっても。言論で飯を食う雑誌社としていかがなものか!? February 02, 2025
1RT
飯山あかりが倭国保守党支持者に言論弾圧
「ニチホの信者を黙らせることができるコラムを(月刊Hanadaに)書きます。全部ファクトベース。これを読んでなおニチホを支持するという人がいったいどういう理由でニチホを支持し続けるんですか?」博士がバカみたいな話し方。しょうもない記事なんぞ読むかよ https://t.co/FQPzazcDzq February 02, 2025
1RT
「保守党批判」がトレンド入り。政治のド素人で中東学者を称す飯山あかり氏もが、偉そうに特定政党の政策批判とか意味わからんけど、月刊Hanadaに記事を載せる自由はあるよね。担当編集と責任編集の花田紀凱編集長が原稿を読んで、飯山の記事を載せることを了とした。常識があれば、4か月以上デマで誹… https://t.co/XNKxrlxaGl https://t.co/Z4weBBQU2c February 02, 2025
@Japan_first_23 @iwatobipengin21 @like_pulp 時計を見てください!
席もちゃんと用意して、予定通り20:00でスタートできる態勢になっていたように見えます。
「待たすなよ!!」は言いがかりでは?
「はい、今、待ってました」とスタッフさんの声が聞こえるでしょう?
#月刊Hanada #倭国保守党
https://t.co/9UI6aBlP4c February 02, 2025
月刊Hanadaも
部数激減
するでしょう
まだ活字読む層が
いそうな
倭国保守党支持者は
購読を止めるが
飯山氏支持者は
ネット民が多そうだから https://t.co/CoeNYAKEA2 February 02, 2025
長谷川幸洋氏が猫組長氏との対談について、多忙や時差のことがなくても、月刊Hanadaチャンネルのライブを見て「こういう人となりのお人柄の方」とはお話はしないと判断したと発言。確かにあの行為は一般的に許容されるものではなく、このように言われても仕方のないものだったのでは。… https://t.co/QZIWuPv09e https://t.co/2xDtfSDShv February 02, 2025
@IkawaMototaka 月刊Hanadaも購買者層のリサーチはしてるだろうになぜ墓穴掘ることをするのなか?
今回は保守党のアンチも買うだろうから少しは売れるかもしれないけどあとはジリ貧かな? February 02, 2025
@arimoto_kaori 年間購読途中解約出来ない「月刊Hanada」は今月も届く。
せっかくなので飯山陽氏の倭国保守党批判をじっくり読まさせてもらいます。
あと、高田文夫先生のエッセイは好き😊。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。