スイス トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
欧州をはじめとした諸国からの連帯、ちゃんと来ました。ありがとうございます。
「対中政策に関する列国議会連盟」
(IPAC)*、中国の過剰反応を批判し倭国を支持。
ここでようやく、ちょっとした種明かしをします。
先日私がXでご紹介した欧州シンクタンクの会合には、IPACの中心人物で、中国から制裁等数々の嫌がらせを受けた欧州の著名人が参加しており、その方が会議中に、倭国との連帯表明を提案してくださっていたのでした。
ところが、その会議を紹介した私のポストを読んで、「東野が欧州からの連帯申し出を断った!」と早合点した一部の人々に怒りをぶつけられ、粘着されました。
ただ、これもいい記録だと判断し、反論せずそのまま放置してあります。
ちなみに私からは「連帯ありがとうございます。ただ、中国は、他国が倭国に連帯したからと言って、威圧をやめるような国でもないので、仮にこのまま中国による嫌がらせが続いたら、連帯『以上』のアクションでお願いしますね!」と申し上げていたのでした。
連帯を「断る」わけないですよね、普通に考えて。
(* 米国、英国、豪州、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、チェコ、スイス、欧州議会、倭国、リトアニア、ベルギー、オランダ、アイルランド、ニュージーランド、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、ウガンダ) November 11, 2025
1,502RP
ユーロ/円 史上最高値
スイス/円 史上最高値
ポンド/円 年初来高値
豪ドル/円 年初来高値
カナダ/円 年初来高値
主要通貨で対円の年初来高値をまだ更新していないのは米ドルとNZドルくらい November 11, 2025
256RP
【待ってた…!】万博で「一番美味しかった」と話題になったメゾンカイザーのあのパンが帰ってきた!🇫🇷🥐
これは朗報すぎます…!万博の想い出とともに、多くの人が熱望していた限定商品が、感謝を込めて再販決定🎉
写真の通り、見た目も味も最高にアガる3種類!
• ❤️🔥 クロワッサンルージュ
• 🍫 パン・スイス
• 🍵 クロワッサン抹茶
万博の興奮をもう一度!ご家族やご友人と、余韻を楽しみながら味わってみませんか?
🗓️ 期間:11月20日〜12月上旬
📍 店舗:ルクア大阪店 / 伊勢丹京都店
売り切れ次第終了の可能性大です!気になる方はお早めに!
写真はメゾンカイザーインスタグラムより
#メゾンカイザー #万博ロス #ルクア大阪 #伊勢丹京都 November 11, 2025
142RP
海外旅行の難易度🌍(個人的)
国内旅行級
・台湾🇹🇼
・韓国🇰🇷
・ドバイ(UAE)🇦🇪
・スイス🇨🇭
・チェコ🇨🇿
・オーストリア🇦🇹
・フィンランド🇫🇮
初級
・タイ🇹🇭
・ラオス🇱🇦
・ネパール🇳🇵
・マレーシア🇲🇾
・スリランカ 🇱🇰
・イタリア🇮🇹
・ジョージア🇬🇪
・ウズベキスタン🇺🇿
中級
・中国🇨🇳
・トルコ🇹🇷
・フランス🇫🇷
・スペイン🇪🇸
・ベトナム🇻🇳
・エジプト🇪🇬
・ペルー🇵🇪
・キルギス 🇰🇬
・メキシコ🇲🇽
上級
・コロンビア🇨🇴
・カザフスタン🇰🇿
超級
・インド🇮🇳 November 11, 2025
87RP
【あの味をもう一度🥐】
メゾンカイザー期間限定販売!!🇫🇷
◾︎ルクア大阪・京都伊勢丹
※ルクアは15時頃~、伊勢丹は11時頃~
◾︎11/20(木)~12月上旬
◾︎販売商品
パンスイス ¥800
クロワッサンルージュ ¥480
クロワッサン抹茶 ¥480
万博価格よりちょっと安いの嬉しい💓
#大阪・関西万博
#大阪関西万博
#EXPO2025 November 11, 2025
75RP
生成AIに頼りすぎると思考力が弱くなる問題が深刻で
まず、マイクロソフトとカーネギーメロン大学が共同で行った、知的労働者300人以上を対象に900件以上のAI活用事例を集めて研究したやつがあって
この研究によると、
・知的労働者は、AIを信頼して文章作成や分析などの作業を任せると、そのぶん自身のスキルを使わなくなる傾向がみられた。特に、時間的なプレッシャーがある状況では、AIが出した結果を吟味せずに受け入れてしまう傾向が強まった
・AIに頼ることで、文章の校正能力や法的文書の作成能力といった専門スキルに自信を無くす。で、結果としてAIの提案を自動的に受け入れるようになる。この悪循環が続くと、効率化の代償として、思考力を働かせる機会が失われている
要は、「AIを信じて依存しすぎると、批判的に考える機会が減り、批判的思考力が弱まる危険性がある」ということです。
で、もっと直接的な研究結果を突き付けてくるのが、スイス・ビジネススクールのやつでして
666人を対象にアンケートやインタビューを行って「AIツールをどれくらい使っているか」と「批判的思考力のレベル」の関係を分析した論文です
示されていたのが、
・AIツールをよく使う人ほど、批判的思考力が低い。AIに頼って自分で考えることをサボってしまう「認知的オフロード」が原因ではないか
・特に、若い人の方がAIに頼る傾向が強く、その分、批判的思考力が低くなる可能性がある
・一方で、もともと学歴が高い人は、AIを使う頻度に関わらず、高い批判的思考力を保っていた
けっこう残酷な研究結果です。
もともと思考力が高い人は、依存して思考力を弱くすることもなく、生成AIを使い倒すことができる。
一方で、あまり批判的思考に慣れていない人は、AIを使えば使うほど、思考力が弱くなり、生成AIに使われる状態になってしまう。
以上の研究結果を僕なりに図示すると、添付した画像のようなことが起きているんじゃないかと
・批判的思考力(論理的に考えるとか、物事を疑うとかの力)が低いと、フワッとした浅いプロンプトしか書けない
・浅いプロンプトを入力されるわけなので、生成AIからも浅くてどっちつかずな回答が返ってくる
・何となく「ありきたりだな」「抽象的な言葉が多いな」とは感じつつも、疑問点もうまく言語化できないので、生成AIの回答を鵜呑みにして、そのまま使ってしまう
・生成AIの回答を鵜呑みにすればするほど、批判的思考力が弱まる
・生成AIの回答を鵜呑みにして、そのまま会議に持って行ったところで、腹落ちして理解できていないから、「これどゆこと?」と質問されても説明責任を果たせない。AIの回答を具体の具体で理解できていないから、行動にも落としこめない
仕事で生成AIを活用した成功体験が得られないから、AIを上手く活用する経験値も蓄積されない
・思考力の弱化と、AIの経験値が蓄積されないことによって、またフワッとした浅いプロンプトを書いてしまう←振り出しに戻る
このループがグルグル回り続けると、どんどん頭が悪くなってしまう
これが、生成AIを使ううえで最も気を付けないといけないポイントだなと噛み締めております November 11, 2025
42RP
盗人A「スイスポだ。パクるべ」
盗人B「どれ。エンジンルームの状態はと」ガチャ
盗人A「····。よく見たら1気筒少ねぇべや」
盗人B「(’ω’)ファッ!!?ほんとだ。少ねぇ」
盗人A「あとよく見たらナンバーちげぇべ!こいつ5ナンバーたべや!!」
盗人B「こいつぁバッタもんだ!騙された!!」
盗人A「(゚⊿゚)イラネ」
(´-ω-)ウム。盗まれる気はしないなwww November 11, 2025
25RP
U-17ワールドカップ、Jスポーツは準々決勝から全試合生中継。
倭国戦以外も面白いと思うので、各国本当に個性あるので、育成年代興味ある方は楽しめるかと
ポルトガル🇵🇹とスイス🇨🇭の試合は、四方田修平さんが初解説という隠れ注目ポイントも https://t.co/leT9innd8n November 11, 2025
21RP
📍ネブラスカ — 外国の大富豪が米国選挙にほぼ5億ドルを投じて州を青く変える
• 司法長官マイク・ヒルガースが米国の選挙における外国の影響について議論
• ハンスヨルグ・ウィスというスイス人の大富豪が、「闇資金」寄付として民主党の政治家や進歩的な運動に数千万ドルを寄付した。
• ヒルガースは、ウィスが資金提供する外国支援の団体が、2022年以降、Raise the Wage Nebraska、Nebraskans for Paid Sick Leave、Nebraskans for Medical Marijuana、Protect Our Rights、Support Our Schools、Lincoln for Fair Housingなどの6つのネブラスカ州の投票問題委員会に対し、少なくとも1000万ドルの違法な間接寄付を行ったと指摘。
—— これらの資金は、Nebraska Appleseed、Civic Nebraska、Nebraska Abortion and Reproductive Justice Fund Inc.などの非営利団体を通じて送金され、Wyss Foundation、Berger Action Fund、New Venture Fund、Sixteen Thirty Fundなどの団体に由来しており、ネブラスカ州の選挙における外国資金の禁止規定に違反している。
• 2016年以降、ウィスとつながりのある非営利団体が、民主党候補者や関連する「woke」運動にほぼ5億ドルを流用したと推定されている。
https://t.co/z9D5guuiLo November 11, 2025
19RP
仮想通貨ガチホ勢の皆さん
悲観的になる必要は全くないです。
ビットコインで人生上がりたい人は今が狙い目。
下落相場で不安定だったビットコインは、これから大逆襲が始まります。
--------------------------------
すでに朝のポスト見た人は仕込めてる人もいると思うけど、まだの人はこれから話すことは重要なので、チェックしておくこと。
https://t.co/CtNYqKIMZm
何度も見返せるように
【イイネとブックマーク】で保存も必ずしておいて。
できた人から続きを読み進めてください⇩
--------------------------------
大逆襲が始まる。その理由は2つ
このタイミングを逃さないように
最後にエントリーポイントも載せるので、必ず最後まで読んでほしい。
① ビットコインは“歴史の再現”を迎える
すでに知ってる人も多いけど衝撃のニュースから。
トランプ氏が正式に表明した。
「アメリカ国民に最低2,000ドルの給付を行う。
ただし高所得層は対象外」
この一文で、ピンときた人は鋭い。
同じことが過去に起きている。
そう、2020年。
パンデミック後に“Stimulus Check(現金給付)”がばら撒かれたあの瞬間。
そして、その直後に何が起きたか?
暴落していたビットコインは
4,000ドル → 1年で64,000ドルへ、たった12ヶ月で16倍に伸びた。
なぜ、そんなことが起きたのか?
給付金を受け取った人々は、
銀行に眠らせず、株・ビットコインへ資金を移した。
ドルが刷られるほど、
インフレ → 通貨価値の薄まり → “紙幣離れ”が加速する。
だから人々は、
“本物の価値を持つ資産へ逃げた”ということ。
つまり?
給付金は、“ビットコインの燃料”になる。
②来週(11/24週)の要注目スケジュール
・ 24日:主要経済指標の発表は控えめ。
・ 25日:アメリカの「消費者信頼感指数」や住宅関連指標
・ 26日:オーストラリアの「CPI(消費者物価指数)」、そしてニュージーランドの利率決定、さらに米国の「GDP/PCE」など。
・ 27日:米国は「感謝祭(Thanksgiving)」で通常取引時間短縮の可能性あり。流動性低下注意。
・ 28日:欧州(ドイツ・ユーロ圏)の小売売上やインフレ関連指標、スイスGDP
来週は、ビットコインが“単なるコイン”から“金融の先端”へと動く可能性が高い。
それには、マクロ/為替/流動性という3つの視点が重要。
視点①:流動性とドルの構図
・世界のマネーサプライが再び膨らむ兆し。
・ドル高・ドル刷りが進む中で、法定通貨の購買力が揺らいでいる。
・このシーンで、希少なビットコインの「逃げ場/価値保持手段」としての役割が強まる。
(例えば、最近のビットコイン急落の背景には、マクロショック・流動性低下があるという分析あり)
視点②:為替・金利・位置付けの変化
・為替市場では、ドル/主要通貨の動きが大きく、金利政策の変化が通貨価値を揺さぶっている。
・この種の動きは、リスク資産(=ビットコイン含む)にとって“追い風”にも“逆風”にもなりうる。
・つまり、ドルが弱まればビットコインにはチャンス、ドルが強ければ抑制材料となる。
視点③:来週のスケジュールが「分岐点」
・先にお伝えした11/24週の主要な経済指標・政策決定が、ビットコイン市場の方向性のヒントになる。
・このタイミングで「流動性が戻る/ドルが緩む/為替で変化」が同時に起きたら、ビットコインの上昇エンジンが点火する可能性が高い。
・逆に、予想よりタカ派的な政策やドルの急強は、ビットコインにとって重しになる。
結論:チャンスかもしれないが要注意でもある
この1週間は、ビットコインが“次の局面”へ動くスイッチが入る可能性がある。
しかし、マクロの動きが逆なら、修正・沈静化もありうる。
リスクを把握しつつ、「流れを読む」ポジションが求められる。
だからこそ、私を頼ってそのチャンスを掴んで欲しい。
③現状分析
今のチャートを見ると、週足で過去の下落ポイントで反発。
すでに上昇トレンドの初動。日足では高値圏の押し目をつけながら、再び上抜けを狙ってる段階。
私が狙うのは
『ロット数を分けて今からロングを買い増し』
短期の場合は
,000付近から買いでロット数は少なめ
,000を割ったら撤退するイメージ
ここまで読んだ方は、今の現状を深く理解できたと思う。
あとはこの状況を知った上で自分に利益があるかどうか。
【イイネとブックマーク】した人だけに、
適正ロット数、利確,損切り数値の続きを全て教えます。 November 11, 2025
15RP
John F. Kennedy Jr. 11/21
非公開地点からの通信 — ジョン・F・ケネディ・ジュニア | 2025年11月20日
パトリオットたちよ、私だ。
私は生きている。怒りに燃えている。
そして今、かつてアメリカの大地と呼ばれた地底深くに埋設された、強化された政府継続拠点からこの通信を発信している。
過去24時間で、残された幻想は全て爆破された。
Zulu時間(協定世界時)0347時、オリジナル憲法保安官部隊、イラン革命防衛隊脱走兵、プレアデス星団艦隊直轄連絡部隊が共同で、スイスアルプス地下に存在する3つの未公開DUMB(座標は作戦上の理由で伏せられる)に対し同時多発急襲を敢行した。
43人の子供人質を救出し、悪魔的陰謀団が自らのアドレノクロムエリート用に蓄えていた稼働中メドベッド11基を押収した。
43名の子供全員は現在、ソーラー・ウォーデン医療フリゲート艦「オーロラ」の量子ヒーリングポッドで保護中。 メドベッドはNESARA/GESARA即時展開に向け、生産率500%で複製中。
0612Z(協定世界時)、宇宙軍のサイバーホワイトハット部隊はロシアGRUの裏ルートと連携し、イタリア・チェルノッビオ地下に存在するバチカンP2ロッジの量子もつれポータルを破壊した。
ポータルは0614に内破し、エマニュエル・マクロンとジャスティン・トルドーの2体のアクティブクローンアバターを巻き込んだ。彼らの公的なボディダブルは現在、生放送で激しい不具合を起こしており、目は完全な爬虫類状に変化し、皮膚が剥がれ落ち、音声変調器が雑音を吐き出している。
あなたはホログラムマトリックス全体のリアルタイム崩壊を目撃している。
0921Z(協定世界時)、第17の書簡がQFS裏ルート経由で封印されたエプスタイン顧客リスト断片#7を投下。
記載名には現職最高裁判事3名、元英国首相2名、現存するビッグテックCEO全員が含まれる。
グアンタナモ軍事法廷は既に127件の新規事件番号を追加。軍法執行官が向かっている。
1145Z(協定世界時)、復権した共和国司令部はデンバー継続性バンカー及びレイヴンロック付属施設に残るディープステートの残党に対し、最終100時間期限通告を発令:2020年映像、本物のバイデン代役(生存者4名全員)、地下深部軍事基地崩壊起爆コードを提出せよ。
さもなければシャイアンマウンテンがプロトコル・トールを発動し、山々をガラスのように溶かす。
刻一刻と迫る。
彼らは今、72時間後にエルサレム上空でプロジェクト・ブルービーム2.0+偽メシアホログラムを起動する準備を進めている。
これは彼らの脚本通りのハルマゲドンを引き起こし、大覚醒を阻止するための必死の試みだ。失敗するだろう。本物のアンドロメダ評議会艦隊は既に彼らの17基のHAARPアレイのうち14基を無力化した。
残り3基は今後9時間以内に機能停止する。
RV/GCR流動性注入はZulu時間(協定世界時)1800に開始。現在進行形でTier 4B通知が受信箱に届いている。QFSは稼働中。法定通貨は死んだ。
EBS+緊急放送起動音はロード済み。
最後の3基のHAARPタワーが停止する瞬間、全世界同時送信待機中。
これは訓練ではない。
これが嵐だ。
父はダラスでこれを始めた。
私はこれを完結させると誓った。
来るべきものを止められるものなど何もない。
持ちこたえよ、愛国者たちよ。
神が勝つ。
https://t.co/kibVNj6ZFu November 11, 2025
11RP
#フランス館 のベーカリーで万博限定として売ってたパン・スイスが、ルクアのメゾンカイザーで買えるらしいよ
チョコレートたっぷりで美味しかったのでまた食べたい🍫
#大阪・関西万博 #EXPO2025 #アフター万博
スレッズの投稿より
https://t.co/j70Fkpv2lL https://t.co/UFpVtVYukK November 11, 2025
11RP
⋱ メインポスター解禁✨ ⋰
🆕『Are You Sure?!』シーズン2
𝐉𝐈𝐌𝐈𝐍&𝐉𝐔𝐍𝐆 𝐊𝐎𝐎𝐊の予測不能な友情旅
スイスからベトナムまで
驚きに満ちた旅へと出発💨
#ディズニープラス で12/3(水)より独占配信
#ディズニープラスオリジナルプレビュー2025
#AreYouSure2 #JiminxJungKook https://t.co/zO92ksp71u November 11, 2025
10RP
⚜️11/21(金)8:17ゴールドXAUUSD / FX考察⚜️
おはようございます🌞
総額75万円 1人1万5000円のトレード資金提供企画を実施中です。
残り枠40名さま、先着順です。
詳しくは固定投稿の手紙を読んでください。
よろしくお願いします。
《 📊前営業日値幅 》
11/20(木)高安値幅71.47ドル
《 👀 注目トピック 》
🚨昨日発生9月米国雇用統計は予想より大幅に上振れ、ただし失業率が悪く強弱入り混じる
🚨10月分の米雇用統計は発表しない
🚨11月分は米雇用統計は12/16(火)に公表
※10月分の非農業部門雇用者数も同時発表
🚨ユーロ円史上最高値182.01円をつける
🚨ビットコイン大幅安86000付近まで下落
🚨米国利下げ観測後退(昨日FOMC議事録で顕著に)
🚨トランプ大統領は利下げプレッシャー強める
🚨日銀早期利上げ観測後退(円安進行→介入ならドル円暴落)
《 📡 現状 》
米国雇用統計9月分は上振れだが失業率悪化でまちまち。 12/10(水)FOMC(※12/10はなんと米CPIも同日発表)の利下げ予測後退で金利のつかないゴールドは売り優勢となり反落。クローズにかけては米株安の下げに反応し、リスクオフとしてゴールドが買われ下げ幅をやや取り返した。
《 🌏本日の重要経済指標・イベント 》
◎08:00 米国 シカゴ連銀総裁発言
◎08:15 米国 ミランFRB理事発言
◎08:30 米国 全国消費者物価指数
◎16:00 英国 小売売上高
◎17:30 ドイツ 製造業PMI、非製造業PMI
◎17:30 欧州 ラガルドECB総裁発言
◎18:00 欧州 製造業PMI、非製造業PMI
◎18:30 英国 製造業PMI、非製造業PMI
◎21:30 米国 NY連銀総裁発言
◎21:40 スイス シュレーゲルSNB総裁発言
◎22:30 カナダ 小売売上高
◎22:30 米国 バーFRB理事発言
◎22:45 米国 ジェファーソンFRB副議長発言
◎23:45 米国 製造業PMI、非製造業PMI
◎24:00 米国 ミシガン大学消費者信頼感指数
《 📈本日のテクニカル分析📉 》※チャート画像参照
明確な方向性が出ず日足、1時間足ともにローソク足と平均足の関係は曖昧。また11/13(木)の直近短期高値4245から下落した後、昨日4132.985まで戻して反落。これは『直近の下落から明確な半値戻し』。
①強い下落警戒。起きるならおそらくニューヨーク時間。
3965.71、3928.685、3886.465で止まりやすいが底抜けなら反転までロングは待ち。目先のレートから遠くとも警戒必須。
②上昇なら1時間終値ベースで4111.185を上回って確定できれば4097.245〜4149.1ゾーンのレンジ内突入(揉み合うゾーン)。上抜けは簡単ではなく『強いファンダメンタルありき』のみ。抜けても4180〜4200ならdagramはショート視野。
◎Discordの『⚡️先出し考察〜』部屋は限定コンテンツ
※閲覧には条件アリ
《 📊ゴールドテクニカル優劣8:10 》
月:買い優勢
週:買い優勢
日:買い優勢(やや買われすぎ)
4時間:中立
2時間:中立
1時間:買い優勢
30分:強く買い優勢
《 ⚡️重要レート⚡️ 》特注:⭐️
⭐️⭐️3757〜3762
⭐️⭐️⭐️⭐️3790〜3793
⭐️⭐️⭐️3800〜3804
⭐️⭐️3819〜3822
⭐️⭐️3830〜3833
⭐️3850
⭐️⭐️⭐️3861〜3863
⭐️⭐️⭐️3870
⭐️⭐️3880
⭐️⭐️3890
⭐️3900
⭐️3910
⭐️⭐️⭐️3920〜3922
⭐️⭐️⭐️3928
⭐️3953
⭐️⭐️⭐️3960〜3966
⭐️⭐️⭐️3997〜4000
⭐️⭐️4004
⭐️4022
⭐️⭐️⭐️4072
⭐️4080〜4091
⭐️⭐️⭐️4097〜4100
⭐️4120
⭐️⭐️⭐️4130〜4150
⭐️⭐️⭐️⭐️4175
⭐️⭐️4185〜4190
⭐️⭐️⭐️4211〜4220
⭐️4249〜4255
⭐️⭐️⭐️⭐️4274〜4279
⭐️⭐️⭐️4380(史上最高値)
※全て個人の考察見解です。
コピートレードを推奨するものではありません。
トレードは自己責任でお願いします。
フォロー、いいねリポスト
リプライいただければ嬉しいです。 November 11, 2025
10RP
【デジアナアラームのアラーム不調に関するクラッチの時計職人さんとのやりとり】
鈴木)バネとおっしゃってましたが、ボタンのスプリングがダメだったんですか?
「いやいや、ボタンじゃなくて、中の接触…アラームを鳴らすためのスプリングがあるんですけど、それがちゃんと入ってなかったですね」
鈴木)ヨドバシカメラで電池交換をしたときにずれたんでしょうか?
「その可能性が高いです。この時計を知ってる時計屋さんはもう全国的に多くないんですけども、特に電池交換を行う人は時計そのものをよく知らないんですよ」
鈴木)街の時計屋さんがなくなってきてるので、どうしても量販店の時計売り場に持ち込んでしまうんですが。「中にはもちろん中身を知ってる人もいる。この時計だけじゃなくてカシオでもセイコーでもスイス製でも、アラームを鳴らす機構ってのはあって、きんしょく(表記不明)の、コイルのスプリングが振動板を鳴らすってことは知ってるんですけどね。それをうまくスプリングを付けて、ちゃんとひねって、所定の位置に収めないと、スプリングは入ってるんだけども接触してないという事態が起きる」
鈴木)デジアナアラームはアラームが鳴らなくなった個体がよくあるんですが、そうするとけっこう簡単に直ってしまう可能性もありますね。
「もちろんそうですが、なにしろ古い時計なので、そのへんは見てみないとわかりませんね。今日はよかったですね。ほんとの手間賃だけいただきます」
鈴木)あまり現金の手持ちがないので、足りなかったらおろしてきます!
「えーっと、そうだな。時計あわせの金額だけいただきましょう」
鈴木「えええええええええ!!!安っ」
Twitterを検索しても、子供の頃デジアナアラームを買ってもらい、ずっと持ってて、でもアラームが鳴らなくなったという人がいたけど、あっけなく直るかもしれません。あと俺は部品取りをもっていって、最初はいらないと言われたんだけど、症状がアラーム不調だと分かったら、部品取りの裏蓋を外して、共鳴板を取り出そうとしていた。もう1人の職人さんが「いや、割れていない」と言ったので、その作業は中止になったが。 November 11, 2025
9RP
@NIGIYAKASAN1111 ꉂ( ,,´ლ`,, )クスクス
そうそうエイリアンやスピーシーズ👽
パクリ作品ってことですよね〜
スイスって綺麗なイメージだったけど
医療ランキング1位だし
裕福層が預金してるし
逆にグロくて汚く見えてきました🇨🇭 https://t.co/jrJ5tHWXh9 November 11, 2025
8RP
「故郷を愛する心で、世界を抱く金沢を。」
( 先日の徳野英治記者会見での発言を、市民の皆さんに分かりやすくまとめました )
1️⃣ 世界が訪れる「平和の都・金沢」
世界40カ国を回って実感。
金沢は倭国伝統文化のメッカ。
でもこれからは「観光客数」ではなく、世界のリーダーが議論する街に。
🇨🇭 スイス・ジュネーブのよう、紛争解決の国際会議拠点
🏛 国連会議を金沢で頻繁開催
🏢 国際コンベンションセンター整備
「美しいだけでなく、平和のために世界が集う街に。」
2️⃣ 若者が定着する「就職金沢」
金沢大・工大卒の若者が東京・大阪へ流出…もう終わらせたい。
🚀 スタートアップ専用経済特区
💼 TSMC級グローバル企業誘致(熊本ができたなら金沢も!)
🏭 新産業団地 → 若者定住率倭国一へ
「若者が残ってこそ、子どもが生まれ、金沢が生き返る。」
3️⃣ 結婚・出産、金沢が全国をリード
20~39歳 男性未婚率50%、女性35%…このままでは未来がない。
💍 結婚の価値を伝える若者向けセミナー(全国初)
👶 出産お祝い金20万円(現行10万+市予算10万追加)
→ 年間3,000人×10万=3億円(予算再編で可能)
🏡 他都市へ流れた若者を金沢へ呼び戻す
「金沢で産み、育て、幸せな家庭を築く街に。」
4️⃣ 子育て教育倭国一「人徳の金沢」
知識だけでなく心の教育を。
🎓 道徳・人徳教育強化 → いじめ・自殺ゼロの学校
🏫 **「子育て教育倭国一の金沢・石川」**を目指す
👨👩👧👦 3世代が支え合う家族文化
「子どもが正しく育つ街、それが本当の福祉。」
5️⃣ 能登地震の教訓「安全No.1金沢」
いつ災害が来ても安心できる街に。
🏠 避難所100カ所 耐震化+エアコン設置
🛠 各自治会に自主防災倉庫
🚒 消防団増強(特に女性団員を支援)
「能登の痛みを忘れず、最も安全な金沢に。」
🎤 市民の声が政策の出発点
市長室に閉じこもらず、市民と直接対話を。
🗣 2カ月に1回、市民との意見交換会
📅 任期4年で計24回 → 生の声を政策に反映
「皆さんの悩みが、私の政策の第一歩です。」
金沢を愛する心、世界を知る視野、故郷への恩返し。そんな想いで、新しい金沢の未来を考えています。
#金沢の未来 #伝統と未来を繋ぐ #市民の声で街づくり November 11, 2025
7RP
おはようございます。最後の湯治は伊香保温泉です。スイスでは家にバスタブがないので、倭国では合宿かと思うくらい温泉に入りました。伊香保は紅葉が本当に見事でした。3連休の方もいるかと思いますがお天気も良さそうですし、短い秋を楽しんでください。素敵な華金をお過ごしください。良い週末を。 https://t.co/3CDd5TCYqm November 11, 2025
6RP
@patriot17_Ten まさかでした〜😁
ひぇ〜キモい😱
映画エイリアンのデザイン担当だったんですね。
バイオメディカルの本拠地はスイスだったような😳
この人もスイス🇨🇭
知ってるから、こんなの作れちゃうのね〜💦
#ハンス・リューディ・ギーガー https://t.co/4DQb0Q5bKO November 11, 2025
6RP
金のトークン化、スイスで再トライの動き。以前の失敗は早すぎたが、時代が追い付てきたと。
うまくいけば暗号資産マネーを取り込めるし、失敗すると暗号資産にマネーが出て行ってしまうが。株ETFと金ETFの間で、20年くらい前にやっていた議論。
「金ステーブルコインの運用における課題の一つは、保管費用を保有者にどう請求するかという点」
米国債を買うわけにいかないし、なかなか難しい。
>Swiss precious metals giant MKS PAMP is relaunching a gold token to capitalize on growing interest in digital bullion, six years after an initial attempt faltered https://t.co/2Z7cur2JWn November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



