無課金 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
VTuberさん各位へ
画像のALTに自分の気持ちや裏話のようなことを書く人をたまに見かけます。
ALTは無課金でも文字数が多く書けるし、見た目には表示されないから、ちょっとした“隠しコメント”のように使いたくなる気持ちはわかります。
でも本来、ALTというのは「代替テキスト(Alternative Text)」といって、画像が見えないときに内容を伝えるための文章で、たとえば、画像が読み込まれなかったときに表示されたり、画面読み上げソフトを使っている人が、どんな画像かを理解できるようにするために使われています。
つまり、ALTは“気持ちを書くスペース”ではなく、“画像の意味を言葉で補うための場所”になります。
もしあなたが今後、企業案件やコラボなど、少しずつお仕事として活動を広げていく予定があるなら、こういう細かい部分を正しく理解しているかどうかで、信頼のされ方が変わってくることもあります。
もちろん、趣味で投稿するだけならそこまで厳密にする必要はないですが、でも「ちゃんと活動していきたい」と思うなら、ALTを入力する場合は画像の内容をシンプルに説明する文章を入れておくのがベストです。
たとえば、
「ピンクの照明の部屋でソファに座るVTuberのイラスト」
「新作グッズの撮影写真」
「ライブ告知ポスター」
といったように、画像を見なくても何が写っているかわかるようにしておくと◎です。
ほんと小さなことですが、こういう“細部への意識”が積み重なって、結果的に信頼やチャンスにつながっていくようになるので、少しだけでも意識しておきましょう。
ฅ(o・ω・o)ฅ November 11, 2025
682RP
言葉足らずで申し訳ないです。
濁して言うとまた伝わらないのではっきりしっかり言います。
ジャニーズに対して散々酷いことをしたNHKが謝罪も何もなしに視聴率や話題を作りたいがために嵐を使うんじゃねえって話です。
一連の流れを知っている方やジャニーズアンチでなければ伝わるんじゃないかと。
単純に嫌だなーって思ってポストしました。
だから別に嵐が出演すると何か影響や害があるからやめてくれとかそういう嵐アンチではないです笑
一番の推しは嵐なので。
わかりにくくてすみません。
来年5月末までの大切な嵐5人の時間が大嫌いな局や無課金お茶の間勢に使われるぐらいならFC内でなにかやってほしいなっていうのが正直な思いです。(正直すぎる) November 11, 2025
320RP
ツイステ現役のユーザーたちがこぞって今やりはじめても大丈夫!無課金でもいける!って声を上げるの嬉しいよね
周年むかえるごとにユーザーに寄り添いつつ新規にもやりやすいようにテコ入れを徐々にだけどいれて改善してるツイステくんです、お話も面白いんよ
今からでも遅くないです、ようこそ! November 11, 2025
113RP
warframeは基本無料で無課金でもエンドコンテンツ行ける!とか、トレードが初心者にできる訳ないから無課金は厳しい!とか皆のツイートが流れてきたんですけど、
このゲームの新規プレイヤーに真に必要なのは、課金すべきかどうかの知識がある知り合いのプレイヤーだと思うんですよね November 11, 2025
64RP
課金全くせずに推しとか言ってる人たまにいるけど、ライバーからしたら課金してまで応援してくれる人が正義やから絶対にそこには勝てんからな?
イベのポイントには反映されるけど、死活問題のメーター、お給料には全く反映されない。
お給料って言うたらいやらしく聞こえるかもしれないけど、実際そこから配信で必要な光熱費、携帯代、家賃、コスプレとか私に関しては酒代とかも出てる。
楽しい配信を見れてるのは課金してくれる人があってこそってのは忘れないで。
例えば、アイドルの推しがいたとしてLIVEのお金すら払わずに出待ちだけしてるのと一緒だからね?
そんな人がいたらどう思う?何この人ヤバって思うでしょ?
無課金で推しです!って言って課金してる人達と同じ立ち位置だと思って話してる人はこれと同じだからね? November 11, 2025
47RP
みなさんありがとうございます
①故障車でETC通過後積載は出口で手続き必要
②故障車を下道で積載した時は無課金
※ETCをバッテリー直繋ぎしてると課金されちゃうかも
ということで理解しました November 11, 2025
33RP
昨日も書きましたが、Claudeを擁するライバルのAnthropic社は2年後の黒字化が見えてきた一方で、OpenAIは今後どうやって赤字を解消するのか全く目処が立たない中、アカウント数だけは億のオーダーと異常に多いのに無課金ユーザが大半を占めるOpenAI(ChatGPT)がGPT-5.1で対話力(言い換えるとコミュ力w)MAXに振り切ってきたのは、私が思うに明らかにtoC収入が目当ての「依存症ビジネス」路線に転向したものと見ており、最終的には過去の対話ログからのデータ分析により算出した個人アカウントの信用スコアと格付け情報をまとめてtoBに売るビジネスにするだろうと予測しています。ここまでくるとさすがに邪悪度MAXですが、OpenAIとサム・アルトマンがこの先生きのこるにはそれしかなさそうですからね。私はそうなるのを見越して絶対にそうした使い方(個人レベルの深刻な悩み相談等々)はしませんが…😇 November 11, 2025
31RP
#ライD
#ライDリリース記念
無課金アカ、ついに☆6が5人に!
ディケイド1番好きなライダーなので、
☆6にできて嬉しい!!
12コストなのも、嬉しい!
18コストでゴースト、クウガのWエースだったから! https://t.co/n1a4DlwaUx November 11, 2025
24RP
総再生回数は増えてるけど、チャート反映の再生回数は微減。
リスナーの母数が必要です!
Spotifyは課金しなくても聴くことが出来るから、無課金の方も是非Spotifyでの聴いて欲しいです🎧 https://t.co/kveRdjZSI6 November 11, 2025
22RP
他マスゲーやった人ならわかってくれると思うんですけど、ミリシタはマジで無課金微課金への優しさが異常なんです
どこで収益取ってるのか疑問に思うレベルで
割と自転車操業だな〜って思うところもありますけど、マジで凄いゲームなんです November 11, 2025
21RP
#ドラクエタクト #ギルド
入れていただけるところありませんか?
無課金。
ジェムは4-8スタミナに割ることが多いです。
出始めからずっとやってます。
キャラは最新は凸入ってません。
動画参照お願いします。 https://t.co/XnZauGr8WY November 11, 2025
17RP
思ったよりポスト伸びててこわぁ、、🥹
なんか物議醸してるらしいけど、別に無課金が悪いなんて言うてないからね?
無課金を無差別に否定してる訳じゃなくて、配信環境整えてずっと配信続けられてるのはどこまで行っても課金して応援してくれる人がいるからって言うのはほんとに忘れちゃダメだし、それで同じ対応、それ以上の対応求めるのは違うでしょ?って話。
そういう一定数の自分が1番って思ってる出しゃばり無課金の人を否定してるだけ。 November 11, 2025
14RP
言葉足らずで申し訳ないです。
濁して言うとまた伝わらないのではっきりしっかり言います。
ジャニーズに対して散々酷いことをしたNHKが謝罪も何もなしに視聴率や話題を作りたいがために嵐を使うんじゃねえって話です。
一連の流れを知っている方やジャニーズアンチでなければ伝わるんじゃないかと。
単純に嫌だなーって思ってポストしました。
だから別に嵐が出演すると何か影響や害があるからやめてくれとかそういう嵐アンチではないです笑
一番の推しは嵐なので。
わかりにくくてすみません。
来年5月末までの大切な嵐5人の時間が大嫌いな局や無課金お茶の間勢に使われるぐらいならFC内でなにかやってほしいなっていうのが正直な思いです。(正直すぎる) November 11, 2025
12RP
【幻塔の既存サーバーと新規サーバーについて】
それぞれの概要と特徴を書き置いておきます💡
雑ですが比較用の表もご用意しましたので、併せて参考にしてください📝
☆既存サーバー
現行稼働しているサーバーです。
PC・モバイル版は2022年8月11日から、PlayStation版は2023年8月8日から稼働中。
以前は細かくサーバーが分かれていたが、現在はサーバー統合により各版でほぼ一元化。
PC・モバイル版とPlayStation版のクロスプレイは不可。
PC・モバイル版のサーバーは2025年2月23日まではLevel Infiniteにより運営管理が行われていたが、2025年2月24日以降は開発元のPerfect World Gamesが運営移管が行われている。
(これに伴い、同日までにデータ移行手続きを行っていなかったユーザーデータは全て削除されてしまった)
サーバーリセットはサービス開始時から行われておらず、今後も行われる予定はなし。
ガチャシステムがあり、武器やコスチュームを手に入れる為に探索や日課・週課・イベントの消化、そして課金により入手したリソースを消費する必要あり。
育成システムは新規サーバーよりシンプルだが上限がアップデート毎に少しずつ上がっていく盆栽のようなシステムであり、また防具ステータス強化がランダム要素であり所謂”防具強化厳選”というエンドコンテンツを楽しむことが出来る。
ワールドレベルはユーザー毎に設定が可能で、育成度が低くてもワールド探索でのボス討伐はソロでも完遂できるようになっている。
課金要素や厳選要素が存在するものの、リセットがない世界でコツコツ育成を続け仲間と協力して限界まで強化したステータスで高難易度コンテンツに挑みたい方や、逆に基本ソロで幻塔の世界を楽しみたい方はこちらがオススメ。また好きなコスチュームを着たいタイミングですぐ入手して着たい!という方はこちらがオススメ。
初期(ver1.0~2.4あたり)は武器実装のスパンが早かったり、競争コンテンツが限られていたこともあり課金ペースが早かったり課金圧を感じる状況は否めなかったが、現在は武器実装スパンも長くなり、高難易度コンテンツの時間経過で難易度が緩和されるシステムや前述のワールドレベル調整機能が実装されたこともあり個々が課金に囚われずマイペースに幻塔を楽しめる環境に変わっている。
☆新規サーバー
2025年11月25日実装予定のWARPと呼ばれる新規サーバー。
既存サーバーとはシステムの大部分が異なり、共存しない世界。
幻塔はもともと多人数参加型のゲームだが、既存サーバーには無かったアイテムの取引機能や生活ジョブ等を実装しMMO要素を強化。
課金ガチャシステムを全て撤廃。武器は無課金でも毎日1本ずつランダムで解禁でき、最終的に全て入手が可能。
武器も新旧全てにおいて全て火力が均一化するようバランス調整がなされ、どの武器も環境に適応できるようになっている。
ワールドレベルが撤廃され、武器や装備を強化しなければワールドの強敵が倒せないよう設計されている上、ストーリー進行にレベル制限があり、フィールド探索や敵討伐に経験値を依存する形式であり、育成はワールドを進める上で必須の要素となる。
育成システムは既存サーバーより複雑化した代わりにビルド幅は大幅に増加、個々のアイデアを反映したオリジナリティ溢れるビルドを構築できる。
しかしサーバーリセットが一定期間で行われ、全データではないが育成要素を中心にリセットが入り、同時にバランス調整が入る。リセット時を節目に既存プレイヤーは新たなビルドを目指して育成をやり直せて、新規参入のプレイヤーは既存プレイヤーと同じスタートラインでゲームに参加できる。
課金という要素に一切囚われず、幻塔という世界をMMORPGとして存分に楽しみたい方にオススメ。 November 11, 2025
12RP
課金論争見かけた時の私⬇️
課金してくださる方がいないと配信できない❗️本当にありがとう❗️
でも無課金でも毎日集めてくれてうれしい❗️ありがとう❗️
でも課金の方のおかげで配信できてる❗️
でも無課金でも盛り上げてくれてありがとう❗️
でも課金してくれる方に🔝ありがとう❗️
の、𝑬𝑵𝑫𝑳𝑬𝑺𝑺 November 11, 2025
10RP
@iambackhuh6 @agunesUNKO 、。?
文体チェック等
老眼で|・ω・`)コッショリ
ガッツリ間違ったまま
upしてたりよくします
(´>∀<`)ゝ
素人なもんで堪忍(-人-)
なんせ140文字の壁を
無課金で越える為の
策なものでして( *ˊꇴˋ)エヘッ
がんばりまーす
ご指摘ありがとう~
⸜(*˙꒳˙*)⸝ November 11, 2025
10RP
確かに課金者が居ないとイベでは勝てない。
だけど課金してもらうには貴方にそれ相当の価値がないといけない。誰にでも課金すると思わない方がいい。『イベで勝てないから』『ライバーを職業としてるから』って無課金者を卑下するようなポストしてる人居るけどそもそもが間違ってる。勝てないにも理由があるし、職業としてライバーやってて稼げないと感じてるのならちゃんと安定する仕事やればいい。無料ポイントだって大事です。『2ポイントから応援してね〜』って口では言うくせに文句言うの?
無料ポイントすら投げられなくなったらライバー終わりだよ?お給料うんぬんとかメーターがどうのとか正直リスナーには関係ない。あなたの生活の為、ランクのために投げてる訳じゃないからね⎛˶'ᵕ'˶ ⎞ November 11, 2025
9RP
もう知ってるだろうけど…
成果につながる情報って、SNSには落ちてないんやで
いまの成果者のほぼ全員は、自分からクローズな場に飛び込んでいった人たちなのよ
「えっ、でもSNSに有益情報いっぱいあるじゃん🥺」
って思うよね
・
・
・
んなわけねぇだろwwwww
・
・
・
SNSに流れてくる情報ってのは、全部「レシピ本の一部」でしかないんよ
極端な例えかもしんないけど…
「砂糖は大さじ1杯!」
「あとはいい感じにしといて!」
👆
これでどうやって料理作れと!?
むちゃくちゃやろwwwww
せやから〝現実〟を伝えとくわ!
即実践で使える情報ってどこにあるんかと言えば…
✅お高いコンテンツ
✅お高いコンサル
✅お高いスクール
✅月額制コミュニティ
つまり、課金が前提ってことなんよ
でも、アレじゃん?
「最近は高単価系の人たちが
よく燃えてるから怖い…」
「無課金や微課金で済ませたい…」
って思っちゃうわけじゃん?
せやから、プレ企画とかお安いコンテンツに飛びつく人が今めっちゃ増えとるんやけど…
知っての通り、こういうのは全部、
・
・
・
高単価への販売導線に
なっとるんやで( ᐛ )𐤔
・
・
・
無料相談とかオプチャも、だいたいは同じやな
「いい情報あるんだけど、
気になる人はスタンプ!」
「コンテンツ(コンサル)
出したから買って!」
ほぼコレやんwwwww
こいつらって『いつ狩り取るか』ってことしか考えてないもんな!!
ちな、自分で言うのもアレやけど、
・
・
・
ワイとは根本的に
思想からして違うねん
・
・
・
例えばうちの場合👇
====================
オプメン実績:
→note60部以上販売
→4日で30万達成
→35万円コンサル成約
など
クライアント実績:
→2ヶ月で月30万円達成
→3ヶ月で月60万円達成
→月10万の法人顧問契約成約
など
====================
全員、2〜3ヶ月以内で達成しとるんやで
なんでこんな成果が出とるか分かるけ?
ワイの仕事&趣味は、人に成果を出させることやからやで😇
つまり、自分の財布を潤わせるのが『先なのか』、それとも『後なのか』の違いってことや
ワイの場合、誰かに成果を出させた後になっとるんよな
お客様を財布としか思ってない奴らとは、根本からして違うってことなんやで
ってことで、話をまとめると…
・
・
・
本気で成果出したいなら、
自分からクローズな場に
飛び込めってことやで
・
・
・
ワイのとこでもええし、他の人のとこでもええ
ただし!!
『いつ狩り取るか』しか考えてない奴には、マジで気をつけろよ?😇
まぁ、ここまで長々書いたわけなんやけど…
一番強いクローズな場は、どう考えてもオフ会っすねwwwww
とりま、アレやな
最後まで読んだんなら
〝いいね〟くらい
ポチってってよね(•́₋₍•̀ ) November 11, 2025
8RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



